ラーメン公務員 ・20代/男性
2021年02月14日
0
ラーメン公務員 ・20代/男性
2021年02月14日
0
ラーメン公務員 ・20代/男性
2021年02月14日
こんなに食べ応えのある豚は初めてでした。肉にかぶりつく、という表現が適切でしょうか。スープも病みつきになる美味さです。
0
特攻野郎MENチーム ・40代/男性
2021年02月14日
スープは優しい甘味がありつつもしっかりとしたコクと旨味を感じました。
麺はもっちり感があり噛み応えのある平打ちの極太麺、そのため、麺を啜るとスープもしっかり絡んで口の中に。スープと麺はとても合っていました。
付け合わせのチャーシューはとても厚みがあります。噛んでみると肉の食感を残しつつしっとりしていました。
こってり、濃い味の方になるようですが、食べてみるとこってりではなく、私はさっぱりな中に優しい甘味と旨味をしっかりと感じるとても美味しいラーメンだと感じました。
初めての宅麺でした。スープに麺、チャーシューと妥協のようなものを一切感じない、店主と宅麺を運営する方たちの気持ちが伝わりました。
とても美味しいかったです、ごちそうさまでした。
0
galood ・40代/男性
2021年02月14日
店の味と変わらない品質でした。また頼みたいです!
0
galood ・40代/男性
2021年02月14日
完全に個人的な好みですが、スープのコク、濃さ、油の量のバランスが最高!家系本家より美味しかったです。
0
あんこ ・20代/男性
2021年02月14日
求めていたラーメンでした!
麺が300gで後半はキツいんだろうなぁと感じながら調理していざ食べたらあっという間に完食w
何でこんなに美味しいのだろうか?と考える間すら与えられず完食してしまったので上手く感想言えないですが今まで食べたインスパイアの中でも秒でランクイン!(自分の中でw)
0
やんやん ・50代/男性
2021年02月13日
全粒粉入りの太麺はもちもちで美味しく、タレの味と辛いミンチが合わさるとすごく美味しい台湾まぜそばです。トッピングに卵黄を追加すると辛さを弱めてくれて辛いのが苦手な僕でも美味しく頂けました。
0
ラーメン激太り ・30代/男性
2021年02月13日
油の量が凄まじいがくどくはない。
それよりも塩分が気になるのでもやしとネギ大量に入れるのが必須。
つるつる系の麺だったけど、背油ちゃちゃ系には合わない気がした。
それでも20年以上前に食べた屋台の背油系を懐かしみながら美味しく頂きました。
0
よもこ ・40代/男性
2021年02月13日
リピート6回目です。
何度、食べても美味しいです。
二郎でも「味薄め」コールをする私の評価ですので、一般的に「カラメ」が好きな方はご了承ください。
味は甘めでしょっぱすぎず、最高の塩梅です。
具は塊の大きい味付けアブラが付属しています。ラーメンにのせても、別皿でからめて食べても美味しくいただけました。
豚はいつも大きく、コスパはバツグンです。しかも、今回は7回目にして初めて端っこ豚が当たりました。湯煎したスープを丼に移すとき、ゴロンと出てきた豚のあまりの大きさに、思わず笑ってしまいました。
麺は平打ちなので茹で時間もほどほどで、ワシワシ感もちょうど良いです。
7回作っていますが、スープパウチの破れなどは経験したことがありません。
欠品が多い二郎系のなかで、比較的、安定して購入できるのも魅力です。
これからもリピートし続けます!
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年02月13日
煮干しの効いた粘度のあるスープは、一口飲むと辛さが喉の奥に突き抜けます。辛さがあまり得意ではない私にとっては、付属の唐辛子を入れるまでもなく最後まで辛さが堪能できました。平麺はスープによく絡み180gと食べ応えあり。分厚いバラチャーシューはトロトロ。刻みネギを加えて美味しくいたただきました。
0
みつこ ・30代/女性
2021年02月13日
お店に食べに行ったことは無いので差とかれわからないけど、美味しかった!
あまりつけ麺食べないけど、
スープも美味しかった!
麺は250gでボリューミー!
食べ応えバッチリ!
0
みつこ ・30代/女性
2021年02月13日
タイトルの通りとにかくボリューミー!
この価格でこのボリュームは買って損なし!
もちろん味も美味しい。
チャーシューの重量もハンパない。
久々に食べきれないかも思わせるラーメン。
(正直後半かなりきつかった)
麺は太麺ちぢれ(私はあまり好みじゃない〜)
スープも具も美味しいのでまた購入したいと思えるラーメンでした!
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年02月12日
大きなチャーシューにはびっくりしました。どんぶりをはみ出すくらいのでっかいチャーシューでした。ラーメン自体は少し癖のある味噌ラーメンでした。チャーシュー好きの方が好むラーメンかなと思います。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年02月12日
かれこれ十数年前に先代がつくる実店舗にいったことを思い出しました。記憶のラーメンよりも少しマイルドに、そして食べやすくなったような気がしました。14連麺については、おまけ感覚であってなくても個人的にはいいのですが(笑)また頼みたいなと思える一品でした。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年02月12日
おいしくいただきました。麺が少しちぢれた感じも好きでした。ふりかけがいい味を出していました。くどくなりすぎず最後までおいしくいただきました。
0
よんた ・20代/男性
2021年02月12日
過去何回か購入しているが、安定した美味しさである。チャーシューが多いとはいえ他商品も比べてもやや高いので、評価は4.0とした。ちなみに店舗にもよく行くが、麺もスープも若干異なるように感じる。
また注文したい。
0
よんた ・20代/男性
2021年02月12日
二郎系と蒙古タンメンの組み合わせは想像できなかったが、どちらの味も喧嘩することなく美味しかった!
