ipon ・30代/女性
2021年08月04日
0
ipon ・30代/女性
2021年08月04日
0
JUVENTINO ・40代/男性
2021年08月03日
追加トッピングはネギと小松菜と味玉。麺は中細ストレートでチュルっとしており美味い。表記通りの茹で時間で固茹ではしなかったが、多少歯応え残した感じでも美味しいだろう。具材は鶏チャーシュー2枚のみ。ボリュームに欠けるが、チャーシュー自体はとても出来が良い。塩味なので下手にメンマの風味がスープに移るよりは良いかな。スープは鶏の旨味がとても良いがきちんと昆布を感じる事が出来る。塩はキレがありやや立っているが、別袋の鶏油がとても良い仕事をしている。
0
ひろ ・40代/男性
2021年08月03日
ニンニクはやはり塩ラーメンのほうが感じましたが、味噌ラーメンは全体のバランス良かった気がします!
0
松本 ・未回答/未回答
2021年08月03日
塩気が強い
柚子は合わないと思ったが無いとチープになり過ぎる気もする。
0
ipon ・30代/女性
2021年08月03日
麺の食べ応え感、タレとの相性、絡み具合最高です!
家で食べられるまぜそばのクオリティじゃない!
すごく美味しかったです!
が、、、私にはトッピングのチャーシュー?角煮?がちょっとくどかった、泣
脂がすごくてそれだけ残してしまいました。ごめんなさい、、、
トッピングのチャーシューがもう少し脂少なめだったら5評価だったのですが、、、
トッピングのチャーシュー以外は言うことなしでめちゃくちゃおいしかったです!!
0
アーリー ・40代/男性
2021年08月02日
甘味・風味、コク、塩味が程良く、純粋に鶏で勝負の塩ラーメンというのが良く判る。しなやかな食感の麺は風味も良い。トッピングにも満足。しかしながら、他の塩ラーメンを食べたばかりで比較すると、スープ完飲には至らず。自分の中での基準は、塩ラーメンはスープまで完飲するラーメンは本物、と思っていますので、それには至らない、ということです。無難に美味しかったですが、リピートはなし。
0
アーリー ・40代/男性
2021年08月02日
香りと甘味、旨味に加え香ばしさもあり、焼いた鯛でしょうか?鯛の旨味がまるごとスープに含まれています。これに合わせる麺も相性良好。相変わらずチャーシューとメンマはCK方式ですが、久々に食して改めて美味しいと感じました。そもそも出来は良いんです。チャーシューは脂身多めのやや硬め、メンマは甘めのガリ太系なので、そもそも相性の問題で、この優しい塩ラーメンには合っていました。宅麵の塩ラーメンでは、ちよだ、うえんで、進化に続き久々にスープを完飲しました。これは美味しかった。
0
しきな ・20代/男性
2021年08月01日
豚骨スープの出来が秀逸で、臭いがない代わりに力強い旨味とコク味を感じます。嫌な脂っこさは比較的抑えられて、良い意味でお上品な濃厚さ。その多くが豚骨由来でしょうか、脂よりも断然動物性のエキス濃度の高さで稼ぐ味わい。比較的しっかりと醤油が効いているので一部のトンポタ系のように眠くありません。博多の細麺や家系とも違う中太ストレート麺は、スープを巧みに持ち上げ一体感が素晴らしい。
トマベジは商品写真のように別皿に乗せスープを加えながら食べましたが、旨味の相乗効果で豚骨という主役を損ねずその相性の良さにびっくり。
豚骨ラーメンとして奇をてらわずに美味しく、ラーメン好きから一般の方まで守備範囲の広いラーメンだと思います。
0
ふなふきん ・30代/男性
2021年08月01日
最初にペースト混ぜないで普通にスープを飲むと、優しいけれど弱いなぁという印象でした。美味しいんだけどもガッツリ感がない。でも、辛味噌ペーストを混ぜると、評価が一転、飲み干したくなる一方で残してご飯と一緒に食べたいという悩みが生まれるくらい美味しい!優しい味噌のまったりさと辛さがとてもマッチして良かったです。
0
まちすけ ・40代/男性
2021年08月01日
豚骨の中の豚骨ですね。
豚骨の香りが麺とともに口の中で広がります。
添付トッピングは、チャーシュー、ほうれん草、海苔10枚。
0
nobueyes ・50代/男性
2021年07月31日
味、麺量、麺の質、ジャンク感、何一つ文句なし!
0
ひろ ・40代/男性
2021年07月31日
きれいに整った鶏スープな印象です。鶏の水炊きに使いたくなりました!
0
ひろ ・40代/男性
2021年07月30日
濃いのがあまり得意ではないので正直不安でした。はじめ豚臭が充満してむりかなと思っていたところ、スープをすするとほどよい塩加減。それだけでも美味しいのですが、ほうれん草とあらびきコショウがいいアクセントになってさらに大満足でした。しかも、麺の短さが絶妙でした!ごちそうさまでした!!
