レビュー一覧

宅麺ラバーたろう ・40代/男性

2022年06月16日

食べる前からまず見た目のインパクトが凄い。
黒い。
そしてその見た目の通りの醤油と黒胡椒のパンチ力。うまじょっぱいという食レポであまり聞かないワードがまさにぴったりな一品。
中太平打ち麺のモチモチとした食感が濃いスープの中でも埋もれず麺本来の旨味も感じさせてくれる。
評価点の理由は家系というイメージよりこってり富山ブラックという感じがしたから。

0

2022年06月15日

濃厚な旨味と甘味、深いコクのまろやかド乳化豚骨醤油スープに、食欲を刺激する特製ラー油の爽やかな辛味。ヤサイやニンニクとの相性は言わずもがなですが、板海苔やほうれん草、刻み玉葱などの家系風トッピングもかなりお勧めです。
麺はゴワムチの平打ち縮れ極太麺、ブタはフワトロの厚切りバラスライスが1枚。
代替わり&CK化した本家の現在の味を考えると、スープに関してはもはや本家を超えたと言っても過言ではないと思います。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2022年06月15日

追加トッピングは九条ネギと茹でキャベツと味玉。途中ブラックペッパーとニンニクで味変。スープは美味い。トマトの優しい酸味のベジポタ系でマイルドな塩味、背脂のコクと魚介や動物系の出汁。正直、トマトラーメンは何処の地元でも取り敢えずありそうな商品だが、それでも完成度の高い美味い一杯だと思う。スープと相性の良い平打ちの麺もパスタを連想させる。具材のチャーシューは大判の薄切りで焼き目が付いて香ばしいがややパサ気味、メンマはやや柔め。具材は個人的に及第点だが、スープと麺はとても美味いのでオススメ。

0

くりぃむ ・30代/男性

2022年06月15日

レビューの高評価を期待して今回初めて食べたが、スープが極限に少ない。汁なしかよと。
麺も加水率高めで二郎系特有のワシワシ感が無くツルツルしている。
スープも濃厚だが個人的には好きな味ではなかったな。
しかしやっぱりラーメン命であるスープが少ないのはダメだよ

1

you子 ・40代/女性

2022年06月14日

今の若者の感覚に ちょうど良いつけ麺なのかなぁ~ って感じました。
麺は、 香りも食感も普通で 太さも長さも 微妙でした。 な ありがちな麺。
スープは ちゃんとトンギョですが、甘味がやや強めで 甘さを引きずりながらの酸味が
子供をターゲットにしているのかしら? な 私には幼稚過ぎる味付けで、
深みを感じられるハズのせっかくのトンギョを 壊しているような・・・ でした。
売れるラーメンとは ウケる商品では無く、 真に美味しいラーメンではないでしょうか。
美味しいラーメンの片鱗を感じるラーメンでしたので がんばれ! デス。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2022年06月13日

超名店の2層のスープ仕様に期待値は膨らみます。上層の飯田商店のスープは、鶏の旨味は勿論の事、醤油のキレが際立っています。下層のとみ田のスープを徐々に合わせると、とろみのある豚骨スープと上手く合わさり深みのある味となります。但し最後のほうはとみ田のスープが勝ってくるので、清湯スープの好きな私はもう少し飯田商店のスープ感を味わいたいと思いました。ただ、麺の喉越し、バラとロースのチャーシューの味、メンマの歯ごたえは素晴らしく、両店の良いところを上手く表現した一杯と感じました。

0