レビュー一覧

2020年04月12日

地元のお店ですが、現在は短縮営業となっており、このまま閉められたら困るので、エールを込めて宅麺でも買っておきました。ですが淡麗かけソバ伊吹は実店舗でも稀な限定メニューなので、冷凍スープでもありつけるのは相当ラッキーなのです。
ただ注意書きにもありますが、このラーメンはその名の通りかけソバという意図で作られているので、余計な追加トッピングや調味料でスープを汚す事なく、絶対に何も加えないでそのまま召し上がって下さい。更に言うと、麺を入れても味が濁るので、麺を入れる前にこの超貴重なスープを素の状態で数口ほど味わっておく事を強くお勧めします。
もしお店が開けられなくなっても、淡麗かけソバは無理だとしても昼の中華ソバでも嬉しいので、宅麺でジャンジャン販売して、世の中が落ち着くまで何とか繋ぎ止めてくれるとよいなと願っています。
宅麺さん、いつか限定販売ではなく全会員開放でも売れるように、頑張って三村さんを口説き落として下さい!

11

JUVENTINO ・40代/男性

2020年04月12日

追加トッピングは九条ネギと味玉。麺は中細のストレートで茹で時間は2分弱。具材はトロトロのバラチャーシューとメンマ。スープは鶏の旨味が強く魚介出汁は正直感じなかった。よく出来た真っ当な鶏白湯ラーメンといった印象。煮干しや鯖節などを有効的に用いればもっと魚介を感じることが出来たはず。途中おろしニンニクで味変、鶏が強いだけに良く合う。十二分屋の3種全て食べてみたが、個人的好みで言えば安い順番に美味しかったかな。

0

まーじん ・40代/男性

2020年04月11日

うまい。スープがうまいため、麺とスープ交互に食べ進めていきたいラーメン。他のラーメンではスープはあまり飲まないのだが、このラーメンは違った。注文をつけるとしたらトッピングでほうれん草ぐらいは付けてほしいところだ。

少し気になる所は匂い。魚系のにおいなのできびなごだと思うが、食べる前は少し臭く感じる。食べ始めるとその匂いは全く気にならない。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2020年04月11日

追加トッピングは九条ネギと味玉。麺はプツンと歯切れの良い中細のストレート。具材は焼き目の付いたバラチャーシューとメンマとハマグリ2枚。商品によって具材の種類と構成を変更しているこだわり様はかなり好感が持てる。スープは鶏白湯にした事で醤油感が抑えられている。醤油の塩辛さがおとなしいせいか、以前いただいた清湯系の方ではあまり感じなかったハマグリの貝出汁と、貝独特の塩味を感じる事が出来る。逆に昆布の出汁感があまり感じなくなったかもだが。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2020年04月09日

追加トッピングはネギと味玉と海苔。麺の取り扱いがとても繊細で、茹でてほぐす作業を急ぐとプツプツと切れ易く、かといってちょっと待っただけで麺同士がくっついてしまう。茹で時間もそれほど長くないので、どうしても茹で上がりにムラが生じやすいし、麺が短くなりやすい。具材のチャーシューとメンマはどちらも出来が良く、特に歯応えのあるメンマが秀逸。スープは鶏と魚介の旨味がバランス良く、素朴で繊細。どちらかと言えば薄味で、油分も少なくスッキリな印象。

0

アーリー ・40代/男性

2020年04月09日

販売再開から過不足なく入荷するので、非常に有難い限り。濃厚でスパイスが適度に効いた濃厚スープに、モチモチの太麺の相性が抜群、鉄板の美味さです。宅麺の味噌ラーメンでは正に№1です。モヤシ・キャベツでボリュームをUPし、ネギ・ゴマで風味をプラス、味玉をトッピングすればもう大満足です。

0

2020年04月09日

なかなか注文できないので期待度MAX。
もやし一袋、キャベツ四分の一、にんにくを用意し、その上から別袋の脂をかけた。
一口食べたが、もうめちゃめちゃしょっぱい!しょっぱすぎて頭が痛くなるほど。スープも非乳化寄りなのでマイルドにも出来ないし。
結果的に脂を別皿にしたほうが良いのかもしれない。

しょっぱめが苦手な人は、脂別皿で生卵を入れてすき焼き風にしたほうがおいしく食べられるかも。

某YouTuberが一番好きな二郎系とのことで、めっちゃ期待が膨らんでたが、がっかりした。リピはなし。

0

ともぞう ・40代/男性

2020年04月09日

辛くないほうももちろんおいしいが、個人的にはこちらのほうが好み。辛さはそれほどでもない。中本の蒙古タンメンじゃなく味噌タンメンぐらいなイメージなのでピリ辛ぐらい。何とも言えない深い味わいとポツポツ切れる麺の相性は抜群。また注文すると思う。

0

ともぞう ・40代/男性

2020年04月08日

スープは真っ黒だが見た目ほど濃いわけではなく、むしろあっさりと飲める。うま味もあり、鼻を抜けるコショウの香りも良い。
チャーシューは厚目で固めで脂身が多め。可もなく不可もなくなのだが、ひとつ残念なことが。
二枚個別でビニールに入っているのだが、一枚のほうが熱溶着されておらず、気付いたら湯煎している間にお湯の中で踊っていた笑
麺は太めのちぢれ麺で、食べ応えもあり、小麦の旨味も感じておいしい。
チャーシューの件が無ければ星4つだった。

0

まるQ ・50代/男性

2020年04月08日

子供の頃から「お味噌汁」が食卓に出るので
味噌ラーメンは「いつもの味」か「うわ!おいしい!」
しか星5つは無いです。
また、麺類で麵が短いのはマイナス点で
すすりながら香りや味を堪能する時間が短いため
一口の満足度が低いです。
バランスが悪いラーメンに感じました。

0

ともぞう ・40代/男性

2020年04月06日

こちらのお店は実店舗で何度も食べている。普通のも辛いのも食べているが、個人的には辛いほうが好み。お店ではハバネロパウダーが置いてあるので好きなだけ辛くできるので、小分けで付けてくれたらさらにうれしなぁ思いつつ星5つ。

0

ともぞう ・40代/男性

2020年04月06日

スープは甘めで見た目よりもスッキリしている。豚はいわゆる二郎のブタというイメージではなく、きれいにカットされた薄めのチャーシューが二枚。麺もそれほど太いということはなく、やや平たい中太麺。全体的にライト系という印象。パンチが欲しい人には少々肩透かし感があるかも知れないがおいしいことは間違いないと思う。

0

アーリー ・40代/男性

2020年04月06日

何度食べても美味しい。麺量がやや少な目、アブラトッピングは無いが、味のまとまり方が秀逸です。辛いやつは他のレビュアーさんの真似をして溶き卵に加えると、スープの味を変えずに味変を楽しめます。麺のタイプ、ブタも名前のとおり「神豚」。今後も食べ続けます。

0