0
麗しのチバタリアン ・未回答/女性
2021年07月30日
女性が作った二郎系ってことで注文してみました!とても美味しかったです。キリッとしたカエシ?塩分も効いてたし、麺も小麦の香りがして、つるんと食べやすかったです。レビューが低いのがホント不思議。また注文します!
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年07月30日
宅麺で初めて焼きそばを買いました。調理工程が一つ増えましたが、その手間を感じさせないコスパだったと思います。チャーシューも良かったですし、麺もおいしかったです。あえていうなら少しソースがくどすぎるかと。個人的にはもう少しあっさりだと満点をつけてたと思います。でもコスパも味も良かったです。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年07月29日
個人的に少しスープが甘すぎる感じがしました。魚粉も必須アイテムなのか、個人差が出ると思います。
0
ひろ ・40代/男性
2021年07月29日
これぞ坦坦麺!という印象です。ごちそうさまでした!!
1
マシマシマン ・30代/男性
2021年07月29日
香ばしい醤油スープに、モッチモチの平打ち太縮れ麺。
九条ネギを用意して、たっぷり入れるのがオススメです!
0
やんやん ・50代/男性
2021年07月29日
辛い魚粉とラー油の入れる量を調整すると辛さが変えられるので良いと思うが、全部入れて食すると、辛すぎて豚とか鶏の旨味は感じ難く、僕にはきつかった。
1
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2021年07月29日
スープは軍鶏丸鶏を沸かさずじっくり煮出した透き通る清湯に、芳醇な香り漂う鶏油を浮かべたもの。塩ダレは天日塩と岩塩のブレンドで、角のないまろやかなあっさり味ですが、旨味成分はグルタミン酸・グアニル酸を掛け合わせてあり、旨味は強烈で力強くどっしりしています。最初の一口目から、凄っ!という感じで圧倒的な旨味が口の中に流れ込んできます。
麺はとみ田系とあって、心の味製の平打中細麺を使用。ムチムチこりこりの食感と優しい甘味から心の味っぽさが存分に感じられます。
付属トッピングのゆずピールは主張し過ぎずフルーティーな清涼感をほんのり与えてくれます。2袋付いてきたけどデフォかな?
後はナチュラルな味付けの薄切りメンマと、黒胡椒を効かせたやや厚めの肩ロースレアチャーシューが1枚。
鶏清湯というカテゴリーの中では相当ハイレベルな逸品だと思います。
2
アーリー ・40代/男性
2021年07月28日
スープはドロドロ、骨まで溶け込んだタイプでシチューのよう。旨味は当然濃いですが臭みは全くなく、とてもおいしい。塩味も丁度よく、家系っぽい、ウェーブがかった平打ち麺と相性良好です。トッピングのチャーシューは大きくて美味しいのですが、辛味高菜がいまいち。味がとっ散らかる感じです。正直スープと麺だけで美味しかったので、この点数でした。
0
アーリー ・40代/男性
2021年07月28日
芳醇な香り、決して臭くないです。(慣れたかな?)旨味も強く、濃度も適度、塩味も丁度よく、極細ストレート麺によく合います。替え玉はバリカタで頂きました。トッピングも大きなチャーシューとキクラゲの出来が良く、実に堪能した一杯となりました。
0
koizoomin5118 ・30代/男性
2021年07月28日
鮎がトッピングしているということで興味本位で買ってみた。
結論からいうと鮎に塩ラーメンは合いにくいと思う一杯。
肝心のラーメンはあっさり塩味で細麺でこれだけでも美味い。
評価としては値段の高さもあるので3にした
0
やんやん ・50代/男性
2021年07月28日
開花楼の麺は多加水の小麦が口の中に香る美味しい物で、タレとの相性も良くまぜそばの上位にくる一杯です。残念なのはチャーシューの湯せん時間10分では冷たく半分食べれませんでした。15分は必要かと…
0
koizoomin5118 ・30代/男性
2021年07月28日
肉そばと聞くとただ蕎麦の上に肉乗せただけだと思ってた。
ここに大量のラー油と大量の海苔とゴマ。
これを加えるだけで何とも絶妙な付けだれが完成する。
それで浸して食べる肉そばは絶品。
香りを楽しめ、かつ、ボリュームある一品。
暑い夏にオススメする
0
味、麺とタレの相性、食べ応え、すべてハナマル!
遠いけどこのラーメンのためにお店に行ってみたい!そう思う一杯でした!
味付け脂は全部入れたらくどいかなー、、、と思ったのですがやはり全部入れてベストマッチ!
チャーシューもホロホロで脂もあるが肉々しさもあって最高でした!
リピートしたいと思うラーメンリストに仲間入りです!