レビュー一覧

やんやん ・50代/男性

2022年02月07日

ブラックの醤油ダレは胡椒のインパクトと醤油スープのコクが合わさり食欲を掻き立てます。多加水の手もみ麺はツルモチしていて相性も抜群です。極太メンマとチャーシューもとろける食感とシャープな2種類が入っていて満足度高く寒い日に最高の一杯です。

0

やんやん ・50代/男性

2022年02月07日

貝出汁でとったスープはあっさりしていて美味しいです。柔らかく食べ応えのある大きなチャーシュも味付けが最高で、ご飯の上に乗せて食べました。せっかくあっさり美味しいスープの中に背脂が邪魔でチャーシューの脂分だけで十分です。またツルモチした中太麺は美味しいですが、このスープにはコシが強すぎる感じです。スープの量も少なく甘く脂っこい感じです。一つ一つが美味しいだけに残念です。

0

2022年02月07日

スープはやや多めのラードが表面を覆う煮干ベースの醤油清湯。煮干はしっかりと効いていますが苦味やクセはなく、キリッとした醤油のコクとラードによる動物性の旨味も主張しており、煮干一辺倒ではない味の厚みがあります。
麺は全粒粉配合の低加水角刃細ストレート。店舗の近くにある山口や製麺所を使っているようですが、開店時は自家製手揉み麺だったので、当初とは印象が変わっていますね。
付属トッピングは大判板海苔1枚と、1センチほどはあるトロトロに軟らかい極厚バラブロックチャーシューの横スライスが2枚に、ゴリゴリの極細メンマがたっぷり。
上品な煮干醤油スープ、コリコリの細麺、ブ厚くて軟らかいバラチャーシュー、細くて歯応えのあるメンマがお好きな方にお勧めです。特にチャーシューは多くの方が好まれるタイプだと思います。

0

2022年02月07日

スープはトロトロの鶏白湯。甘旨な味わいで粘度も高いですが、爽やかな柚子皮の香りが口内をスッキリとリセットしてくれるお陰でクドさは緩和されています。
麺は加水率低めの角刃中細ストレート。同店の醤油そばの麺よりも太く、濃厚なスープをしっかりと受け止めています。
付属トッピングは穂先メンマ、鶏団子2個、鶏胸肉2枚。鶏団子は鶏挽肉100%でモチモチ滑らか。鶏胸肉はしっとり軟らかい低温調理になっていますが、Inスープなのでそのまま湯煎すると熱が通って硬くなります。
全体のバランス感を念頭に置きつつも鶏のインパクトをしっかり与えるよう計算された、緻密な一杯だと思います。

0

2022年02月07日

スープは醤油清湯で、丸鶏の強いコクとゼラチン質のまったりとした口当り、そこに醤油の塩味がキリッと効いています。
麺はプリプリ食感の角刃中細ストレート。強いコシも特徴的で、スープの旨味とも絶妙にマッチしており、鶏の長所を存分に引き出しています。醤油そばは実店舗でも未食でしたが、この麺はつけそばや純鶏そばの麺よりも個人的に印象深く残りました。
付属トッピングはInスープで、香ばしい窯焼チャーシューと鶏胸肉が1枚ずつに、軟らかい穂先メンマ。
若干塩気が強く感じられましたが、鶏の旨味が押し寄せるような厚みのある味わいとなっています。

3

アーリー ・40代/男性

2022年02月06日

液体アブラにトッピングアブラ。くどいくどい、でも美味い。濃いめの醤油感、そこまで乳化してないスープ、ブタもホロ系。好きですね。久しぶりにうまいと思える二郎系を食べた気がします。ただ、本当にくどいので、月一で十分。

0

t ・未回答/未回答

2022年02月06日

主流美味しい魚粉つけ麺。他店も似たような味なんで独自性はあまり感じれなかったです。想像できる範疇から出ないけど普通に美味しいつけ麺と言った感じです。

0

t ・未回答/未回答

2022年02月06日

つけ麺とラーメン両方とも食べましたがつけ麺が美味しかった分ラーメンは星3くらいに感じてしまいました。麺もラーメンとの相性よりつけ麺との相性が良い麺だと思います。つけ麺と比較したらこのレビューになりましたがラーメンも単品で食べたら普通に美味しくいただけると思います。

0