taka2 ・50代/男性
2020年12月05日
0
taka2 ・50代/男性
2020年12月05日
0
ぺんこ ・20代/女性
2020年12月05日
美味しかったです。魚粉は最初から入れるより味変要員にした方がいいと思いました。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2020年12月05日
濃厚な鶏白湯スープは、パンチの効いた生姜のおかげで最後までスッキリとした後味で飲み干せます。歯ごたえのある平麺は食べ応えあり。チャーシュー、メンマは少なめなので、別トッピングでロースチャーシューと刻みネギを加えて美味しくいただきました。
0
やんやん ・50代/男性
2020年12月05日
濃厚味噌スープの味がしょっぱ過ぎて味噌の風味も感じ難い。野菜をトッピングしないと食べれないラーメンです。
0
やんやん ・50代/男性
2020年12月05日
醤油ダレが甘く食べ進めると飽きてくる味です。鶏の照り焼きは柔らかく美味しい一杯です。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年12月05日
スープは背脂をたっぷり浮かべた豚骨味噌。醤油と違い魚粉は付いてきません。店主出自のなりたけの味噌味がベースですので、なりたけをご存知ない方はなりたけ系の味噌ラーメンはそもそも塩辛いものなのだと覚悟の上で頂いたほうがよいです。ただ自宅だと実店舗のように割りスープはないと思いますので、まずスープを味見してみて、塩分が厳しいようであれば麺とスープを別にしてつけ麺スタイルで頂くのも手です。
麺は加水率高めでツルムチ食感の角刃
太縮れ麺。付属トッピングはバラロールスライスチャーシュー&メンマで、醤油と同じ構成です。
とりあえずスープは飲む前提の濃さではないので、スープ完飲派の方にはお勧めできません。なりたけ慣れしている方、若しくはがんこや湯一(閉店)のようなショッパー系も普通に受け止められるような熟練のラヲタ向けです。
2
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年12月05日
スープは豚骨と手羽ガラを長時間炊いたゼラチンたっぷりの濃厚白湯に越後赤味噌をベースとした味噌ダレを溶いた、塩辛くも旨味と甘味も詰まった濃厚でキレのあるタイプ。
割りスープで好みの濃さに薄めるのが新潟濃厚味噌ラーメンの特徴ですが、東横の割りスープはラーメンのスープとは別に仕込まれた野菜&魚介ベースの清湯となっており、塩気を薄めると共に風味の変化も楽しめます。
麺は自家製で米粉もブレンドされたツルツルもちもちの多加水太麺。
付属トッピングは重量が80gを超える、丼を覆い尽くす超大判の肩ローススライスチャーシューが1枚。
攻撃的でパンチのある味噌ラーメンですので、塩辛いのが苦手な方、スープをグビグビ飲みたい方は注意です。ネギ、もやし、ニンニクは好相性なので、少々多めに加えるのも良いです。
0
松本 ・未回答/未回答
2020年12月05日
こってり、濃い味最高点です。
美味しいけど健康的ではありません。
0
はる ・40代/男性
2020年12月04日
久しぶりに購入して、麺・スープ・チャーシューのクオリティーが高くなっていてびっくり!!!これはうまい!!!
0
松本 ・未回答/未回答
2020年12月04日
山椒効いてます。
それ以外抜けた特徴はありませんが美味しいです。
0
デズ ・30代/男性
2020年12月03日
インスパイア系は数あれど、ここほど味のバランスが取れていて、女性でも気負いせず食べられるのは少ないのではないでしょうか。奥さんが美味しそうにこれ食べているので間違いないです。
0
あくあ ・20代/女性
2020年12月02日
量が少ない以外は満足!
0
松本 ・未回答/未回答
2020年12月02日
油も濃いですが味が弱い
0
松本 ・未回答/未回答
2020年12月02日
つけ麺の方がおすすめです。
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月02日
元々つけ麺はあまり食べないのだが、初めてつけ麺で満足した! 臭みもなく香ばしい!
チャーシューがもっと欲しいくらい美味く、スープと麺と良く合う!
食べ応えあり、お腹も満足。
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月02日
かえし半分、鶏油半分でビンゴ!
わたしには家系はほとんど塩辛いが、調節できるのはとてもありがたい。
臭みの少ない豚骨で香り良くかなり美味い! 私の知ってる狭い範囲で家系で一番美味かった。
海苔、ほうれん草等のトッピングもいい。チャーシューは硬くて好みでない。
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月02日
さっぱりで塩気良く、とても上品だが深い。 パンチが弱いかなーと思ったがリピート。 二回目は、よりコクと深みを感じた。
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月02日
熊本市琥珀の塩とりそばに似ていて、とても好み!
後半に胡椒を入れてパンチを増して、卵でコクが良くなり、かぼすでキレが増した。
柚子胡椒とレモンの方がよかったと思う。
レビュー通りの印象、朝からでも美味い!
宅麺 鶏ガラ塩部門の一位になった!
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月02日
クセがなく臭みもなく塩気も良くさっぱり。
上品過ぎず、雑過ぎず、非常に良い!
鶏ガラの旨味しっかり、程よい煮干し、程よい鰹と鯖の節。バランスがとても良い。
昔ながらの鶏ガラ醤油という感じで、ホントに毎日食べられそう。
後半に胡椒と半熟煮卵黄身と海苔でパンチとコクを増すと、満足度アップ!
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月02日
VOYAGEと似ていて、いい勝負。
この手のラーメンも、いやー美味い!
ふんだんな量の岩のりが良い仕事します。
麺は解凍状態からだと、2分でよかった。
薄味のトロトロチャーシューも好感もてた。
0
ばっさー ・30代/男性
2020年12月01日
こちらは何度もリピートしたいくらい美味しかったです。これを食べてから宅麺のファンになりました!
0
ばっさー ・30代/男性
2020年12月01日
当たり前ですが、冷凍のこちらの方がとても美味しかったです。汗を吹き出しながら食べました。粉末は残しておいて、他の料理にもかけて食べてました。
辛いもの大好きな方は必食です!
0
ばっさー ・30代/男性
2020年12月01日
おじやにして食べれるほど濃くて、美味しいものでした。烏賊のラーメンは私には合わなかったのですが、新鮮な気持ちで食べれました。
0
ばっさー ・30代/男性
2020年12月01日
宅麺ではたくさんの商品を食べれるのに、このラーメンはその中でももう1度注文したいと思えました!美味しかったです!
0
まなとの夢 ・40代/男性
2020年11月30日
京都の本店には何度か訪れています。このラーメンを食べると焼きめしも食べたくなります。もう少し量があると嬉しいです。
0
煮干し系だと思ってオーダーしましたが、
動物系との合わせで、かなら、とろみもあり、
ガツンときました。ネギを合わせたら、
いい塩梅でした。