レビュー一覧

masa. ・20代/男性

2022年09月28日

スープ美味いです、チャーシューは宅麺かなり食べてきましたが、上位に入るくらい美味しいです。
美味いのにスープ少なすぎです。油そばかと思いました。
もう少しこの美味しいスープを増やして貰えたら最高です。

1

JUVENTINO ・40代/男性

2022年09月28日

追加トッピングは九条ネギ。茹で時間の短い中細の平打ち麺は喉越し良く、適度な噛み応えで嗜好に合うのかとても好み。まず昆布水でそのまま頂いてみる。昆布の旨みや塩気はそれほど強くは無いが、それでもこのままでも行ける濃さではある。更にワサビや柚子胡椒や岩塩など色々試してみた。柚子胡椒も良いが、昆布水+岩塩の組み合わせが1番美味いと思った。具材は適度な歯応えのメンマと、やや存在感の無い小さめの柔らかいチャーシューが付属。つけ汁は醤油しっかりで魚介も感じるが鶏豚の方が強め。昆布水をまとった麺がつけ汁をマイルドにしてくれる。〆は昆布水をつけ汁に。余裕で完飲出来るベストな濃度のスープが完成する。

0

2022年09月27日

スープは節の香るトロトロに滑らかなトンギョで、魚粉感もあり、塩味は角がなく甘味とのバランスが取れています。焦がし醤油独特の芳ばしい香りもありますが、実店舗では丼も焼いているので、風味は店よりもやや弱めかも。
麺は全粒粉入りの角刃中細麺。加水率はやや低めながらモッチリとした食感で、トロトロのスープを思いっきり持ち上げてきます。
トッピングはInスープで、ガリゴリ食感の楽しい山クラゲと分厚い炙りバラチャーシュー1枚。
画像の草加煎餅は付いてこないので、ビジュアルを寄せたい方は予め用意しておくとよいです。付かないなら説明文には書かないほうが・・・。付いてくるものだとミスリードする方もいると思います。

1

・30代/男性

2022年09月27日

某コンビニの冷凍では食べたことがあるのですが実際にお店のものを取り寄せると
その美味しさには大きな開きがありました
まず麺が本当に美味しくて麺だけ食べて美味いことに驚き
つけ汁も濃厚で少し柚の風味を感じます
これは何度食べても美味しいつけ麺でしょう

0

・30代/男性

2022年09月27日

初めて食べた時に正にコレが食べたかったんだと思うほどザ・中華そば
出汁が効いた醤油スープと細めの縮れ麺
柔らかいチャーシューと小気味良い歯応えのメンマで完璧なバランス
コショウかけると更に美味

普段はインスパイアばかり食べてますがスープ量も多く物足りなさは感じませんね

0

・30代/男性

2022年09月27日

炒めたもやしをトッピング
甘味とコクが凄くて美味しかったです
白味噌の味噌ラーメンは初めてなので新鮮に感じました
チャーシューも厚く柔らかでモチモチの中太麺は食が進みます
スープ完飲

0

やんやん ・50代/男性

2022年09月27日

鶏の旨味が凝縮していて濃厚な鶏白湯ですが、スープを飲み干すには少し味が濃い感じです。具材は豚と鶏のチャーシューにつくね、メンマも入りそれぞれが美味しいので満足度の高い一杯です。パッとした低加水の細麺は濃厚な鶏白湯に合います。

2

2022年09月26日

ガツンと豚骨臭って感じの和歌山ラーメンではないもののしっかり豚骨主体のスープで麺の絡みも良く、和歌山ラーメン食べてる感はしっかりあります。
トッピングは王道の青ネギで必須ですね。

0

2022年09月26日

讃岐ラーメンって新しいジャンルを牽引する一杯かなと思います。
薄口醤油の清湯系にたっぷり入った背脂でうどんの出汁感ある汁をラーメンのスープにしっかり仕上げているのが素晴らしい。魚介と動物系のバランスも良く、本当に美味しいスープです。
麺も多加水のツルモチの麺でうどん感も伺えますが、しっかり美味しいラーメンの麺ですね。

リピート確定の一杯ですね!

0

2022年09月26日

複雑な味わいを演出するスパイスと素材からのスープや具材が本格的中華です。
他のレビューにもある通り割高感は全く無しで、食べてみればわかりますね。
追いで入れる予定の辣油はそのままでも十分私的にはスパイシーでしたので入れませんでした。
トッピングは青菜とネギを入れましたが、入れた方が料理が映えますし、美味しいと思います。

0

2022年09月25日

スープは無化調の優しい鶏清湯ベースですが、旨味の軸は力強くどっしりしています。香ばしい胡麻感もありますが粘度はなくサラリとしており、また八角、桂皮、花椒などの香辛料の香り、及び塩味と辛味のキレも効果的で、やや四川寄りながら鶏の味もしっかりと活かされています。
麺は自家製の低加水角刃細ストレートで、食べ進む内にコリパツの歯切れからモッチリとした弾力に食感が変化し、炸醤ともしっかり絡んで拾い上げてきます。
炸醤はInスープなので下味が分かりづらく、出来れば別パックにして欲しかったですが、量は少な目に見えつつ実際は結構なボリュームで、最後のライス投入では底の方からこれでもかと大小の挽肉が姿を現してきます。
付属トッピングのカシューナッツはコリコリ食感とナチュラルな甘味がアクセント。
四川式よりも麻辣味は抑えめですが、その分丸鶏の力強いスープが活きており、トータルバランスは緻密で非常に優れています。向日葵の担々麺は限定メニューだったので初めて頂きましたが、煮干そばにも劣らぬセンスの高さに驚きました。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2022年09月25日

追加トッピングは九条ネギとタマネギとほうれん草、そして海苔。刻みタマネギはスープと相性ぴったりなので、面倒でも用意しておきたいトッピングの一つ。平打ち中太の麺は茹で時間4分ちょっとでやや硬めのモチモチ食感。具材はやや厚みのあるロールチャーシューと、柔めのメンマ。チャーシューは側面は柔らかく美味しいが、中央に行き次第パサつきが気になった。スープは無鉄砲イズムをしっかり継承。豚骨臭はわずかに感じさせながら、飲んでみるとかなり豚骨が濃厚ではあるのだけれど塩味は強く無い。それほどクセを感じさせない仕上がりとなっている。

0

みゆ ・50代/女性

2022年09月25日

とんこつマーユなのに意外にも飲み干せるスープ、柔らかいチャーシュー、太すぎない麺でバランスが良かったです。
濃厚なとんこつ醤油が好きなので、これは少しマイルドに感じましたが、おいしかったです。

0