アブラ ・40代/男性
2020年10月23日
0
アブラ ・40代/男性
2020年10月23日
0
アブラ ・40代/男性
2020年10月23日
あまりタイプではなかったのだが、セールで購入。
追加トッピングは味玉とほうれん草と刻みタマネギ。
濃厚で旨味が強く麺も美味しい。締めのリゾットもこれまた美味しい。あまりにも美味しかったので今度お店へ行ってみます。ご馳走さまでした!
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年10月23日
スープは同店の醤油や塩と同じ豚骨ベースのベジポタです。味噌ダレは北海道味噌や仙台味噌などを中心にブレンドされた辛口タイプで、酸味のキレもあり、醤油や塩よりもいささかアグレッシブな味わいです。なので途中で粉チーズを加えてみましたが、スープとの相性が良く、まろやかなテイストに変化しました。
麺も浅草開化楼製、チャーシューも表面を焼いた厚めのバラスライスと、スープ以外は醤油や塩と同仕様です。
スープはたっぷりあるので追い飯も良さそうですね。自分はストックしてあった花道麺を替え玉にして楽しみました。
0
にゃあ ・40代/男性
2020年10月23日
写真でみるより、麺は細かったがうまかった。
0
じゃい ・40代/男性
2020年10月23日
お値段はあれだが、ロゴといい、形状といいちゃんと考えて作られたものだなと納得!
1
s n ・20代/男性
2020年10月22日
やはり味噌は花道さんです。ニンニクの香りがややする濃い目の味噌ラーメンです!まろやかな中にも塩味がしっかりです!
0
s n ・20代/男性
2020年10月22日
インスパイアではありません!醤油ラーメンでした!醤油感が強いので好きな方は。
0
s n ・20代/男性
2020年10月22日
醤油のキリッとした塩味が好きな方は是非。普通の方にはちょっとしょっぱすぎるため、多め野菜をオススメします!しかし、スープ麺共に美味しすぎる…
0
s n ・20代/男性
2020年10月22日
唯一の欠点は麺量の少なさです。それ以外は素晴らしい。チャーシューも多く、しっかりと味がついており、さらに後半で入れた魚粉唐辛子はスープにコクをプラスしてくれました。魚粉を全て入れた後、真っ赤になったスープを前に、失敗したかな?と思いましたが、辛みはそこまで強くなく大丈夫でした。
0
わた ・40代/男性
2020年10月22日
次回メモ:付け合わせはチャーシューとシナチクで小分けにされていて、味付けは丁度良い感じ。自分にはスープは少々脂が多すぎ、しょっぱすぎる。脂が多く魚粉がスープに馴染まず。また魚粉の量の調節が難しいかな。
お店の味を知らないのでスタンダードが分からずって感じ。
0
熱湯ガチ ・30代/男性
2020年10月22日
豚が2枚入ってることもかなりプラスポイントなんですが、スープが絡んだ麺、スープそのものがすごく美味しいです。添付の刻みニンニクが違うのかな…?
今まで注文させていただいた二郎インスパイアの中で一番美味しいかも…!
オススメです!是非店舗の方にも行きたい!
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年10月22日
スープはラーメンと同じクリーミーでオイリーなまろやか鶏白湯。つけ麺の割にやや塩分薄めな上、柚子が強く甘めなのでフルーティな味わいです。
麺はラーメンの麺よりやや細めの多加水平打ち中太麺。ツルツルもちもちの食感ですが、こちらもラーメン同様にあまり味を拾ってこないので、スープにジャバジャバと泳がせて頂きます。
トッピングは肩ローススライスチャーシューが1枚。低温調理っぽいですが、Inスープなので湯煎の間に熱が通り、硬く反り返っていました。
とにかく柚子の風味と甘みが好みに合うかどうかですね。自分は途中からデザート感覚に変わっていました(笑)
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年10月22日
スープはまろやかでオイリーなややトロ鶏白湯で、鶏の濃度から大量のガラを使っているのが分かります。ゼラチン質も多く含まれていますが、塩気は穏やかなのでグビグビ飲めます。ゲランド塩の味がしますね、そこに白醤油でコクと旨味を乗せているのかな。
麺は麺屋棣鄂のエッジの立った角刃ストレート中太麺。モチモチコリコリの食感ですが、スープとの絡みはイマイチな上にスープの塩分も程々なので、味をあまり拾ってきません。指定時間の4分茹でにしましたが、もう少し短めでもよかったかも。
トッピングはバラロールチャーシューが1枚で、弾力強めの噛み応えがあるタイプ。
濃厚ですが、胃にもたれる事もなく腹持ちも良いので、思った以上に食べ応えがありました。
0
ジロリアンノオトメ ・20代/男性
2020年10月21日
文句無しにうまい、とにかく美味い。タレは特に辛みは無く全て旨味と塩味に昇華され、これまた美味しいムチムチ麺を鮮やかに彩ってくれる。そこにトッピングの数々が加わり口の中はお祭り状態。今まで食べた汁なしの中で一番うまかった。いい意味で食べやすい。
0
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
魚! 豚! 鶏! の味が効いていると謳うラーメンはあるけれど野菜の旨味と言うのはこのラーメンぐらいしか見ない! ベジポタ系ラーメンは初めて食べたけど、とても美味しかったです。
1
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
醤油豚骨の二郎と聞けば、速攻食べたくなって、作って、はい、美味しい。満足する一品だ。そして食べ終わった後に残ったスープにご飯とモヤシをまた追加しながら食べれば、二度美味しい。
0
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
見た目は、つけ麺に入れるくらいの魚介煮干し汁。だけどスープなのでそこまでドロッドロではなく程よい感じ。一口食べれば煮干しのいい味が広がり美味しかった。
0
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
豚!づくし! 極太麺も良い! 濃厚豚骨醤油スープ最高!
0
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
牡蠣の旨味……。うむ…。牡蠣の旨味。人によりけり、たぶん人を選ぶ味。
0
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
煮干しの出汁が麺に絡んで噛むと広がります。
0
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
二郎系ラーメンとの事だが、普通にジャンク醤油というより、上品な醤油ラーメンとして食べた感じです。スープが優しくて美味しい。
0
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
最近、鶏+魚介にハマっていたが、豚白湯醤油もいいと思える一品! 美味しかったです。
0
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
豚骨醤油スープならば、食べない訳がない! はい、美味しかったです。
0
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
煮干しの味が効いている! 食べた時、口の中に煮干しの旨味が広がった、美味しい。
0
mourre ・20代/男性
2020年10月20日
インスパイアと味噌と比べると、醤油がいいかなーと思う。自分の好みが醤油なので…。でも、味噌ラーメンを食べたい時に食べたので醤油に勝るとも劣らず、とても美味しかったです。
0
セールで購入分を実食。
豚骨スープがややきつめ、何というかまた食べたい!とは思えない感想。
子供は美味しいと食べてました。