蒙古の餡がなくても十分美味しく食べられると思うので、次回買うときは餡なしでラーメンだけ食べて、別に餡をご飯にかけて食べてみようと思う。
0
スター ・未回答/未回答
2021年02月12日
このレベルのラーメンを家で食べられるとは!まさにちばから!そして美味しい!
野菜はキャベツとモヤシ必須ですね!
次はまぜそばも買ってみます
0
やんやん ・50代/男性
2021年02月12日
スープは煮干しの香りが良く煮干しの旨味を良く堪能できるものです。煮干しなのでエグミがない事はありませんが、マイルドなのでそれほど 気になりません。美味しい煮干しそばです。
0
kumanya ・40代/男性
2021年02月12日
酸味があってゴマの風味も少し弱い気がしたけれど、張りのある細麺が美味しい担担麺でした。もう少し麺量が欲しいです。
0
AT-AT ・40代/男性
2021年02月12日
宅麺でいくつか家系を試しましたが、マイルドなクリーミー系や個人的に苦手な獣臭いものが多い印象で、その中ではこちらが30年近く親しんだ地元直系の味に一番近いものだと思います。
少々とろみのある濃厚なスープは醤油感が強く、臭みは全く無い。濾しの粗いパンチの効いた味わいは食欲をそそります。麺はプリプリのちぢれ麺で、個人的に大好きな直系のそれとは違いますが、これはこれでアリかと。スモーキーなチャーシューはちょっと歯応えが強いが美味しい。
海苔とほうれん草を追加して、おろしにんにくを加えながらライスをガツガツ食べたい、家系の真骨頂がここにあります。
宅麺のラインナップで家系をおすすめするとすれば、現時点ではこちらかなと。問題は価格ですかね。
0
レッド会員 ・20代/男性
2021年02月12日
この麺屋わっしょいさんは自分史上一番好きなラーメン屋さんです。そしてこの宅麺さんはこの麺屋わっしょいさんの味をほぼ100%再現しています。
大学生の頃は週3,4と通い続け、青春の思い出の中の一つにこの麺屋わっしょいがあります。ここで過ごした時間は今でも自分の心の支えになっています。あまりにTwitterに呟きすぎて、麺屋わっしょいさんを知らない友人達からはわっしょいbotなんて呼ばれていました…
しかし就職の際に泣く泣く関西を離れ、現在関東に住んでいます。週3,4で通って食べていた味が突然味わえなくなりました。ホームシックならぬわっしょいシックの始まりです。日々わっしょいの味を求めラーメン屋を渡り歩きますが、わっしょいと似た味、越える味には出会えませんでした。
悲しみの途方に暮れる中、ふと耳にした宅麺という存在。すかさず注文しました。家に届いたのは、スープ・麺・肉でした。ニンニクを刻み、もやしと野菜は自分で炒めて、狭いキッチンで目を輝かせながら作ると、満点と言わざるを得ない香り・圧倒的わっしょい感がそこにはありました。
1人寂しく、慣れない土地で過ごしていた自分はこのラーメンに救われました。涙を啜りながらこのラーメンを啜りました。まさに店の味です。
ぜひ迷っている方は注文してみてください。
そしてできるなら一度この店に足を運んでみてください。ここの店員さんは大阪の人情を体現している人たちです。
後悔はしないと保証します。
1
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年02月12日
パンチの効いたニンニクと動物系の旨味が感じられるスープは、大量の背油のわりに口あたりが良く、甘みも感じられるので以外と飲みやすいです。平麺は歯ごたえがあり210gとボリューム満点。角切りのチャーシューもたっぷり入っているので、食べ応えも十分です。オススメトッピングの刻みニンニク、おろししょうがを加えて美味しくいただきました。
0
zen ・30代/男性
2021年02月11日
自宅で二郎系が・・・!ということで注文。
麺はゴワゴワのオーション100%で完璧。スープもしっかり乳化してていい感じ。辛いやつで味変できるのもいい。唯一少しだけ残念だったのがブタ。スープの中に一緒に入ってるせいと思いますが、味がしみすぎてホロホロになりすぎてる&調理仕上の時点で取り出しにくいのが難点。それ以外は大満足でした。
0
zen ・30代/男性
2021年02月11日
レベルの高い家系ラーメン。
自宅でこれが食べられるとは・・・大満足です。
ほうれん草、チャーシュー、海苔も入っているので、他に野菜等を用意しなくても完成するのもポイント高い。また注文させて頂きたいと思います。
0
見た目とは裏腹に、優しい味わいのスープです。濃いめの味付けなので、もやしなど野菜は必須でしょう。優しいとは言っても、しっかりがっしりインスパイア系。美味いです。