ララ ・未回答/未回答
2019年03月28日
0
ララ ・未回答/未回答
2019年03月28日
0
ララ ・未回答/未回答
2019年03月28日
少しだけ他のインスパイア系より乳化感が少なめに感じたからか、少し醤油味が強めにも思い、野菜を多めに入れました。普通なインスパイア系の感じにも思えました。個人的には味付脂がもう少し欲しい感じでした。
0
ララ ・未回答/未回答
2019年03月28日
麺はツルツルでドンドンすすれる感じです。スープも濃厚でトロミあり臭みはなく無難に美味しいです。
0
ララ ・未回答/未回答
2019年03月28日
野菜から感じる味がスープに主張して、万人に食べやすいと思います。インスパイア系としては少し物足りなく感じる方もいらっしゃるかもしれません。
0
ララ ・未回答/未回答
2019年03月28日
濃厚感と醤油感が少し強めなので、野菜を多めがおすすめです。インスパイア感も無難で、美味しく食べれました。
0
はち ・未回答/未回答
2019年03月28日
はじめて食べた時、美味しさにびっくりした!
0
はち ・未回答/未回答
2019年03月28日
食べやすくて、よかった。
0
はち ・未回答/未回答
2019年03月28日
自分的に好みだったので、りぴ確定。
0
ゆん ・未回答/未回答
2019年03月27日
まだ1度しか購入出来ていない。
メールマガジン来て2分で完売。
カートに入れたのに購入出来ることが出来ない。どうにかして欲しい。
店舗に行けないのに買えない。
また食べたい。
本当にどうにかして欲しい、。
0
はまの大将 ・40代/男性
2019年03月26日
数年前に実店舗で食べた事がありまた食べたくなって購入しましたがひき肉の量は目視出来るかどうかの量なので紹介ページのような見た目にするには追加購入必須です。
味自体は美味しかったですが麺の量が少ないので満足感はありませんでした。
0
オアシス ・50代/男性
2019年03月26日
つけ麺の豚骨というと見た目茶色ドロドロなイメージですが、ここは白濁気味でクリーミーな雰囲気。
やや太めの麺を付けて食すと、豚骨と魚介の塩梅が抜群ですが、かと言って想定の範囲内という印象。
ただ、飽きが来るので、途中で胡椒を加えたりレモンを絞って味変して楽しみました。
具材が乏しいのはマイナス。
0
zuuga ・40代/男性
2019年03月25日
蒙古タンメン〇〇と二郎インスパイア系が大好きな人間には、求めていた味になっている。間違いなく想像通りの味だから、間違いなく美味しい。他の二郎インスパイア系よりもにんにく必須だと思います。
0
シマ ・30代/男性
2019年03月25日
非常に美味しくいただきました。まさにこれぞつけ麺の完成系。自分的には文句なしです! 時間があればお店に行って、つけ麺、また他のメニューも頼んでみたいなと思いました。ラーメン、つけ麺は好みが分かれるので賛否両論あると思いますが、グーグルレビューなどで、低評価をつけてた人たちは、普段どんだけのものを食べてるんだろう?って疑問に思いました。笑
0
イムジス57年うずら ・30代/男性
2019年03月24日
2度目の購入。やっぱり麺がうまい!量も十分で大満足でした
0
イムジス57年うずら ・30代/男性
2019年03月24日
2回目の購入です。男盛り食べた後つけ汁にご飯と生卵を入れて雑炊にしました。
麺とご飯で二度美味しい!
0
イムジス57年うずら ・30代/男性
2019年03月24日
2回目の購入です。今回アブラを別皿で食べてみました。
塩分キンキンの初めて二郎を食べた時の衝撃を思い出しました。
やはり富士丸は別格だった…!
0
アーリー ・40代/男性
2019年03月24日
ストレートで四角い麺。指定通りの時間茹でても、かなりのコシです。個人的にはデロ目好きなのですが、これはこれでたまにはアリかな。スープは醤油が結構濃く、付属のアブラを足して丁度つり合いが取れるくらいです。ブタは角煮スライスのようなタイプ、噛んだときのパサつきが気になりました。麺のコシが良すぎるせいか却って最後の方に飽き(疲れ?)が来ました。
0
湯鵜 ・未回答/未回答
2019年03月24日
おいしいです。格別に美味しいわけじゃないですが満足できます。
ちなみに店舗でつけめんはありません
ただ、濃麺海月のおススメは店舗で食べれる鶏濃麺・煮干濃麺。
この2種類は格別にうまい。唯一無二の特別です。
つけめんより数倍美味しい。
ぜひ、宅麺で鶏濃麺・煮干濃麺を出してほしい。
0
ヤフーのラブリー ・未回答/未回答
2019年03月23日
ラーメン二郎、富士丸、インスパイア、食べまくっているだけに、期待と異なるとショックが大きくなってしまい新商品にも手が出づらくなってしまいます。
この商品も期待せずに購入しました。開封して驚いたのが豚の量。素晴らしいボリュームとインパクト。クタクタに茹でたもやし、ニンニク6片を刻んでトッピング。
これは美味しい!
塩味だけでなく旨味もあり、もやし1袋を入れても最後まで味が薄くなる事はなく最後まで美味しく食べられました。
文句無しの100点です!
0
しお ・20代/女性
2019年03月23日
臭みのないバランスの良いスープで、少しパンチにかけていた。
麺の量は申し分なかった。
おすすめのトッピング生姜を追加するとうまみが増してより楽しめる。
0
ゴン ・30代/男性
2019年03月23日
レビューが良かったから期待してたけど、ダシも味も薄くて話にならんかった。ちなみに麺の湯切りはしっかりしましたよ。たまたまハズレだったんですかね。。
0
アーリー ・40代/男性
2019年03月23日
ネーミングよりカツオカツオしておらず、豚骨の旨味、鶏油と上手く調和して下支えしている感じ。鶏油・タレは別梱包では無く、1つのパウチに入ってました。その為か醤油感はマイルドですが、麺の美味さに加え付属のトッピングも十分なので、総合としてバランスが良い家系ラーメンです。ただしガッツリ醤油・豚骨・鶏油が好みの方には物足りないかも知れません。
0
manken ・50代/男性
2019年03月22日
個人的にはここの豚はストライク
質、量ともに好みだったのでもうそれだけで
5点をつけました。
ただし麺は、二郎系と比較したら細めで
やや弱めのものでそういうイメージで注文したら
期待外れと感じるかも。
野菜は入れたほうがバランスは良くなりますね。
そういう弱点があっても自分はやはりリピートすると思う。
0
おっさんホイホイ ・40代/男性
2019年03月22日
スープを覆う脂が多すぎでおっさんにはちょっとしんどかったです。豚・麺ともに美味しかったです。
0
おっさんホイホイ ・40代/男性
2019年03月22日
乳化してて美味しかったが、スープだけ飲むと自分にはちょっと濃すぎるような気がした。ちょっとだけ薄めるともっと良いかも。麺は自分の好みでした。豚はちょっと塩辛かった。リピートしてもいいと思うおいしさでした。
0
可もなく不可もなくと言った感想がします。インスパイア系では落ち着いている感じなのかもしれません