7 ・20代/女性
2019年03月05日
0
7 ・20代/女性
2019年03月05日
0
kumanya ・40代/男性
2019年03月05日
麺は茹でると500g、チャーシューも150g近くあります。チャーシューは赤身も多くてトロトロではないですが、味が染みていて美味しいです。麺も二郎系の典型のようなもの。ただ、個人的にスープが少し醤油の角が立ち過ぎに感じました。これは好き嫌いの問題で、醤油がキリっと立っているとも表現できるでしょう。自分の好みとしては、雷本店のようなまろやかな方が好きなので、その分減点しました。味付き脂が別添えなので、その甘みがスープに溶け込んでないからかも。でも、美味しかったです。
0
しお ・20代/女性
2019年03月04日
少し豚骨が感じられるか・・・?ぐらいで臭いのが好きな人には物足りないかもしれません。しかし、黒マー油とスープのバランスが絶妙で、飲み干してしまいました!
黒マー油を全部入れると少し多い気がしました。次回は調節したいと思います。リピートしたくなる安定して美味しいラーメンです。
0
しお ・20代/女性
2019年03月04日
スープはまさに家系!という感じでごくごく飲めました。麺もしっかりとしていてよかったのですが、トッピングが海苔のみでそこが物足りなかったです。
0
ちくわん ・未回答/未回答
2019年03月04日
麺のボリュームは満足しましたが、スープと豚が自分好みでは無かったです。
0
kumanya ・40代/男性
2019年03月04日
麺は茹でると500g、チャーシューも150g近くあります。チャーシューは赤身も多くてトロトロではないですが、味が染みていて美味しいです。麺も二郎系の典型のようなもの。ただ、個人的にスープが少し醤油の角が立ち過ぎに感じました。これは好き嫌いの問題で、醤油がキリっと立っているとも表現できるでしょう。自分の好みとしては、雷本店のようなまろやかな方が好きなので、その分減点しました。味付き脂が別添えなので、その甘みがスープに溶け込んでないからかも。でも、美味しかったです。
0
おいしい弁当 ・30代/男性
2019年03月04日
自分用メモ:
太麺でボリュームたっぷり。スープも程よい味で、小ぶりだが肉も5枚とそこそこ満足。
0
Soh ・30代/男性
2019年03月04日
美味しかった。スープも麺もキレイにまとめられてJ系ラーメンの、ひとつの到達点のような優等生ラーメン。でもだからかな…もうこういうのは飽きた感あり。
0
Soh ・30代/男性
2019年03月04日
全粒粉入りの麺を少し固めに茹でてしまったが、おかげでむしゃむしゃじっくり麺の旨みを楽しめた。が、次回はあつもりにして食べてみたい。なぜなら、スープの強烈な濃度と海老の存在感と甘さが、あっという間に冷めて固まり舌触りが悪くなってしまうのと海老のイヤな臭さが際立ってしまうから。総じて、美味しかったけど…もう少し甘くない方が好みかな。
0
Soh ・30代/男性
2019年03月04日
醤油と煮干しスープのバランスが絶妙でギリギリの所でお互いの良さが引き立っていて、ずっと飲んでいたくなるスープ。細麺のプツプツ感も香りもぴったりで、美味しかった。次回は、青菜や玉子を用意していただきたい。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2019年03月03日
スープは鶏も豚もアゴも臭みのないスッキリとした味わいで、他にはない独特の清涼感がありました。
ムチムチの中太縮れ麺は麺自体に関しては美味しいのですが、このスープに対してはちょっと強く感じました。個人的には細めのストレート麺で頂いてみたかったです。
0
Seed ・40代/男性
2019年03月03日
麺量 食感スープの濃さ 付属のあぶらは文句なしですが、しょうがが前にでているので苦手な私には少し不満でした でもリピすることも考えてしまう出来の良さでした。
0
アーリー ・40代/男性
2019年03月03日
チャーシューが厚目の3枚に変わりました。おススメは海苔・モヤシの追加トッピング。是非ライスとともに喰らって下さい。ニンニク味噌背脂をライスに乗せても◎です。
0
トトマル ・50代/男性
2019年03月03日
富士丸に行ってみたいとは思うものの、夜に長時間並ぶことには躊躇していました。宅麺で売っていることに気づき今回お取り寄せ。お店の味は知りませんが、自宅でこのレベルが食べられれば大満足。リピート確定です。
0
あおむし ・20代/男性
2019年03月02日
ド乳化のつけ汁、しつこさはなく後味はすっきりしてる
極太麺も香り豊かでつけ汁に負けてなくすごく好みでした。340もある麺を一人で食べきってしまった。。。
しかし麺をあつもりにするかつけ汁熱々のうちに食べきらないと脂の多いスープは冷えると脂肪分が若干固まりだしてあまりおいしくない。
0
alphred ・40代/男性
2019年03月02日
豚1本は圧巻ですわ!
