レビュー一覧

オアシス ・50代/男性

2018年11月13日

まず辛いものが苦手なのでこの点数になっていることをお伝えします。反映できないですが3.5!
冷凍スープのほかに自家製ラー油、さらに魚粉と唐辛子粉末の合わさった粉末がついていますが、自家製ラー油を入れなくとも、少しピリッとした辛みがあります。
自分は自家製ラー油をすべて入れて、魚粉は1/3ほど入れましたが、
旨味と辛みが相乗効果でじわじわくる感じでした
スープはWスープがいい塩梅で、濃すぎない。
つけ麺にしては麺量が少ないのであっと言う間の完食。
辛いものが苦手でも「おいしい」と思えるラーメンです。
麺が250gは欲しい!

1

ten ・50代/男性

2018年11月12日

見た目はあっさり系ですが、結構動物系の出汁と背脂が印象的です。合わせる麵は多加水太麺。麵との相性は普通かな。
白コショウを入れると、動物系の臭みがすっと消え背脂の甘味が増します。次に一味を入れると味に変化はありませんが、一味の辛さが予想以上にピリッと感じます。鰹節で香ばしさと甘味まし。。。
トータルで普通+0.5かな。味変で遊んでみてください。
チャーシューは豚の臭みのあるやつで、そうでない組み合わせの方が、僕は好きかな。

0

powerofwomen ・未回答/女性

2018年11月11日

トッピングのチャーシュー以外に、スープの中にもごろっとしたお肉が入っていてびっくりでした!
スープは甘め濃厚でトッピングの小エビも太麺によく絡んで食感がよかった。
麺の量も物凄く多くて、男性の方なら満足だと思います。
ただ私は麺を完食できませんでしたが、麺の量に対してだと濃厚スープが足りなくなると思います。

0

PNM ・30代/男性

2018年11月11日

ずっと食べてみたかった富士丸が宅麺に入荷と言うことで、これは食わねばと狙っていたのですが、タイミングが合わず入荷待ちばかりで買えないうちに突然ラインナップから消え去り、愕然としておりました。しかしその後値上げの上再販され、やっと入手することができました。
宅麺でのこれまでの評価が低めだったので心配だったのですが、いざ食べてみると特に味が薄いと感じることもなく、とても美味しい。値上げして味が変わったのか?味ブレだったのか?単純に私の味覚がおかしいだけなのか?残念ながら値上げ前の商品も、実店舗でも食べたことがなかったので理由はわかりませんが、とりあえず美味しかったです。
麺とスープは取り立てて特色があるとは思いませんでしたが、単純にレベルが高くうまい。そこにちょっとした茶碗程度なら満杯になるくらいの大量のブタカスアブラ。スープにブタが入っておらずまさかのブタ無しかとがっかりしたのですが、このブタカスアブラの方にでっかいブタが入っておりました。ブタは味濃いめで歯応え強めなタイプ。アブラは甘み旨みが強く麺をくぐらせるととてもうまい。ただ前述の様にかなり多いので、最初からラーメンにぶっかけたりせず、素直に別皿にしとかないと流石にキツそうです。
野菜煮込み用スープは個人的には別に無くても良かったかな。その分安くしてくれたほうが嬉しいかも。
値段は確かに高いですが、この味と麺量、トッピングの多さなら納得かと思います。値段や麺・油の量で罪悪感も凄いですが、それでも食べたくなるラーメンでした。

0

アーリー ・40代/男性

2018年11月10日

かなりの有名店だしどでんさんも好きなので、値段以上の期待を持って購入。スープ単独ではかなり美味しく、ブタカスアブラが加わると濃厚さが丁度良くなります。麺は330gと大迫力、太目ウェーブのワシワシ麺で食べ応えは十分ですが若干途中で飽きが来ます。もっとカエシ強めの方が良いと感じます。ブタは脂部が甘く肉部はしっかり噛み応えでかつデカい!トータルの量と個々の出来は抜群なのですが、ヤサイをスープで煮込むスタイルとスープの相性から、濃厚大盛タンメンといった感想です。あまり中毒性は感じませんでしたが、次はヤサイ少な目、あまり煮込まずに食べてみようと思います。

0

やまさん ・40代/男性

2018年11月09日

このスープは本当にごってりです!
背脂がすごく、自分にはこってり味濃すぎでした。
あまりにもごってりすぎて、途中から麺の器にスープを少し入れて油そばのようにして食べました。
カレーつけ汁・麺・チャーシューの味は美味しかったと思いますが、とにかくごってりすぎて私にはヘビーでした。
ある意味「超ごってり麺 ごっつ 超ごってりカレーつけ麺」商品名通りです。

0

ten ・50代/男性

2018年11月08日

んんん。。。
牡蠣のスープも麵もバランスも美味しいんだけど・・・
具の牡蠣も鶏チャーシューもスープインの冷凍だから、やっぱり臭みが出ちゃったり、パサパサになってしまいますよね。。。
ポテンシャルを感じる一杯だったので、お店で食べたいと思います。

