レビュー一覧

ぶらっきー ・20代/女性

2021年10月03日

汁なしを食べた後にこちらを食べましたが
やはり美味しいお店のラーメンは汁ありも美味い。
ワシワシとした麺の食感と旨味の強いスープで買って良かったと思わずにはいられませんでした。何度も食べたくなる味です。

0

ぶらっきー ・20代/女性

2021年10月02日

自宅でこんなクオリティのものが食べられるとは…。下手なお店に行くよりよっぽど満足感が高いです。
味は美味しいの一言に尽きます。
二郎系の汁なしはこれが一番好きです。
俺の生きる道さんの商品はハズレが無いですね、どれを食べても美味しい。人気店なのも納得の味です。

0

宅MEN太郎 ・30代/男性

2021年10月02日

コクがないというか、深みがないというか、いわゆる二郎系に感じられる脂の旨味を感じなかった。一口目は美味しいが、深みのなさゆえにそれ以降が進まず、約300gの麺を食べ切ることは出来ませんでした。

0

まる ・50代/男性

2021年10月01日

まず美味かった。ほかの方のコメントにもあったように、宅麺では二郎インスパイア系にカテゴライズされているけれど決してそうではないと思う。まずこってりではない。スープは「すき焼き」までもいかないけれど「いり焼き」くらいの甘口しょうゆ味で、麺はチャンポン麺に似たつるつるのストレート麺。炒めたキャベツやもやしを乗せて頂けば、地域で塩味のチャンポンがあるけれどこれはしょうゆ味のチャンポン。扉絵の写真はかなりなコッテリ二郎系に見えていたので二の足を踏んでいたが同じように写真で見逃してる人も多いと思う。もったいない。

0

右下段赤七 ・未回答/男性

2021年10月01日

店舗でも、宅麺でも堪能してます
さすがに冷凍ではチャーシューは店舗のようにはいかないみたいですが、
その他のスープや麺はまさに『お店クオリティ』

もうすでに何食注文したか覚えてませんww

自分で野菜マシやニンニクをトッピングする楽しさは
まさに宅麺ならではではないかな、と思います♪

0

yot ・30代/男性

2021年10月01日

岩のりの香りもしっかりとしているし、スープも気にせず飲める美味しいラーメンだと思います。
無添加スープはいいのですが、麺に入っているPGを抜いてくれると更に嬉しいです。
それがあれば満点と思います、贈答にも良さそうな食べやすいお味。

0

2021年09月30日

先ずそこ迄濃厚じゃないです。
でもバランスがとてもよく山椒も薫り高く全体的に食べてとても美味しかった。
具材的にも文句なし。
個人的には五指山のような昔宅麺さんが売っていた超濃厚な坦々麺が食べたいのだが、一つの完成形の担々麺という感じでとても良かった。またリピートしたい。

0

2021年09月30日

タレは醤油と砂糖と酢で作られた、甘酸っぱい超オーソドックスな冷やし中華の味。
麺はラーメンと同じもの、ブタも同じ腕肉ですが、ラーメンに付いてくるブタより半分位小さく筋張っていました。
付属トッピングは刻み生姜、辛味オイル、背脂粒。
千○眼やピコ○ンのようなJ系ならではの特長を活かした創意工夫やオリジナリティは感じられませんでしたが、甘酸っぱい太麺の冷やし中華が好きな人の口には合うと思います。

3

やんやん ・50代/男性

2021年09月29日

混ぜ麺は意外と味と塩味が濃いめの物が多いですが、すごくバランスの良いタレで旨味も最高で300gの太麺も問題なく完食出来る味わいです。背脂の量も調整できるので良いです。甘く柔らかいメンマは好みがわかれるかも

0

一般人 ・20代/男性

2021年09月27日

10個ほど色々なインスパイア系の二郎を食べてきましたが、一番バリ男らーめんが美味しいです!頼む際は毎回2個頼んでいます! 次からは3個頼みたいほど好きです!ボリュームやチャーシューは大満足で何よりスープが美味しいです。定期的に頼むならこれ以外考えられないです!コロナが落ち着いたらぜひ本店にも行きたいと思いました!

0

2021年09月26日

なかなか注文できずにいましたが、やっと入手。
透き通ったスープの奥から、飛魚とかの節の香りとともに、鯛の香りが何とも良い香り。
しょうゆの時のスルメも悪くないですが、この塩ラーメンのバランス素晴らしいです。

0