レビュー一覧

まさ ・30代/男性

2022年09月24日

脂すごい、浮いている。
獣臭強め。
食べている時は臭いは全然平気。
麺はコシがあってめちゃ美味い。
チャーシューは普通に美味い。
とはいえ、そこまでクセが強い訳でもないです。
王道の二郎系を食べてからチャレンジする方が良いかも。私は好きです。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2022年09月24日

追加トッピングは九条ネギとほうれん草。ライスと共に頂く。安心ブランド酒井製麺の麺は安定の美味さだが、ややボール状に束ねているせいか解れずらい印象。スモークされたロースチャーシューは3枚付属。ムチムチの歯応えで食べ応えあり。スープはガツンとした醤油のキレと、とろみのある濃厚な豚骨スープを堪能出来る。別容器に入った鶏油がコクあり甘みありで抜群に美味いなと思った。

0

のみの腎臓 ・未回答/未回答

2022年09月23日

 十数年前に魚介豚骨つけめんがブームだった頃には、六厘舎などのつけめんを毎週のように食べていた自分にとっては、当時を思い出すような懐かしいクラシックな味わいでした。
 元力士の方でしこ名を商品名につけるのなら、ちゃんこの経験を活かしたオリジナルなつけめんが食べたかったという残念な気持ちもありますが、完成度の高い濃厚魚介豚骨つけめんだと思います。

0

you子 ・40代/女性

2022年09月23日

極太・つけ麺 の最高峰と言えば 無鉄砲の無極。 それしか無いと思っていました。
が・・・ あったのですね 『とみ田つけめんTOKYO-X純粋豚骨』 
うどん を超える 茹で上がり5mm角の麺は 120% とみ田の麺 でして 
「香り ツル感 歯応え 甘味 旨味 のど越し 後味」 すべてが凄い です。
濃厚な つけ汁。 臭(クサ)い とは全く異なる 豊潤な匂い(香り) で
「美味しい豚さんを 丁寧に丁寧に ぎゅ~っっ!>< 」 です。 はぁ・・・ タメイキ
つまり 素材の素晴らしさ ハズれ無く 5感が感じ 感動します。
極太・つけ麺 って コレでしょう。 って納得させられてしまいます。
以下、個人的にですが・・・
やや甘味が強めである事は良しですが、塩味を強く感じましたので
ちょい薄味ベースで 塩味は別添カラメ等で調整できるように を希望いたします~ ^^v

0

JUVENTINO ・40代/男性

2022年09月21日

追加トッピングは九条ネギと海苔。麺は9分とやや長めに茹でて水で締めた。やや軟めながら歯応えが残りつつも滑らかでモチモチの食感。これはこれでとても美味しい。具材はゴロっと大きめなバラブロックのチャーシューとコリコリ食感のメンマ。チャーシューはかなり味濃いめで歯応えも中々。つけ汁は魚介の濃さ、甘み酸味、豚骨の使い方など豚骨魚介系の王道を行く味。とみ田や横浜の元力士の店のつけ汁が好みなら間違い無い。

1

リアルディール ・30代/男性

2022年09月21日

カラメ増しを常にする人間には物足りない。
有料でもいいからカラメを増やしてほしい。
でないと、本当に物足りない。

白山店は何回か行ったことあるだけにそこだけが残念。

味付け脂は最高!店のまま!

0