レビュー一覧

なーらに ・50代/女性

2024年09月21日

2食購入、スープの脂、ひとつは半分くらい脂なんじゃないかと思うほど多く、ばらつきが極端だと思いました。スープに浸かった脂、チャーシュー、うずらは塩しか感じない位に塩味が濃いです。食べ終わって舌が痺れています。塩味が濃いのが好きな方向けですかね。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2024年09月21日

臭みの無い旨味を凝縮した動物系のつけ汁に鰹オイルが加わることにより、甘味、苦み、酸味が完璧なバランスとなって粘度はありますが後味は意外とスッキリ。角型太麺はモチモチでスープに良く絡み喉越し抜群です。4枚のチャーシューは薄切りながらしっかりとした味付けです。おすすめトッピングの小口切りねぎとメンマを加えましたが良く合います。店主のワンポイントアドバイスに従って残ったつけ汁に白飯を加えおじやにして最後まで堪能しました。濃厚つけ麺とありますが、万人受けする味でリピートしたくなるつけ麺です。

1

サウナ社長 ・40代/男性

2024年09月17日

麺:5分、トッピング:もやし、キャベツ、刻みニンニク、長葱、刻み玉ねぎ
※写真は半人前

久しぶりの購入。たまにブレがありますが、今回はストライク。丼に麺→野菜を盛り付け、スープを上からかけるスタイルが好み。一味唐辛子をたっぷりかけて、びろびろわしわしの麺を啜れば最高ですね。もしかするともやしは2袋でもいいかもしれないですね。

4

ひろ ・40代/男性

2024年09月17日

ニラ煮干しそば?!
はじめ名前を聞いたときは全く味の想像ができませんでした笑
そんな中、さっそくスープからいただくと、まずくるのは、鮮烈なニラの香り!
そして味わいは、ニラのいい意味での苦味と煮干しらしいあの苦味、そのニ種類の苦味が全体の輪郭を整えている印象!
麺もパツン系でよく煮干しスープと合っており、初体験なラーメンでした!
ごちそう様でした!!!

1

Souma's Daddy ・50代/男性

2024年09月17日

しょっぱ旨。
猛々しさはないけどかなり塩味がたってます。
醤油キレっキレ。
豚骨臭もほどよく旨い。
バランスがすごく良いなと感じます。
あとどこか上品さも。

麺は家系によくある中太。
麺長も短かめでまさにそれ。
5分半の茹で時間で好みの硬さ。

具材は豚チャーシュー2、少ほうれん草、海苔5。
チャーシューはほどよい燻香タイプでスープとよく合っていて◎
ほうれん草は追い草。
海苔5嬉しい。
あと米をレンチン。

バランスの良い旨さで満足な一杯でした。

ご馳走さまでした。

0

Souma's Daddy ・50代/男性

2024年09月17日

赤いの浮いてて焦りました。
が、思ったより辛くない。
極端に辛いの苦手な私でも大丈夫なくらい。
つけだれのみだと少々酸味が気になったが昆布水により中和。
しっかりした旨味で美味しいし、とろみ昆布水により徐々に味変。
昆布水に味付けしてあるので昆布水ちょい塩でも旨いです。
あと大量の野菜も受け止める度量のでかさ。

麺は太目ピロ縮れ。
きっちり12分茹ででピロもち食感で旨い。
つけだれとの絡みも◎

具材はスープ入りチャーシュー2。
かなりの厚みがあるのに柔らかくジューシーでかなり好き旨い。
角煮っぽい印象臭みなし。

妻とシェアしても大満足な麺量と最後は昆布水割りでフィニッシュ◎

ご馳走さまでした。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2024年09月16日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

豚骨を中心に鶏の旨味を合わせたスープは適度な粘度があり醤油のコクと強めの塩味を感じます。平打の中太ウェーブ麺はスープに良く絡みモチモチな食感を楽しめます。薄切りロースチャーシューとほうれん草は箸休めとして丁度良く濃い目の味に良く合います。店主のワンポイントアドバイス通りにトッピングの海苔をスープに浸してライスを包んで食べるのはおすすめです。おすすめトッピングの刻みねぎも加えて最後まで美味しくいただきました。

0

ペキチン ・30代/男性

2024年09月15日

食後の一言:自分には合わない。麺やわすぎ。味も薄い。多分もう頼まない。スープ:乳化しているが、塩分控えめで飲みやすい。だが、麺と食べるには少し薄い。
麺:茹でた時間は6分(推奨は6-8分)なのに、すでにだらだらで柔らかすぎた。麺の風味も全く感じない。だらだら麺が好きな人にはいいのか?正直わからない。そして二郎系だと思って頼むと麺が少なく感じる。ひろたの中華蕎麦は200グラム。宅麺の二郎系の平均は300グラム前後。
野菜:もやしとキャベツを茹でてのせた。スープをかけただけではしょっぱさが足りないように感じた。付属の背脂をかけるとなんとか。
チャーシュー:脂身が多いトロトロ豚。色の割に味が意外に薄くて、物足りなさを感じた。でも脂が多いのでずっしり感はすごい。胃がもたれた。(筆者はアラフォー)
卵との相性:スープがしょっぱくないので、卵の相性はイマイチ。付属の味付き脂に潜らせると少し良くなる。
付属の背脂:しょっぱさは普通。普通に食べるより、背脂に潜らせたほうが美味くなる。
食後の感想:豚の脂が重くて、胸焼けがした。
リピートしたいか:しない。