0

ちゃぶだい ・未回答/男性

2018年11月07日

結構スープの味が薄いというコメントを見たのでまずは野菜を入れずに食べてみましたが薄いというか甘みが強くしょっぱさが弱いといった感じではないでしょうか?
個人的にはそれ以外全く文句ありません♪
麺はまさにこれだよ!って感じで店舗で食べる感じと遜色ないかと思います。
豚もしっかりと味付けしてあり、アブラもたっぷりと入っていてこの値段なら文句ありません。駐車場代入れたら同じぐらいの料金になるのでw
あとは家でゆっくり食べられるって言うのは凄く有り難いです。
残ったスープで野菜を足して食べるっていう事も出来るし色々やりたかった食べ方が出来て大満足!
ストックが無くなったらまた頼もうと思います。

0

アーリー ・40代/男性

2018年11月05日

スープの粘度は極濃です。しかし豚骨臭も旨味もガツンとは来ず程々。むしろ白出汁が主張。スパイスの香りもほのかに感じます。おススメの食べ方のシメのカレーにしたら確かに美味しそうですね。麺は太目の丸でモチモチ食感が美味しかった。ただ味噌ラーメン、と言われると色々足した結果何だか判らなくなった感が。また、このドロ系スープで味噌だと正直くるりさん(入荷が無い・・。)を食べたくなります。変化球を楽しみたい方にはおススメです。

0

ten ・50代/男性

2018年11月03日

今回感じ方が違ったのでまたまたの投稿。
醤油好きなので、このラーメン図星なんですが、清湯系については、口が薄口気味にシフトしているようで。。。
十二分屋そばさん内で好みが変わりそう。
他の2食 近々に再食決定だな。

貝の効いた出汁、腰と適度なもっちり感と香りのいい麵、品のいい具。どれもお勧めです。

0

二郎中本大好き ・40代/男性

2018年11月03日

ネット上での評判が不評だったので心配でしたが、旨味ありコクありで美味しかったです。実店舗よりは、しょっぱさがなく、甘みのほうが強い感じがしました。あとは自宅で食べるのと実店舗で食べる雰囲気が違う分、感じ方が違うと思います。

0

二郎系不毛の地 ・40代/男性

2018年11月02日

くどいインスパイアに飽きた頃に食べたくなる、他のところにはない優しい味。ただし薄いという意味ではなく、アブラと塩気でガツンと来るイメージではないということ。リピートしてるひとつです。ただ、他の方も言っているように麺のまとめ方が悪く、ほぐすのに一苦労。改善を求めます。あと、値上げしてもいいから麺量増やしてくれないかなあ…。

0

アーリー ・40代/男性

2018年10月30日

濃すぎる煮干しのえぐみ・苦味が苦手なのですが、こちらのラーメンは煮干しの旨味十分ですがえぐみは程々、鶏白湯で良い相乗効果を演出しているように感じ、美味しいスープです。パツっとした細麺も、このスープを良く絡ませ、啜り心地がかなり良好です。具材のつくねに仕込んだ梅の酸味がスープの濃厚さをさっぱりさせ、柚子は苦手ですが清涼感が心地良い。みるみる完食した割に強い印象が残らなかったのが何だか不思議。また食べてみよう。

0

まーじん ・40代/男性

2018年10月30日

チャーシューの存在感すごい。ステーキか?と思う厚さ、これが3枚入ってます。脂身がほぼないのでうま味はそれほど感じなかったですが、チャーシューの味がどうのというよりそのぶ厚さに満足。うま味なんてどうでもええ、なんていう気になります。
麺はゆでる時に何か少ないと思ってましたが、チャーシューとのバランス的にちょうどイイ感じでした。

他のインスパイア系に比べて食べやすくてそれ程胃もたれしなさそうなのも良い。でも自分的には十分こってり系でした。
あとトッピングの背油がうまい。

0

tomo ・40代/男性

2018年10月30日

ラーメン、ラーメンと来てそば!
これからの時代を先読みした一品と感じました。

つけだれも美味しいし、トリ肉も美味しかった!

今後、はやっていくんだろうな~!と思わせる味でした!

ごちそうさまでした!

0

二郎系不毛の地 ・40代/男性

2018年10月29日

想像より薄いスープでモヤシの水分に負けがちだが、チャーシューの塩分と合わせて食べればまあ悪くはない。問題はそのチャーシュー。写真の1/5だと思った方がいい。それでもきちんと入っていればまだマシな方で、ある時期のロットでは複数購入した分すべてサイコロチャーシューが入っていなかった。売りにしているのにオミットしてしまうのには首をかしげたくなる。そもそも写真がチャーシューを誇張しすぎ。写真を実際に近付けるか、商品を写真に近付けるかしてほしい。

0