レージ ・30代/男性
2021年04月26日
0
レージ ・30代/男性
2021年04月26日
0
ちゅのたん ・40代/女性
2021年04月25日
初めての久留米ラーメン
ちょっとびっくりしたのが、
とんこつスープのケモノ臭さが
ハンパない!!(笑)
ケモノ臭がダメな人は頼まない方が
いいと思います(笑)
私は意外と大丈夫だったので
美味しく頂きました!
かなり濃厚な味です
麺のコシも最高です
チャーシューは香ばしさがあって
とても美味しかったです
0
tea ・30代/男性
2021年04月25日
味は間違いないですが、
配達の際や保存の際にワンマンの皮が粉々になり、それを茹でてドッキングするとスープが薄くなってしまいます。
ゆとりのある冷凍室、ちゃんとした調理環境を推奨します。
家庭調理用に若干スープを濃いめに作って頂けると嬉しいです。
0
タンコロ ・50代/男性
2021年04月25日
フレーズからして、庶民派の自分の舌には合わないかなと思いつつも、鶏油ラーメン大好き人間にとって食べずにはいられず実食。
最初から反省がひとつ。空腹と期待感が
相まって、薬味等を入れる前に醤油と鶏油だけの味を味わい損ねた事。
しかしながら、全投入して食べた味はしっかり醤油と節の香りに鶏油のコクと甘みが合わさり、舌にはボルチーニ茸とバルサミコの酸味や驚いたのは、赤ワインのコクと味醂の甘みも感じられる味わった事の無い
まさに旨みが凝縮された極上スープ。
ただひとつ気になったのは、チャーシュー、豚と牛しゃぶがくっついてスープに入れた後しばらくほぐさないといけない点。
これ以外はただただ驚きの連続ですね。
次回リピート時は必ず、醤油と鶏油のみの味を存分に味わいたいです。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年04月25日
豚の濃厚なスープは旨味と塩味が強い割に後味はスッキリ。太麺はモチモチ。2枚のぶ厚いチャーシューも食べ応えあり。最後まで美味しくいただけます。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年04月24日
しっかりとした鶏白湯スープに貝の出汁が良く効いて後味はスッキリしています。細麺はツルツル。2枚のチャーシューは食べ応えあり。オススメトッピングの青ネギと煮玉子を加えて美味しくいただきました。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2021年04月23日
麺は同店のラーメンと同じ、インスパ系では比較的細めの低加水太縮れ麺。2分少々の硬めに茹で、鉄板を使いあぺたいと式の両面焼きにしたので、外カリカリ中ゴワムチの絶妙な食感に仕上がりました。
ブタは別梱で、大きめのサイコロ状にカットされたゴツいのがゴロゴロ入っており、ウデ肉なので個によってトロトロ、ホロホロ、ムチムチの異なる食感が楽しめます。
ソースは甘すぎず辛すぎず、旨味のガッツリ効いた濃厚な醤油ベースで、一般的な焼きそばともまぜそばともあぶらそばとも一味違う、香ばしくてコッテコテなあぶら焼きそばとなっています。
ただヤサイは炒めると油分でやや重くなるので、あっさりと頂きたい方はラーメンのように茹でたものをトッピングするのもよいかもです。
またイメージ画像のような青のりは付かないので、必要な方は予め各自で用意です。
1
めん ・20代/男性
2021年04月23日
やや臭みがあるがおいしい
0
Chemical Ingradient ・60代以上/男性
2021年04月23日
なんつッ亭の麺は本当に美味しくて、神奈川県の本店に良く通います。
宅麺で取り寄せが出来るとのことで、早速注文。
黒マー油のおいしさも再現されていて、なんつッ亭の味が楽しめます。
しかし、あの自家製の麺の美味しさを提供するには、今一歩。
麺の香りと、腰とのどごしが宅配で再現されていたなら。。文句なしの満点です。
0
こすよ ・50代/女性
2021年04月23日
美味しかった!塩ラーメンと思えないほど味にコクと深みがあり、さらに背脂がこってり感をプラス。初めての味でした。男性が食べてもしっかり食べ応えありだと思います。反面すっきりさっぱり塩味好きの方にはチャレンジになるかも…
0
ムギ ・50代/男性
2021年04月23日
ボリューム、スープ、チャーシューどれを
取ってもコテコテの旨い一杯でした。
玉ねぎが合います。たまに食べたくなる
ヤミツキの一杯になりそうです。
0
ムギ ・50代/男性
2021年04月23日
味噌ラーメン。
あまり感動しなかった、麺は良いが
スープに余りコクを感じません。
野菜炒めのトッピングがオススメです
コクが上がりますよ。
0
ムギ ・50代/男性
2021年04月23日
生姜が良く効いた一杯です、追い生姜付。
美味しいですが、私的にもう少しコクかあれば……
0
ムギ ・50代/男性
2021年04月23日
背脂コッテリの旨い一杯。
アッサリ好きにはキツイかな?
