レビュー一覧

JUVENTINO ・40代/男性

2019年10月25日

追加トッピングは青ネギと味玉。麺はほぼ湯戻しレベルの1分弱。細麺故、歯応えを残すならこの茹で時間で正解です。具材はチャーシューと穂先メンマ。チャーシューは脂身多めでトロトロ、穂先メンマはヤワめ。スープの色は濃いめながら、味は醤油や出汁の甘さを感じる優しめの味。同時に深みを感じるも鶏油がやや多い印象。総じて美味しかったが価格に見合うかは微妙。限定商品だっただけに高額でも致し方ないと思ったが、レギュラー商品となった今では高いかなと思う。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年10月22日

追加トッピングはモヤシとキャベツ、味玉にニンニク。別皿で生卵。宅麺二郎の中では王道で、最初の入門用として食べて頂きたい味。ワシワシゴワゴワ麺の食感と量、カラメだがコクのあるスープ、安定な味の豚2枚。コレ食べてハマらない様であれば、二郎系は厳しいかと思う。それくらいハイレベルでスタンダードな味だと個人的に思う。これからも繰り返しリピートする逸品のひとつです。

0

アーリー ・40代/男性

2019年10月22日

実食前に酷評レビューを拝見したので、正直ドキドキしました。味の分析を以下に。スープは際立った特徴なし、全体の出来は二郎系ぽいが、コク、旨味、後引き感は全て平均以下か。麺はワシワシではなくツルツル、スープを吸って柔くなるタイプ、デロ目が美味しい感じでは無い。麺量は多いがスープの弱さから飽きが来る。味変アイテムが必要。ブタは2枚がほぐれ気味になったモノで、味自体はまずまずだが、形の崩れがやはり気になる。トッピングのアブラは細かめで甘くこれは良好。以上、最後のアブラで物足りなさ、バランスを取っていることで完食できた。更にニンニク・ヤサイ、前述したとおり味変(自分は神豚の残りの辛味)アイテムがあれば大丈夫。でも、宅麺には他に美味しい二郎インスパイア系があるので、興味がある人以外はそちらを選択した方が無難でしょう。

0

はま ・40代/男性

2019年10月20日

見た目から上品そうなタンタン麺ですが香りも上品でした!味の奥行きもあり、今まで食べたことがない味です。リピ確定!!
ただ、量が少なく間違いなく1食では足りません。
それ以上に「うましっ」です!

0

むに ・30代/女性

2019年10月20日

スープを丼に注いだ瞬間から広がる深い香りだけで美味しいと直感できました。
とにかくスープが美味しい。深くて濃厚なのに爽やかな味わい。麺もコシがあって満足の味わい。白髪ねぎトッピングは絶対にやったほうが良いです。スープを含んだ白髪ねぎがこれまた絶品でした。
確かにチャーシューの出来はあまり良くないですがスープと麺と白髪ねぎが美味しすぎて食べ終わった時には忘れています(他の方のレビューを見て思い出しました)。
宅麺で二郎インスパイア系以外で大満足できたのはこれが初めてです。非常に美味しいラーメンでした。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年10月19日

追加トッピングはモヤシ一袋、ニンニク。〆は追い飯。追い飯にバター追加で、コレは正解でした。麺はモチモチで美味い。タレは醤油の立った和風ビーフシチューの様な洋食寄りの味、濃さはモヤシ一袋でギリギリレベル。とは言え、特別薄味では無いです。具材の牛すじは非常にやわらかく煮込まれておりとても良い。付属のタルタルが無いと、味が単調になるきらいがある。比較的上品な味付けでジャンク感が無いので、中毒性には欠けるかと。

0

ヤフーのラブリー ・未回答/未回答

2019年10月19日

ラーメン二郎ほぼ全制覇、富士丸は全制覇しています。
レビューを読むと賛否両論あって楽しいですね。
スープ、乳化されておりスープの量が少なすぎます。
麺、ラーメン二郎でもなく富士丸でも無い違和感を感じる。
総合的には好みの問題ですけど僕はリピートありえません!

0

アーリー ・40代/男性

2019年10月15日

鶏白湯なんですが雑味なし、複雑な旨味。揚げネギが効いており、中華の要素が前面に出て、味レベルが高いと感じます。食べている最中は別物に感じるときもありますが、後口・余韻で鶏、ラーメンを感じます。食後にホッとした心持になりました。純な気持ちで食べたい逸品です。

0

アーリー ・40代/男性

2019年10月15日

もう何回もリピートしてますが、宅麺の二郎系ラインナップ中、1番好きかも知れません。スープ・麺・豚全てのバランスが良いです。皆さんに存在が知られてしまったので、供給不足になるのが心配なくらい(笑)。今後も入荷次第注文します!

0

むに ・30代/女性

2019年10月15日

麺はモチモチとコシがあってスープもしっかり辛味旨味が強く美味しかったのですが、いくらスープをすくっても肉はひとかけらも見当たりませんでした。
そこだけ残念です。
用意したモヤシもスープと非常にマッチして大変美味しくいただけました。しかし肉が全く入っていなかったことが残念です。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年10月14日

追加トッピングはネギと温玉。他にエビ天とイカ天、わさびも。宅麺で色々なジャンルのラーメンは食べるけど、蕎麦に関してはまず壬生しか選択肢が無い。なので冷はこの肉そば、温かいつけ麺風は同じ壬生の鶏そばでいただいてる。好みで言えば鶏そばの方が好きだけど、どちらも大体同じ頻度でリピートしているくらいのお気に入り。つけ汁は甘めだが温玉と相性抜群だし、辣油で辛くするベースと考えればこれで良い。海苔、白ごま、辣油は大量に付属するが、この辺はお好みで調整しましょう。

0

heko ・40代/男性

2019年10月13日

こちらの店は何度か行きましたが、その味とは別物の気がしました。
店の味が変わったのか、その味を再現出来ていないのか、自分の調理が悪かったのか、とにかく残念です。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年10月13日

追加トッピングはキャベツとモヤシと生卵。あとはニンニク。スープ量が相変わらず少ないが、ややカラメながらコクがあり美味い。麺はやや細めだが、コシを残して茹でればそれなりの迫力。ただ麺量が致命的に少ない。とみ田の公式通販では300gの商品も販売してるんで、何とかならないかと常々思う。豚は以前、薄く硬くて残念な思いしたが、今回は薄めながらも大きく柔らかかった。

0

じゅん ・40代/女性

2019年10月13日

麺も豚もボリュームたっぷりで、これ食べたら1日何も食べられないぐらいお腹いっぱいになれます。
茹でもやしと生卵、ニンニクをトッピングしましたが、とにかくアブラがおいしい。中毒性高くてびっくりです。
今まで2食食べましたが、またリピしたいです。

0

アーリー ・40代/男性

2019年10月12日

合致するのはアブラの量だけで、スープのタレ・ベースとも意外とマイルド。やや豚骨臭が残ります。海苔10枚には歓喜。ライスの準備は忘れず。結構な有名店なので期待していましたが、自分の好みとはちょっと違いますね。味調整できたら良いのかも。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年10月12日

追加トッピングはネギと刻み玉ねぎ、味玉と海苔。〆はおじやで生卵をプラス。おじやを食うために普通盛りにしてますが、男盛りでも全然いけるくちです。定期的に食べたくなる定番だけど、いつ食べても味ブレは無いし、超人気店なのに欠品がほとんどないのは素晴らしいと思う。ちなみに麺の茹で時間は説明表記(6~8分)とありますが、自分的には10分ほどが丁度良い感じです。

0