レビュー一覧

インスパイア一筋 ・30代/男性

2016年12月24日

紹介文と写真からかなり乳化したクリーミーなスープを期待していましたが…

実際は乳化少なめ、味もさっぱり(具材無しで食べました)、旨みも少なめでした。
豚骨臭はかなり強く、家系や二郎系の店の換気扇から漏れ出るそれです。

脂は多いですが、案外さっぱり?していてゴクゴク飲めます。
完飲後も胃がもたれる感じはないです。
麺はかなり太くてワシワシしています。
トータルで言うと豚骨臭強めの脂多め、カエシ弱めの二郎系といった印象です。

これでもっと乳化していて旨みがあったらなぁ…

0

やす ・未回答/未回答

2016年12月17日

広島つけ麺って辛いってイメージだったけど、辛みがなかった。
付属の小袋はイカ天とゴマが入っているんだけど、ゴマだけでいいかな。イカ天自体があまりおいしくなかったし。
しかし、麺の量は十分満足できました。割とおいしかったし。なので、なおさら、甘い汁が残念でたまらない。

0

かなで ・20代/女性

2016年12月14日

二郎が大好きで時々通っておりましたが子供の出産を機に遠ざかっていました。
今回、偶然にもかねてより食べてみたかったちばからさんのラーメンをゲット出来たので主人と頂きました。
もやし、キャベツ、にんにくをトッピングしました。
こってりでありながらすいすい食べられます。
麺270gと食べ応え十分。とろみのあるスープがよく絡みます。
豚もよく煮込まれており口の中でホロッと崩れます。
大満足です。
また機会があればお取り寄せしたいですし、お店にも足を運んでみたいと思いました。

0

やす ・未回答/未回答

2016年12月13日

4リットルの沸騰したお湯に冷凍庫から出した麺を投入。規定時間(15分)後引き上げて、食すも麺の中心までお湯が回っていない。言い換えれば、火が通っていない。どのような状況で検証したのか。お店の10リットル以上あるので検証したのなら意味がない。

まぁ、もう一度買って、麺を冷蔵庫のチルドとかで一日くらい置いたので再度挑戦してみたい。

この太麺は、冷凍のまま長時間茹でても、周りはでろでろ、中は生という状況になることが分かった。
冷蔵・チルド等で解凍したのち、常温に戻し、規定時間茹でるとちょうど良い感じになった。わたしは、固めが好き。

そりゃそうだよね。実店舗で冷凍を使っているわけじゃないんだから。

0

かりあつ ・40代/男性

2016年12月06日

店でも数回食べましたが、店で食べるのと比べてあまり違いがなく、お取り寄せラーメンとしては文句がありません。
そのままだとややしょっぱいので、もやしなどの野菜を山盛りにして食べています。
食後の満足感は高いです。

0

ハッピー ・40代/男性

2016年12月05日

家系は麺かため、味濃い目、脂多めのMAXが好きなのですが、付属の脂とタレ全部入れると、濃い目、多めになるとの事でしたが、全部入れて食べましたが、味がもう少し濃い目が好きなのでタレがもう少し多かったら、良かったです。

ただ、普通に美味しかったです。

0

ごつ男 ・20代/男性

2016年12月04日

もともとごっつの近所に住んでいて毎週のように食べていたが地方へ転勤となり、宅麺を利用しました。麺や具材はお店の味そのものでとても美味しかったのですが、脂の量がお店のものより、物足りなかったです。
お店では、背脂の量を少なめ、普通、多め(ごてごて)
と選べるのですが、おそらく宅麺の商品は少なめにしてあると思います。
ごっつらしさが出るのは、やはりごてごてですので、是非ごてごてで出荷をして欲しいです。
また、味噌味も欲しいです。

0

やす ・未回答/未回答

2016年12月04日

1食分として袋詰めされているうち、約5分1くらいは流動性の油が入っており、袋から出す具材が油に浸っている状態になります。写真のように肉だけの状態にはなりません。
味のほうは、ガッツリとした味付けで、ご飯がガンガン進みます。

何でこのレビューが許可されないんだろう?
検閲者からの回答がほしい。

0

e90323 ・40代/男性

2016年11月29日

初めて購入しましたが、宅麺さんの家系ラーメンの中で最高評価となりました。とにかく手間が掛けられていて、スープ、麺、醤油ダレ、脂、海苔、ほうれん草、チャーシュー、刻み生姜、漬けニンニク、が全て別包装で入っています。少し面倒ですが、個人の好みに合わせて味や脂の濃さが変えられるのが魅力ですね。自分は醤油ダレ3分の脂半分で調度良かったです。ただ味は美味しかったのですが、チャーシューは薄く小振り&購入価格が高いのが玉に瑕でしょうか^^; でもリピート決定です。

0