レビュー一覧

JUVENTINO ・40代/男性

2021年07月23日

追加トッピングはネギと味玉と海苔。麺は北国といえばのたまご麺。茹で時間は2分弱のやや硬めでいただく。具材はシャキッと食感のメンマと豚の角煮。角煮はトロトロでとても柔らかく、味もかなり濃いめなのでライスといただくととても美味いだろう。スープは動物系よりは魚介の旨味の方が印象的で、塩味も強め。北の塩ラーメンらしい完成度で、夏の塩分補給にはもってこい。

0

hiro-kasajizou ・50代/男性

2021年07月23日

以前から知っており食べてみたいなぁと思いつつ、生活圏が違うので断念。
こちらのサイトを知って、即購入。
まずはボリュームに驚き。当然、大きい丼を用意しましたが、茹で上がった麺で既にパンパン。湯煎したスープをかけていたら、とても大きなサイズの豚がゴロリ。準備していたモヤキャベを何とか積み上げて、味付き脂で完成。
硬めに茹でた平打ち麺がブリブリ。一見すると脂が多いスープも、思ったよりすっきりした味。大きな豚も、脂身部分がトロトロに仕上がっています。
とても大満足のおうちラーメンになりました。
これからも応援しています!

0

やーぐまい ・30代/女性

2021年07月22日

どんぶりから溢れるくらいのスープや麺、背脂そして塊のチャーシュー!
もやしとキャベツとにんにくをトッピングして食べたら味付け背脂がもやしやキャベツにからまってとてもおいしかったです♡
何度か注文するのに迷いましたが頼んでよかったです!
この量と満足度でこのお値段は安いと思います!!
また頼みたいと思います!!

0

み~あ ・50代/女性

2021年07月22日

こちらもテレビで見て、ずっと待って、やっと手に入れられました。
連休初日に洗濯をしながら作ったので、タイミングが悪くなってしまいましたが、やや茹で過ぎた麺でも美味しかったです。スープの脂がたくさん付くためのようなザ・醤油ラーメンの中では少し太めの麺に感じました。
スープが、本当にザ・醤油ラーメンで、海苔しか用意しなかったですが、合いました~。
新宿店でいつかお取り寄せとの違いを味わってみたいです。

0

まなとの夢 ・40代/男性

2021年07月21日

おいしくいただきました。スープも後乗せのパーツが2つあったり、チャーシュー、ホウレンソウも別袋。のりにいたっては、どんぶりを一周できるだけの量があり、大満足です。スープは少ししょっぱめでしたが、ごはんに合うのでよしとします。

0

★☆★ ・30代/女性

2021年07月21日

最近相方と食べ比べをするので今回は醤油部門でこちらのを!
追い生姜付きだけど、スープ自体も結構生姜が効いていて美味しい!
麺も好きなタイプの麺でした!
チャーシューは写真の様なものではなくゴロゴロと細かいチャーシューがたくさん入っていました
醤油ラーメンが食べたくなったらリピすると思います!
リピート率
★★★☆☆

0

2021年07月20日

その名の通り辛スタ満のスープに、具を豚バラ肉からたっぷりの豚白モツに変えたバージョンとなっています。玉葱もありませんが、ニラとニンニクが豪快に入っており、更にはブリッブリの大粒背脂も付属されています。
麺は二郎タイプの低加水平打ち縮れ極太麺。他のすず鬼商品同様、実店舗だと自家製麺ですが、宅麺では三河屋製が使われています。早めの二分茹でで麺を上げ、辛旨じょっぱいスープの味をしっかり吸収させ、おろし生姜入りの溶き卵に絡めてライスと共にガガガっと掻き込むと軽く飛びます。
ただ、すーさんのホルモンメニューは限定でもたまに出していますが毎回鮮度が高く、ムッチムチの弾力と特有の香りとたっぷりの旨味が詰まっていて、冷凍にするのは勿体無いくらい上質のものなので、やはり冷凍よりお店で頂くのが一番かなぁと。

0

み~あ ・50代/女性

2021年07月20日

KinKi Kidsのブンブブーンで見て絶賛されてたので、すぐ申し込んで、ずっと待って、やっと手に入れられました。
初めて冷凍スープや冷凍麺や冷凍チャーシューを扱ったのですが、初心者でも、やや雑でも、良い感じにできあがりました。湯切りとかしっかりやったり、ちゃんとネギなど入れれば、もっと美味しかったと思います。が、メンマも入っていて、何も用意しなくてもとても美味しかったです。特にチャーシューは薄くても味が良かったです。テレビでは麺がうどんぽいというような話が出た気がするのですが、しっかりラーメンと感じました。

0

アーリー ・40代/男性

2021年07月19日

極太麺のコシと風味が、焼きに使用する味付けアブラ(秀逸な案ですね)、甘目のソースに負けない。麺が旨いと感じる焼きそば。中々良いです。肉肉しいサイコロブタも美味し!ただ甘め、くどめの味付けなのと、ボリューム満点すぎて、二日間に分けて食しました。サッパリ食べる+味変として、紅ショウガがあった方が良いかも?二日目は削り節と目玉焼きをトッピング。焼きうどん感も出てこれも美味しい!ただ「焼きそば」が食べたい時があまりないので、この評価。ですが、一度は試してみてほしい一品。

0