つけ麺専門店三田製麺所 灼熱つけ麺

東京都

発売から10年目を迎えた、激辛ファンを唸らせる夏の定番!!

2011年に初登場した、三田製麺所の季節商品第1号にして、現在もコアな激辛ファンを中心に支持され続けている灼熱つけ麺。人気の秘訣は、複数の辛み成分を絶妙に調合した「特製灼熱パウダー」の激しい辛さと、その奥に感じる豚骨魚介スープの旨みにある。今年は更に辛さと旨さをパワーアップするため、灼熱パウダーを一新。燃えるような辛味と共に、豚骨魚介スープの旨味も感じ易くなった。お好みの量を入れることで、ちょっと刺激が欲しいという方から、コアな激辛ファンまで幅広く楽しめる!!

価格 1,050
(税込1,134円)

宅麺スコア
4.364
ラーメンデータベース
82.525
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「つけ麺専門店三田製麺所」のこだわり

辛さを自由自在に調整!ラー油と特製灼熱パウダーで自分好みの辛さに!

魚介、動物、野菜三種類のスープが絶妙にブレンドされた濃厚豚骨魚介スープ。魚介の香りが素晴らしく、スープを口に含んだ瞬間に口の中一杯に魚介の香りが広がる。ベースのスープは柔らかい印象であるが、そこに激辛成分の灼熱パウダー(辛味粉)を混ぜることで強烈な辛さに変貌!!「特製灼熱パウダー」は自分好みに調整ができ、辛さに自信がある方は全部入れでも良いだろう。ただし、想像を絶するほどの燃えるような辛さが待ち受けているのでお腹の弱い人は要注意だ!!

小麦の香り豊かなもっちり極太角ストレート麺

濃厚スープの個性に負けないこだわりの麺はコシが強くもっちりした食感が特徴。噛むたびに豊かな小麦の香りが感じられる。その豊かな香りを生み出すのは三田製麺所専用小麦「石臼挽きブレンド」。麺にしたときやや黒みがかり、キメが粗く仕上がるのはミネラルや食物繊維など自然の恵みが含まれている証。歯切れのよい“極太角ストレート麺”は麺をすすったときに程よくつけ汁と空気が絡み合い、旨味を倍加させる。

日本一食べられている王道の濃厚豚骨魚介つけ麺

“つけ麺を身近な日常食にする”という目標を掲げ東京都港区三田で創業したつけ麺専門店三田製麺所。試作に次ぐ試作の末にたどり着いた王道の“濃厚豚骨魚介つけ麺”は麺、スープ、具材、全てにこだわった完成度の高い一品だ。今やその味を求め日本人のみならず外国人旅行客が頻繁に店を訪れる。現在、日本人の国民食となったつけ麺だが三田製麺所のそれに対する功績は計り知れない。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 つけ麺専門店三田製麺所
住所 〒 108-0014
東京都港区芝5-22-8
電話番号 03-3798-3808
営業時間

[月~金] 
10:00~翌2:00
[土・日・祝]
10:00~22:00
日曜営業

定休日

無休

店主情報

つけ麺専門店三田製麺所

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)、辛味粉

内容量

総重量500g(麺260g)

原材料名

麺(小麦(国産)、食塩/かん水)、具入りスープ(豚骨(国産)、鶏骨、豚肉(輸入)、メンマ、玉ねぎ、にんにく、長ねぎ、ニンジン、しょうが、醤油、唐辛子、ラー油/調味料(アミノ酸等)) 、辛味粉(唐辛子、魚粉)
(一部に小麦・豚肉・鶏肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量244kcal 
タンパク質9.2g、炭水化物33.6g、脂質8.1g、食塩相当量1.50g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2021-09-13 you子 (40代/女性)

5.0点
メリハリある辛さとブレない旨味。美味しいです。

一口目は辛っ! しかしキリっと辛く、すぐにスープが舌や鼻(香り)に旨味を伝えます。
辛みと旨味をハッキリ感じられる とっても美味しいつけ麺でした。
添付の辛魚粉全投入を途中でチャレンジしましたが、「ああ、もうダメ~!」
となる直前に麵が無くなりました。 私のために計算された辛さですか? と思うくらい本当に美味しく頂きました。
普通の方々は辛過ぎは体に悪いと知っていますので辛麵は食さないと思いますが、
この辛さと旨味は、ストレスがある方にピッタリハマり 心をリセットできるつけ麺かと。
・麺は三田製麺ですので語りませんでした。
・個人的にストレスありましたが、上記の通りリセットできた感覚です。
汗ダクになり、外に出て、風に吹かれ、美味しい空気をいっぱい吸いました。
ああ 気持ちイイ~

2021-07-27 スター (未回答/未回答)

5.0点
美味しい!

実家にお中元で送ったのですが辛いもの好きの家人が喜んでおりました。
遠いたころにお店の味を届けることができるこのシステムありがとうございました。

2020-09-21 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代/男性)

5.0点
今年の灼熱は常識的な辛さ

ベースのつけ汁、麺、量、トッピングは通常のつけ麺と同じですが、こちらにはつけ汁に揚げニンニク入りのラー油が加えられており、辛魚粉が別袋で付いてきます。このラー油が既に充分辛く、辛魚粉は加えてもそこまで劇的に辛味が増加する訳でもありません。
なお説明書きにはトリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー使用とありますが、これは昨年バージョンで、今年の灼熱には日本で一般的に流通している「天鷹種」という、中国産の栃木三鷹唐辛子が使われています。なので昨年のような兵器レベルのガチな破壊力はなく、井の庄の辛辛魚が好きな方なら余裕だと思います。
ただドロついた粉っぽい辛味つけ汁が麺にしっかり絡んで運ばれてきますので、啜るとむせます。

全てのレビューを見る