1

ベックス ・30代/男性

2024年09月15日

いつも入荷される度に買います!
お店にも行きたいのですが、子供も小さく、遠い為、宅麺を楽しみにしてます☆

今回はしばらく再販がないので、
切に再販を待っています☆

量も味も 全てが私の最高♪ 大好きです!

また、とにかく無心で食べたいです!!

店主の鈴木さん お忙しいと思いますが、お身体には気を付けて頑張って下さい☆

3

RAMEN60 ・60代以上/男性

2024年09月15日

粘度のあるスープは豚骨特有の臭みは全く感じられず旨味が凝縮され、キレのある醤油により後味はスッキリします。低加水の細ストレート麺は茹で時間1分で適度な歯応えと喉越しの良さを楽しみました。麺の旨さが際立っているため替玉があれば是非オーダーしたいと思いました。大ぶりなロースチャーシューは肉の旨味と程良い味付けで食べ応え十分です。おすすめトッピングの刻みねぎを加えて美味しくいただきました。

0

オレオレオ ・30代/男性

2024年09月14日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

このスープと麺はたまりません。
ラーメンとしていただき、2回目はつけ麺としていただきました。
個人的にはつけ麺として麺をつけてた方が味の濃さのチューニングができてより一層おいしくいただけます。
リピ確定です。

0

イソジン ・30代/男性

2024年09月14日

The・普通
麺 二郎系らしい普通の太麺
スープ 普通の非乳化スープ
肉 油ブロック肉だった。お店で食べると角煮みたいにトロトロになってるのかな?家だとザクザク油で食感気持ち悪くてほぼ残し

二郎系と言われたら、お手本みたいなラーメンだけど特出する部分も無いため、わざわざこのラーメンを選択する必要はない

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2024年09月14日

にんにくと魚粉の効いたタレは甘味の中に苦みも感じられ、真っ黒な見た目とは異なり塩分控えめで食べやすい味です。極太な平打縮れ麺はモチモチで歯応えもあり量も330gとボリュームがあり食べ応え十分です。薄切りのバラチャーシューは肉の旨味が感じられメンマも良い歯応えです。おすすめトッピングの刻みねぎ、卵黄の他に、刻み玉ねぎ、フライドオニオンを加え、途中に酢をかけて味変するのもおすすめです。食べ終わったあとに、残ったタレに白米を混ぜて最後まで美味しくいただきました。

1

maru ・30代/男性

2024年09月14日

よく購入している商品ですが、いつもと比べて今回はスープの色が濃く脂も浮いてなかったため不思議に思いながら盛り付けると、チャーシューが明らかに小さく固くボソボソで、商品写真とは別物。今まで感じたことがない変な味・臭いがして食べられたものではありませんでした。スープもはっきり言って薄くて不味く、味にブレがあるというレベルじゃなく、これまで注文した商品と全くの別物。宅麺の二郎系はほぼ全て食べたことがありますが、まずくて食べられなかったのはこれが初めてです。
実店舗にも行ってみましたが、多少まし程度な味でした。店主さんは忙しいのかあまり店舗にいないようで、従業員の方が作るようになったからここまで味が変わったのか?いずれにせよもう購入する気がなくなりました。

3

やんやん ・50代/男性

2024年09月14日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

透明な鶏ガラスープでスッキリの中にコクのある青湯スープです。多加水の縮れ麺はプリッとして美味しいです。少し麺の長さが短いかな?チャーシューは少しだけクセが気になりました。

0

麺之介 ・40代/男性

2024年09月14日

二郎系としては麺細め、少なめ。スープとしては家系と二郎系の中間くらい。
本来家系ラーメンをメインに提供する店舗らしいので、そこは色々と納得しました。
実店舗、宅麺ともに二郎系は多々いただいてきましたが、一般的なそれを期待するべきではないです。
好きなのは家系だけど、たまには二郎っぽいラーメンも食べてみたいな~という方向きでしょうか。

0

こう ・40代/男性

2024年09月12日

いつもリピートさせていただいています。
しかし一度、スープを温め開封したスープがうわずみの脂ばかりで濃いしょっぱさが全く無かったスープに当たりました。
こんなの初めてでした。いつもは星五つですが今回でちょい冷めて星減らします。
いいラーメンだからこそムラを無くしていただきたいです。

0