tknr ・40代/男性
2023年04月11日
2
tknr ・40代/男性
2023年04月11日
2
tknr ・40代/男性
2023年04月11日
2~3杯は軽く食べれそう。麺のモチモチ感がたまりません。白米と食べましたがサイコーでした。
0
オナー ・40代/男性
2023年04月11日
元住吉に住んでいたので店でも食べていましたがよくぞここまで再現したものが宅配で買えるものだなと驚きです。
引っ越ししてしまってもう食べられないと思っていたのに、宅配で買えるなんてこんなに嬉しいことはない。
5.0評価は思い出補正もあるかもしれないけど本当においしいですよ。
1
オナー ・40代/男性
2023年04月11日
うまいけど、1位ではないかなという感想でした。
でもこのクオリティが家で食べられるってぇのはいい時代になったもんだなぁと思いますね。
0
オナー ・40代/男性
2023年04月11日
スープと麺のバランスもよく、上手にできた二郎系だなという感想でした。
チャーシューもでかくてうまかったのでこれはリピかも。
しょっぱめでスープを飲むならお湯割りしないとキツイところがマイナス点です。
0
オナー ・40代/男性
2023年04月11日
残念ですが期待外れでした。
これだけの太麺なのにスープは二郎系にしては非常にあっさりタイプです。(スープ単体はうまいです)
麺は太くて小麦の味や甘みがあって悪くないのですがそれをスープが支えられていませんね、すすれもしませんしただ食べづらい麺だなぁという感想で終わりました。
0
.rm ・50代/男性
2023年04月10日
甘めのざるそばつゆのような感じだったので数口食べてから添付のラー油を投入、麺は270gあるので食べ応えはあるのでお腹いっぱいにはなる。
0
DD ・未回答/未回答
2023年04月10日
お勧めのトッピングを載せて食べましたがどうも物足りない。
おそらくは刻みタマネギを入れれば良くなるのかと思います。
リピートしてまで試したりはしないですが。
0
ぺろきち ・50代/男性
2023年04月10日
モヤシ、キャベツ少々、ネギ多めで麺は茹で五分で頂きました!汁なしラーメンでした⁈でも美味しかったです!
0
moyasi ・20代/男性
2023年04月09日
豚骨が臭くて食べる気にならなかった。柚子の量も少なくて臭みを消すに足りない。冷凍してるから香りもない。濃厚すぎて、脂っこい肉を食べすぎた時の感覚に陥る。宅麺期待すぎたか。
ちなみに私は町田家が好きです。そんな人には合わないと思います。
0
moyasi ・20代/男性
2023年04月09日
家系ラーメンらしいが豚骨の旨みがなかった。コクがなく水っぽい感じで残念だった。
ちなみに私は町田家が好きです。そんな人には合わないと思います。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2023年04月09日
煮干しの香りと濃厚な動物系のスープに太麺が良く絡みます。途中から麺にすだち果汁と黒七味を加えると、爽やかな酸味とキレのある辛味で後味がスッキリします。チャーシューとメンマの味付けも良く最後まで楽しめる一杯です。
3
簪 ・30代/男性
2023年04月09日
以前にも数回食べていたのですが麺は安定して美味しいもののスープが異様にしょっぱかったり液体脂の量がすごかったりブタがとても硬かったりと期待を超えない場合が多く長らく注文は控えていました
今回久しぶりに食べましたが麺は変わらず小麦の風味と甘味に硬め茹でのゴワムチ感が最高です
アブラは半分ヤサイにかけて残りは小鉢に入れて麺を絡めて楽しみました
スープも醤油の強さの中に甘みとコクがバランスよく配合されて飲み干せるほどに
ブタは大きく噛み切れる歯応えと味の濃さに満足いくもの
総合的な満足度が凄まじいですが毎回同じクオリティであれば更に嬉しいところです
0
忖度しません ・40代/男性
2023年04月09日
ライトな感じ
パンチはなかった
ブタはうまかったが
全体的に物足りなさが残った
0
.rm ・50代/男性
2023年04月08日
そもそも煮干し系は苦手だがピロピロ麺とスープのビジュアルに負けて購入。スープとチャーシューは見本写真ほど色濃くはなくもう少しあっさりとした感じ。匂いを嗅いでいつもの煮干し系かと諦めつつも食すと思ったよりも美味い。スープは敢えて残したが最後まで飲めそうな塩梅で、チャーシューはとろけるタイプが入っている。付属の海苔はスープに浸すとこれまた美味く、今回は白飯がなかったが家系みたいに巻いても合いそう。煮干し系でもこれはアリかな。
0
きみ ・30代/女性
2023年04月08日
ボリュームあり満足です。
0
きみ ・30代/女性
2023年04月08日
私の舌が馬鹿なのやもですがあまり、、、。チャーシューは食べるまで色から不安でした。麺はたっぷりだけど、スープは皆さん塩っぱいとおっしゃいますが、私は物足りないです。
0
きみ ・30代/女性
2023年04月08日
辛さは比較的辛くて好みでしたが具材が少し魅力不足かなー。お肉期待したので。でも美味しかったです。
0
きみ ・30代/女性
2023年04月08日
ドロッとしたスープがタイプでした。リピします。
0
きみ ・30代/女性
2023年04月08日
美味しく頂きました。
0
きみ ・30代/女性
2023年04月08日
トマト味はそこまで強くなく、統一感のある味。リピします。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2023年04月08日
追加トッピングは青梗菜。麺は茹で時間4分程度でやや硬めのモチモチ食感に仕上がる。スープとの絡みも良く、相性の良い美味しい麺だと思う。スープはちばかららしいクリーミーな豚骨スープで肉味噌や辣油、ホワイトソースを絡めて頂くと独自性の強い坦々麺になる。坦々麺は何年か前の限定商品だった頃に頂いたことはあるが、通常のオリジナル商品も含めてクラウドキッチン化されたちばからは今回が初めて。実店舗にしろクラウドキッチンにしろこんな坦々麺を作るのはちばからくらいだから、仮に大将の味を忠実に再現しきれていない部分があるとしても問題ナシだと思う。美味いと思えればそれで良い。
0
まちすけ ・40代/男性
2023年04月08日
細麺好きです。
塩スープがさっぱりコクあり美味しかったです。
もう一度食べます。
1
you子 ・40代/女性
2023年04月07日
以下↓全て事実です・・・ スミマセン
『スープのマッタリ感と、麺のキレが 素晴らしかったです(本当)』
酔った勢いで冷凍室から「ラーメンフクロウ見っけ!」
刻み「青森ニンニク、新タマネギ」 自作「戻しメンマ、チャーシュウー」
そして「魚粉と一味とキムチ」を準備。
熱々スープに、11分ほど茹でた麺を投入し、トッピングをON!
『スープこんなに少なかったですか~? ん~ 天地返し! あはは~』
おおおっ マッタリ感がバツグン! しかも麺の絡みとキレのレベルが最高!
美味しかったです。完食しましたのです。満足したのです。
ゴミを片付けようとし、添付のマニュアルを見てオドロキました。
『つけ麺 だったのか・・・・ぁぁぁ ;;』 美味しかったので 自分を許す! (泣)
0
kune ・50代/男性
2023年04月07日
完璧なバランスの濃厚豚骨醤油
厚いレアっぽいチャーシュー
食感の良い平打ち太麺
最高です!
0
何も言えない。言葉が出ない。