レビュー一覧

れあちゃん ・50代/男性

2021年09月20日

とにかく「バランス」が秀逸である。
スープにバッチリ合う太麺。
自分は「辛味噌」の方が好みかな。
店舗との違いは「香り」ですネ。油の感じが店舗と違う。どうしても野菜を炒め工程がないので鼻腔に抜ける素敵な「香り」が感じられない。
ただ…「美味い」ことに違いはないので完全にリピありです!

0

you子 ・40代/女性

2021年09月18日

商品画像やJ系のイメージにとらわれず、先ずはお試しを!
タップリのお湯で茹でて育てた 太チヂレ麵(ほぼ極太)
アブラに頼らない旨味があるスープがキリっとシャープ
飽きる事無く 数分で・・ 完食してしまいました。
ドンブリに盛ったラーメンから 甘い香りが漂いました
あら? でして、食欲が増す とても不思議に美味しいラーメンでした。
ちなみに、麺の長さ イイ!これでしょう! でした。
しかも、すすっている時に鼻から抜ける香りがとても素晴らしく、
蕎麦で育った私には ああ、啜って・香って・喉が喜ぶ!
麺好きな方に、絶対のお勧めです。 評価5です。

0

・未回答/未回答

2021年09月18日

ガッツリ!こってり!!!ではなく、醤油の味がしっかりとしていて脂が甘くて、もーーーうとにかく食べやすかった!
スープも豚も他と比べるとしょっぱくない。豚の味ちゃんとする。飲み切れなかったスープ全部飲んじゃった。
どうか改良せずこのままあって欲しいと切に願う位全てが好み。
にんにく好きは2片以上用意した方がいい。
想像よりずーーーっとあっさりしていた。明日も食べたい。次も絶対頼みます。

0

2021年09月16日

ううまい。大量の肉系のうまみがこれでもかと押し寄せます。
スープ飲むのが止まらない。しかし、見た感じと食感で魚粉と思われる粉が大量に散見してました。
原材料には書かれていないので、勘違いか。??
それはどうでも良く、トータルで大変良い味出しています。

0

ビエコバー ・30代/男性

2021年09月16日

正直自分自身、トマト味の料理苦手なんですが、このラーメンは重厚な二郎スープをベースにほんのりトマトの風味って感じですね。トマト苦手な方にもオススメできると思います。
ベースがしっかりしてるので野菜たっぷり入れてもぶれずに美味しいです。

0

kumanya ・40代/男性

2021年09月15日

少し甘みを感じられるスープはコラーゲンたっぷり、ややクリーミーで脂は多め。チャーシューはトロトロで美味しい。あおさは思ったより塩気がなかったので、ご飯に合うかと思っていたけどそうでもなかった。

0

まる ・50代/男性

2021年09月15日

しょうゆの味が立ってないマイルドな豚骨スープなので、太麺で頂くと家系ラーメンとして楽しめて、そのあとに替玉の細麺を頂くととたんに豚骨ラーメンとして楽しめる。麺の違いでこうも変わるのかなと驚いた。太麺の家系バージョンでトッピングのノリとほうれん草を頂き、細麺の豚骨ラーメンバージョンには追加トッピングでゴマとキクラゲ、味つけ玉子をぜひ。

0

ひろ ・40代/男性

2021年09月14日

こんなに重たくないとんこつ初めてでした!しかも、たださっぱりしてるわけでなく、しっかりした下支えのあるお味!矛盾してる感もありますが、率直な感想です!!うまい!!またたのみたいです!

0

おでんでん。 ・未回答/男性

2021年09月14日

リピx2
熊本で食べた馬油と生卵が入った旨いラーメンを思い出しました🤤🍜
ストレート中細麺?うまし!
スープも旨味ありながらスキっとしておりうまし!
チャーシューもしっかりしておりうまし!
店舗でも頂いてみたい旨いラーメン😋🍜
ごちそう様でした!\(^ω^)/

0

TAK ・40代/男性

2021年09月14日

塩ラーメンというと鶏ガラ系が多いなか、魚介スープということで注文。まずは岩のりを入れずにスープを飲んでみる。ホタテが前面にでた魚介スープは見事の一言。次に麺を頂くが・・・味がしない。麺の味はもちろん、澄んだスープが麺に絡んでこないので美味しさが半減してしまいました。そこで岩のりを投入。岩のりがスープを吸って麺に絡みつくことによって程よいバランスに。岩のりもたくさん入っており風味もよく堪能できましたが、スープは岩のりを入れないほうが美味しかった。スープがとにかく美味しいのであっさりラーメンも好きな方におすすめです!

0