まさ ・30代/男性
2021年01月11日
0
まさ ・30代/男性
2021年01月11日
0
you子 ・40代/女性
2021年01月10日
日本人好みの胡麻スープでした。
辛み甘味のバランスは良いです。
ただ、とてもブタ臭く、鼻に抜ける獣臭に驚きました。
また、そのスープに全く馴染まない麺のアンマッチさに
所謂 ビックリ仰天 しました!^^;
四川+日本人の味覚 からは程遠い
取り敢えず 胡麻と辛み 不思議なラーメンでした。
0
oreo ・20代/女性
2021年01月10日
関東から関西に引っ越して2年。
ずっと食べたかったこの味ををやっとの思いで手に入れた。
家でこの味を食べられるなんて。
一口目で感動、感激で泣きそうになった。
ありがとう、ちばから。
ありがとう、宅麺。
また入荷待ちして絶対に手に入れる。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年01月10日
粘度のある煮干しスープは塩味と苦みを感じるものの、後味は意外とスッキリ。麺はモチモチで歯ごたえ十分。分厚いチャーシューは食べ応えあり。オススメトッピングの刻み玉ネギを加えて美味しくいただきました。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年01月10日
豚の旨味と煮干の風味が効いたスープは、中細ストレート麺によく絡んで美味しくいただけます。チャーシュー2枚は食べ応えあり。トッピングの揚げネギが良いアクセントになっています。
0
まさ ・30代/男性
2021年01月10日
もちもちの平打ち麺で、チャーシューも味が染みてて美味しい。スープも悪くないのだが、麺とスープの組み合わせがイマイチかも。全部食べる前に飽きてしまった。リピートはしない。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2021年01月10日
追加トッピングはモヤシとキャベツ、味玉にニンニク。麺はやや縮れた太麺。歯応えはあるがインスパイア系のものとは見た目も食感も異なるので、違和感感じる人がいるかも知れない。豚は非常に柔らかく煮込まれた豚バラ軟骨。甘い味付けではあるが身の部分はホロホロと柔らかく、軟骨部分はプルプルで、余裕があるならばライスでも楽しみたい所。スープは乳化系でカエシや豚の旨味はそれほど強くない。甘みがかなり強いので個人的嗜好にはあまり合わないが、好きな人も多い味付けでしょう。インスパ系と違うなどと片意地張らず、気軽に楽しもう。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2021年01月10日
スープは塩気がキリッと強めで、二枚貝のエグみが出るギリギリ直前まで抽出されていますが、貝類の旨味成分であるコハク酸は他の旨味成分との相乗効果はないので、魚類と昆布の重なった旨味とは独立して感じられるようになっています。
ちなみにホンビノスは近年になって千葉を中心に主に関東圏で流通されるようになった安価な二枚貝なので、ホンビノス貝の出汁が~といっても地方の方はピンと来ないと思いますが、味的にはハマグリやアサリと似ています。
また煮干も上品に香っていますが、スープ表面には香味油が張られているので、一口目はややオイリーに感じるかもしれません。
麺は醤油と同じ自家製の多加水縮れ平打手もみ麺で、硬めだとスープとの一体感に乏しかったので、今回はやや長めに5分茹でましたが、それでもグッチリと強い食感が残りました。塩に関しては移転前の中細麺のほうが合っていた気がします。
本品も醤油同様にかけ仕様なので付属トッピングはありませんが、とものもとはトッピングとのバランス感も秀逸なので、かけだとやや魅力に欠け、味が良いだけに商品としては勿体無い気がします。なお自分で追加するとすれば、あおさとワンタンが好相性です。
0
ぺんこ ・20代/女性
2021年01月10日
ドロドロスープが麺に絡んで美味しかったです。
0
★☆★ ・30代/女性
2021年01月09日
レビューに味濃いめと書かれていたけど他の二郎系よりトゲトゲしてないように感じた
湯切りが甘かったのかな・・・
そこまで醤油がキツくなかったので食べ疲れはしなかった!
麺はとても太くて二郎系食べてるー!って感じで満足!