豚1本×1+通常×2で購入し
家族4人で実食!
豚1本がまぢで圧巻すぎてビックリ!
1/3くらい豚が残ったのでチャーシュー丼も作成。
味が濃いのでごはんがススム。
すばらしいです。
0
manken ・50代/男性
2019年03月02日
麺の量は十分。ただし細麺でけっこう開けたらバラバラになっているものがあったのは残念。
チャーシュー5枚を押していたが実際は非常に薄く実質2枚程度と考えた方が間違いない。
そういった点があるものの総合的なレベルは高く、質、量ともに平均的な満足度は高かった。
0
アーリー ・40代/男性
2019年03月02日
脂量がタレ総量の約半分。少々怯みました(汗)。でも醤油がキリッと効いていて味がかなり濃いので、290gの極太麺・脂としっかり混ぜ合わせると背脂の香りが楽しめ、塩味もマイルドになります。ヤサイは150gほどをトッピングしましたが、もう少し多めでも良かったかも。角切りのブタとタレを残して、翌日追い飯+生卵で完食。各自好みで味変アイテムをトッピングした方が、ダレずに良いかも知れませんね。
0
イムジス57年うずら ・30代/男性
2019年03月01日
麺の味がとても好みでした。是非とも麺硬めで味わってみて下さい!
0
イムジス57年うずら ・30代/男性
2019年03月01日
運良く購入出来、期待も大きかったのですがその期待を超えてくれました。
量味共に大満足。豚がデカイ!スープが飲みきれなかった!
0
イムジス57年うずら ・30代/男性
2019年03月01日
麺もスープも近所で食べていたインスパイア系とは段違いのうまさ。
スープのコクと麺の味と食感がたまらない。
すぐ売り切れてしまうのですが、是非とももう一回食べたい。
0
イムジス57年うずら ・30代/男性
2019年03月01日
家でこの味を食べれるとは幸せ過ぎます。難なく完食しました。定期的にリピします。
0
イムジス57年うずら ・30代/男性
2019年03月01日
やっぱり桐龍は麺がうまい!
ペッパー感が強く、チーズと野菜と生たまごを入れて丁度良い濃さになりました。
0
イムジス57年うずら ・30代/男性
2019年03月01日
麺もスープも美味しかったです。
ただ、これじゃ無いというダメというところではなかったかなあ
0
イムジス57年うずら ・30代/男性
2019年03月01日
吉村家系ではなく、六角家系で豚骨濃いめでカラメではないです。
個人的にはとても好みなので満足しました。
0
宅麺で販売しているインスパイア系はほぼ全て食べましたが、その中でもこちらのラーメンはトップクラスに美味しいです。
麺がとても太く味が良い、スープも濃い目かつ臭みがない旨味が全面に出ている物、入っている豚も他のインスパイアのペラ感とは比べ物にならない厚切りで食べごたえのある物。
半分程食べた辺りで付属の辛魚粉を入れるといい感じに味変も出来ます。
最後まで飽きずに食べる事ができ、ボリュームも満足感も十分。
購入に迷った際は是非とも買うべきラーメンです