ボリューム満点の満足の一杯てす。
0
ムギ ・50代/男性
2021年04月23日
これは旨い!
節系好きにはたまらない一杯てした。
麺が細ストなのが残念でした、私的に
ですが。
0
ムギ ・50代/男性
2021年04月23日
子供の頃食べた煮干ラーメン。
今はなかなか会えない味です、麺も
チジレ麺で美味しくいただきました。
入荷待ちが続きなかなか手に入らん!
0
ムギ ・50代/男性
2021年04月23日
コクの有る奥深いスープで、
油の甘さもあり旨い。
長ねぎの微塵切りが合います。
リピ確定!
0
ムギ ・50代/男性
2021年04月23日
コクがあり、旨いスープ麺もかみごたえあり。
また食べたくなる味です。
0
松本 ・未回答/未回答
2021年04月23日
バランスが良く美味しい
このジャンルとしては良くも悪くもクセは無かった
0
JUVENTINO ・40代/男性
2021年04月22日
追加トッピングは九条ネギと海苔と味玉。麺は中太麺で歯応えはありつつも表面滑らかで、スルスルとても気持ちが良い。具材のチャーシューはトロトロ過ぎてやや崩れていたが、それでも噛み締めてみると肉の旨さや脂身の旨さが際立っている。オマケの車麩は残念ながら砕けていたが、それでも投入するとスープに適度なとろみを与え素晴らしいアクセントに。スープは無化調ながら沢山の魚介の旨味が満載。相当量の食材が出汁として使われているのは飲んでみれば分かる。塩ラーメンながらあっさりとした印象は無く、しっかり醤油の風味も感じるのでコク深く重厚。元々限定品ながら、レギュラー商品化したのは素晴らしいの一言。
0
二郎系不毛の地 ・40代/男性
2021年04月22日
二郎系大好きなんですが加齢のせいかめっきり油に弱くなり、食べたあとは十中八九ピーピーになりますが、この商品は大丈夫でした。他の汁なしも好きなんですが胃薬必須なんですよね...。豚も神がかっているし、麺は浅草開化楼。美味しくないわけがない組み合わせです。
0
AT-AT ・40代/男性
2021年04月21日
まず感じたのはスープが少ないこと。汁無しとまではいかないが、麺の半分くらいはスープに浸からない。
つるつるシコシコのストレート太麺は適度なコシで良い食感。
チャーシューは多少歯応えのある厚めのバラロールが1枚。
微乳化で醤油と生姜の風味が効いたスープは濃い目の味付けで、よく比較されるちばからとはまた違う味わい。二郎っぽさはこちらの方がある気がします。
0
つけ太郎 ・30代/男性
2021年04月21日
スープを器に入れた時にだいぶシャバシャバしてるなぁと思いましたが、肉や魚介の
旨味がしっかり効いていて、酸味や塩味も
あるので蕎麦の様にテンボ良くズルズルいけます。
濃厚なつけ汁の強烈な破壊力はないですが、重たくなく何度も食べたくなるつけ麺です。
外さないつけ麺です。
非常に美味しかった!
0
やんやん ・50代/男性
2021年04月21日
柚子の風味が強いシャバシャバ系のつけ汁で、鶏白湯の傾向はマイルドです。中太の麺はふすま入りで美味しい物で、チャーシューは大振りで柔らかい物です。マイルドで甘味の強いつけ麺ですのでコッテリ好きには向かないかも
0
ターシバ ・30代/男性
2021年04月20日
あっさりしてて食べやすい、ワンタンが中々食べごたえがあるがワンタンの滑らかさはない
0
本店でも食べたことがあるが、それとほぼ同様の味を自宅で楽しむことができた。
また頼みたいです。