mourre ・20代/男性
2018年09月11日
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
牛の醤油ラーメンはほとんど経験なく、もう一度食べないと正確に評価できないかもしれない。牛といわれないと分からない。そして、一回食べた後2~3日すると味を忘れるので…ちょっともう一度食べないと”牛”という味が分からない。一応美味しかった。だがどう牛で美味しいのか微妙に分からなくなった。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
意外と美味しい。昆布・貝出汁とか微妙に期待していなかった分、その濃厚なスープの味にやられた感がある。自分的にはとても美味しかった。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
前回頼んだ”ラーメンにっこうの鶏白湯塩ラーメン”は評価5.0↑で自分の中では6.0、7.0を付けたい程高評価だったので、今回の”ラーメンにっこう 柚子白湯つけ麺”は期待していたが、このラーメンは柚子の味が微妙に強かった。そのせいでラーメンのスープが微妙で正直今回のラーメンは3.0を付けざるを得ない。期待していた分低評価。ここまで違うか、とも思う。好みの問題とも思えるが、まあラーメンにっこうの鶏白湯塩ラーメンはとても美味しいので、頼むならそっちを今後頼みたいところ。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
チャーシュー美味しい! 牛骨ラーメンという事で食べましたが、うーん? うーん…。もう一度食べないと良く分からないかも。少なくともスープの味は牛?って言われなければ分からないし、牛って言われても分からなかった。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
もうこれは美味しい! この味噌味は病みつきになる! もちもち麺に味噌! いいです。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
科学調味料を使わずにこの旨味が出る? いいね、思ったより味が濃くて良かった。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
鶏塩スープ! 鶏醤油は結構あるが、塩はなかなかない、中でその一品を食べれたことがうれしい。味は勿論期待を裏切らずに美味しかった!
1
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
美味しかった。濃厚、魚介(個人的に好き)、みそ、外れのない組み合わせを合わせる事で美味しいしか言えないラーメンになる、これは絶対です。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
今回塩ラーメンを多く食べ比べしたが、中でもこの塩ラーメンが上品でとてもつるつる美味しく食べれた。こっちもサッポロ麺だったのかと今知ったが…塩ラーメンにはむしろこっちが合うのかもしれない。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
魚介の旨味が来ます…!まさに見た目通りの味です。濁りのあるスープって味が深くてやっぱりいいですね。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
良い醤油ラーメンでした。あっさりして美味しいです。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
鶏のあらゆる部位から抽出したスープみたいですが、本当に美味しいです。自分は鶏だしが結構好きっぽいのかな? 鶏系に余り外れないので嬉しいです。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
良い塩ラーメンでした。家族全員高評価です。ただ、塩味が少し強いかなーといった感じです。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
麺に絡む海老の味、海老味のスープ、とにかく海老です。海老が好きな人はいいかも。ただ、自分は海老味系スープは微妙だと思いました。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
家系ラーメンは全部好きなので高評価になりますが、それでも特質すると、万人向けの家系なのかなって感じが。もう少しガツンと舌に旨味が来てほしい。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
ネタみたいな名前と値段の安さで少し迷っていたが、実際食べてみると美味しかった。美味しかった。豚の臭み全くないし、普通に美味しかった。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
柚子の味が強すぎる。それだけが残念なポイント。柚子かおるではなく柚子味。まあ、でも美味しかった。柚子がかおる程度なら…もっといいのかもしれない。自分は個人的に微妙。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
口の中でチャーシューが溶ける、これがとても美味しかった。ただ…ただね、麺が…札幌麺? これを普通の麺と取り替えたい感じがする。自分の中では微妙かもしれない…。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
ゴワゴワ麺半端ないって。スープがそれに絡まなかったら微妙だなと思ったら、普通に麺を噛めば重厚な味が染み出してくる。これはいいラーメン。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
美味しかった。ただ豚骨臭も少なく全くこってりとんこつと言った感じがない。宅麺の未購買の豚骨ラーメンは残り2つ、食べたとんこつは9つだけど、全部食べた中で一番万人向けのとんこつラーメンといった感じがする。
0
mourre ・20代/男性
2018年09月11日
万人受けの塩ラーメンという感じです。後は特筆する所はないかなーといった感じです。
0
アーリー ・40代/男性
2018年09月10日
昔ながらの中華そば、といった感じの醤油薫る清湯スープ。各種素材の旨味が凝縮していながらすっきりしており、ついつい飲み干してまいました。見た目は佐野ラーメンを彷彿とさせる太目の手もみ麺は、食感ツルツル、ウェーブがスープを程良く持ち上げ、コシがあり麦の風味も良好。トッピングの太いメンマは柔らかく、チャーシューは、この味の方向性なら脂少な目のモモあたりが合いそうな気がしました。他のレビュアーの方のおっしゃる通り、是非試してみてほしい一杯です。
0
ひろあき ・40代/男性
2018年09月10日
まずスープがしょっぱ過ぎて味噌の甘みや脂のコクなんて全く感じられない
二郎系や家系を良く食べる自分でもスープ一口も飲めないんだから相当だと思う。
あと二個買って両方とも魚粉入ってませんでした。
もう宅麺自体利用しないかもと思わせるくらい不味かった。
0
KHJ ・30代/男性
2018年09月10日
よくある鶏白湯より濃厚な感じは受けますし、バランスも良いかと思いますが、ひとつインパクトに欠ける感じはありました。面も低加水が売りなのかもしれませんが、もう少し細いほうが合うのかなと思いました。ガラをミキサーにかけ戻した感がありますが、どうせならもっとやってほしい感じです。 おすすめの食べ方にあった、最後に追い飯に粉チーズ、コショウ入れてのフィニッシュはとてもおいしかったです。
0
うーん? 特に特筆したい事はない塩らーめん。美味しかった。けどそれだけな気がする。