レビュー一覧

AT-AT ・40代/男性

2021年04月15日

食べてみたいと思っていても実店舗へ行けなかったので、自宅で食べられるのは嬉しい。
ドロっと濃厚な魚介豚骨スープが中細のストレート麺によく絡む。
辛いものは好きだが耐性は低いため、ラー油と辛魚粉が調節できるのは有り難い。全量はとても無理で、もう少し加減すればよかったと後悔しつつも、辛いだけではなく旨味もたっぷりなので病みつきになります。
トロトロのチャーシューは写真以上に大きく食べ応え満点。中毒性のある一杯です。

0

ラーメン公務員 ・20代/男性

2021年04月14日

俺の生きる道白山店と比べると、スープは生姜が効いていて、少しスッキリとした印象。豚は柔らかくて味もしっかり染みていて満足です。麺も小麦の風味がプンプンで間違い無し。茹で野菜の上に、味付けアブラを乗せて食べるのも、最高です。

0

★☆★ ・30代/女性

2021年04月13日

とみ田のラーメンはセブンイレブンとコラボされているチルド麺(お弁当)が出始めた頃から好きで新商品が出ると必ず食べるほど大好きです!
実店舗には行ったことがないですが・・・
最初の印象はしょっぱ!濃い!ん?なんだろ?この酸味???
って思ったのですが、なんだか癖になりどんどん箸が進みました!
家系とは別物ですが・・・
チャーシューがかなりスモーキーでスープと一緒になっているのでスープにもいい香りがうつっています
麺も家系とはちがいますがとても美味しい麺でした!
かなりの濃い味なので食べきれるか不安でしたがご飯と一緒にスモーキーなスープを最後まで楽しみました!
しょっぱ系にありがちな食べた後にしつこく残る嫌な感じはなく、また食べたーい!と思いました!
リピート率
★★★★☆

0

青鮫 ・50代/男性

2021年04月12日

3月半ばに購入
新玉ねぎの季節で良かった
まぜそばなのにタレがたっぷりで麺に充分にからめても余裕有り
味わいも煮干全開のこってり味で満足感が高い
鍵を握るのは自前で準備する玉ねぎのみじん切り
ともすれば苦いだけになりがちだけど新玉ねぎみじん切りを30分放置すれば問題無し

0

まなとの夢 ・40代/男性

2021年04月11日

京都に行って何度も食べているラーメンです。クセになるラーメンです。まぜめしも併せて食べたいです。おいしいのですが、チャーシューを別パックにしてほしかったです。スープに浸っているのでクタクタ感がありました。でも十分おいしいです。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2021年04月11日

追加トッピングは九条ネギと刻みタマネギと味玉。味変用におろしニンニク。麺は中太ストレートで歯応えしっかりタイプ。最後まで伸び知らずでとても美味しい。具材は細かく刻まれたチャーシュー。柔らかく肉の部分と脂身のバランスが良い。タレは量も豊富でクリーミー。煮干しをふんだんに使用した事が分かるが、下処理が丁寧なのか煮干し特有のエグミを感じさせない。正直、煮干しのまぜそばとしてはスタンダードな印象だが、塩分濃度も丁度良いので食べ易い。屋号が変わっても安定の美味さで、これからもリピートしていく逸品の一つ。

0

ラーメン公務員 ・20代/男性

2021年04月10日

豚のインパクトは、他店のインスパイア系メニューに比べても引けをとりません。口に入れるととトロットロ。麺は全粒粉ですね。プリプリした食感が良いです。スープは乳化したコッテリ系ですが、全体的に調和が取れていて安心して食べられます。アブラもほぐし肉とミックスされていて、肉の旨味もしっかり感じられました。茹で野菜と一緒に食べると箸が止まらない。今度は是非店舗に行って食べてみたい。満足の一杯でした。

0

バンサチ ・50代/男性

2021年04月09日

宅麺さんで様々なお店のラーメンを楽しませてもらっていますが、やっぱりこのラーメンに帰ってきてしまいます。結局、とみ田さんの醤油ラーメンを上回る味はありませんでした。多分今後も出ないのではないでしょうか。それぐらいレベチてす。スープの原材料を見てもいたってシンプルなのに、この旨味、コク、香り、柔らかい太めのシナチク、バラロールチャーシュー、最高のバランスです。何度食べても衝撃的に美味いと感じます。何度も食べているのに食べながら「美味いっ!」と言ってしまいます。そのラーメンを冷蔵庫に常備できるのは宅麺さんのおかげですね。

1

★☆★ ・30代/女性

2021年04月09日

出汁のきいたスープは美味しかったのですが、あまりハマグリ感はないかなぁ・・・
個人的にはせっかくいい出汁がきいてるのでもう少し醤油抑え目の方がいいのかなぁと思いました
写真より色が全然濃かったです
キリッと醤油が苦手になってきてるのかなぁ・・・
リピート率
★★★☆☆

0

★☆★ ・30代/女性

2021年04月09日

スープの袋を開けた時はいい香りー!
なんて思ってたけど、食べるにつれ鯖の香りが気になりだし・・・
最後の方には少し飽きてしまいました・・・
恐らく個人的に魚介がきいたのが苦手なのかも・・・
ガッツリ魚介が好きな人にはオススメです!
チャーシューも麺も美味しかったです!
リピート率
★★☆☆☆

0

you子 ・40代/女性

2021年04月08日

まだお試しされてないのであればお勧めします!
九州トンコツラーメン好きにはイロイロと物足りないかと。
ですが・・・
・とても丁寧に造られていると感じる優しく美味しいスープ。
・冷凍が本当に残念な「長さ、香り、スープとのマッチ」の三拍子そろった麺。
・お店こだわりであろう「別袋入りのチャーシューとキクラゲ」
ブタ臭やアブラや塩っぱさやなどの「イラっ・・」っとする感じは一切ありません。
紅ショウガが少しだけあると、このトンコツスープをもっと上げるエッセンスかもですね。
ちなみに、私に届いた商品のスープは、決して「アッサリ系」ではなく
ややトロミがありストレート麵にちょうど良く「うん!」ってなるスープでしたよ。^^

0

二郎系不毛の地 ・40代/男性

2021年04月08日

ひと口目から旨い!久々に無心で完食してしまった。ちばからインスパイアと感じる方もいらっしゃるようだけれど、私はちばからとは違うと思った。コジマルと比べてちばからの方が塩分で食わせる感じがした。
共通しているのは終わりの方になると味の濃さから飽きがくること。ただしこれはヤサイを増すことで解消できそう。
もしくはゆで卵トッピングで箸休めになるでしょう。
スープの味が強いので味変アイテムは効果が薄いかも。もっとも味変しなきゃ完食できないほどの量はないのだけれど。

0