チャーシューはトロトロ肉肉中間
リピート
★★★☆☆
0
2021年01月09日
中華そば(あっさり)が好きで何度も購入していたが塩はめったに販売されないので商品入荷のお知らせが来たとき即購入。具材や麺は同じ、塩スープは魚介の香りがたち若干甘みを感じるが何か物足りない。好みの問題かもしれないが自分は淡麗醤油の中華そば(あっさり)のほうが好き。
0
くらお ・50代/男性
2021年01月09日
肉厚の豚をはじめ、再現性高く美味しかったです。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2021年01月09日
連麺は先代の時に10連を頂いていますが、麺もスープも今は変わっているので、味の印象も先代の頃とは異なっていました。というかブレ幅が結構あるので、注文する度に味の趣に変化があります(笑)
今回のスープは豚骨粉のざらつきも残る非~微乳化で、背脂は粒と液状がそこそこ。キレのあるカエシは相変わらずですが、富士丸系のような甘旨感もやや強めでした。
麺は通常の太麺がメインで、そこに中太の14連麺がオマケで2帯加わった形となっており、全てが連麺ではありません。なお連麺は解れやすいので、茹でている時にあまりいじらないほうがよいです。
麺自体は低加水で吸水が早くヤワめ。連麺は最初に食べずに中盤に食べたほうが味が馴染んで美味しくなります。ゴワめに仕上げたい場合は茹で時間3~4分くらいで十分ですが、すするというよりワシワシと喰らう感じになるので食べづらくはなります(笑)
トッピングのブタはやや小ぶりで味の染みた腕肉が2枚。
連麺は初めての方ならインパクトがあるかもしれませんが、2帯しか入っていないので、経験者的には物足りず通常版と大して変わりがありませんでした。味自体は満足です。
1
ケイ ・30代/男性
2021年01月09日
つじ田のつけ麺に似たものが宅麺で食べれるため、とても助かります。味は美味しいしとても好きなのですが、もっとこうして欲しいという要望を挙げさせて頂きます。
・スープは少し脂が多いため、もう少し脂の量を減らして欲しいです。実際に店舗でも食べたことがありますが、もう少し脂が少なかったように思います。
・商品が届いた時点で麺線が少し切れてしまっているものがありました。2回注文して2回とも麺線が切れてしまっているものが散見されたため、宅配時の問題ではなく、麺がもともと切れやすい可能性がありますので修正頂けるとより一層美味しく楽しめます。
以上お願い致します。
0
福 ・未回答/女性
2021年01月09日
すごく美味しくて何度もリピートしています。麺もスープも美味しい。スープは美味しくて毎回全部飲んでます。それくらい美味しいです。
0
you子 ・40代/女性
2021年01月09日
柚子って、プールに数滴絞っただけで、プールが香るんですよ。
柚子の香りが、香るべき具材の香りに勝ち、
黒糖やはちみつの素晴らしい甘さ。
他では味わった事が無い 凄いつけ麺スープです!
好きか嫌いか?美味しいか美味しくないか?
食べないと判断できませんよ~
0
やんやん ・50代/男性
2021年01月08日
醤油ダレと鶏油ダレが麺と良く絡み香りも良く美味しい油そばです。バランスの良い美味さなので、トッピングを考えて食すると楽しめると思います。
0
わんたろう ・40代/男性
2021年01月08日
麺量が多いので,テボを使わずに鍋に直接投入してゆでた方がおいしくできます。具材も多く,満足度が高い。
0
わんたろう ・40代/男性
2021年01月08日
非常にうまみの出ているスープで,とてもおいしくいただきました。リピートしようと思います。
0
わんたろう ・40代/男性
2021年01月08日
間違いのない,想像通りの味です。
0
わんたろう ・40代/男性
2021年01月08日
とてもおいしいラーメンでした。妻は普段スープは残すのですが,うっかり飲み干していました。
0
わんたろう ・40代/男性
2021年01月08日
家でこれほどの家系ラーメンが食べれるとは,本当にありがたいです。
0
わんたろう ・40代/男性
2021年01月08日
とてもおいしいスープですが,少し冷めるとすぐに油膜がはるほど油が多く,胃が持たれました。ブロックチャーシューも硬くて,あまり好みではないです。
0
わんたろう ・40代/男性
2021年01月08日
特にジャンク感もなく,見た目よりあっさりとしたスープで普通でした。チャーシューは少し硬くてあまり好みではないかも。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年01月07日
鶏のうまみ、甘みが感じられるスープでした。好みの問題もありますが、私にとっては少し甘すぎる感じがしました。柚子の味もしっかり感じられました。
0
飽きがこないあっさり味、香りも素晴らしい。麺ももちもち。スープと麺の量は思っていたより多め。チャーシューは脂身少なく美味。
宅麺の醤油では1番ここが美味しかった。素朴で優しい味です。