レビュー一覧

めーらん星人 ・40代/男性

2021年08月21日

今まで食べた海老系ラーメンの中で一位だと言ってました。
残りスープにバケット必須と言いながらご飯を入れて食べてました。
一口貰いましたが…これは…パスタ…いやっラーメン。という印象でした。
海老好きは必食らしいですよ!

0

まる ・20代/女性

2021年08月21日

何度リピートしてしまうくらい、
どみそのオロチョンラーメンが大好きです。
お取り寄せして、このラーメンにハマってしまいお店まで食べに行きました。
辛いラーメンが苦手な人でも美味しく頂けると思います。バター乗せたらもっとコクが出て美味しいです。また注文します♪

2

ひろ ・40代/男性

2021年08月20日

極濃とありましたので正直食べられないかなと思いつつ購入したのですが、味噌の絶妙なバランスがそれを感じさせない感じでした!しかも、スープのベースに油を使われていないということで、濃厚ですがすっきりいただけた印象です!
ごちそうさまでした!

0

ラーメン公務員 ・20代/男性

2021年08月20日

チャーシューは画像を見てわかる通り迫力ある量が入っています。とろとろ柔らかに煮込まれた豚。これに注目を持って行かれますが、チャーシュー以外を見た時に意外だったのが、あっさりした優しい豚骨醤油ラーメンだったこと。麺も中太なので、ほかの二郎系よりも細めだし、何よりもスープが少し甘みを感じて優しい味わい。これがかなり意外でしたが、美味しくいただきました。

0

ひろ ・40代/男性

2021年08月20日

食べる前は正直苦手かなと思っていたのですが、思ったより優しく感じたスープで食べやすかったです!スープには少し甘さも感じました。ボリュームたっぷりで、チャーシューの塊もインパクトありました!ごちそうさまでした!

0

のみの腎臓 ・未回答/未回答

2021年08月19日

辛いのは苦手ですが、たまたま販売してたので試しに購入しました。麺は生卵につけて、すき焼きのようにして食べましたが、生卵とスープのからんだ麺が絶妙に混ざり辛さも中和され意外とおいしかったです。ホルモンは中々噛みきることが出来ず量が多いため、麺を全部食べ終わった後で、ホルモンだけビールのつまみとしてゆっくり噛みながら食べました。最後に残ったスープを恐る恐る飲んでみました。辛すぎて少ししか飲めませんでしたが、それでもおいしく感じました。ラーメンは丼一杯の中のフルコースと言われたりもしますが、ある意味でそんな感じの不思議な体験でした。

0

ぱんだざる ・40代/男性

2021年08月19日

何度もリピしています。
スープは和風味を思わせるスッキリ優しい味で、塩ラーメンの中ではダントツ好きです。
麺は喜多方特有の平ちぢれ麺で、モッチリかつシコシコとしてスープとのバランスも良い。
チャーシューも喜多方特有のさっぱりしっとりで、さっぱりしたスープとの相性抜群。
朝から罪悪感なくスルッと食べられちゃうね、と毎回言いながら食べています。
常備したい一品です。

0

み~あ ・50代/女性

2021年08月19日

私は麺を温かいままいただきました。ゆで時間が長くて、あまり細かく気にしないで済んだのも良かったです。
つけ汁がお店で食べたような気になるほどのクオリティで、出汁と旨味が素晴らしい美味しさでした。チャーシューもメンマもつけ汁に入っていて、調理が楽な上にとても美味しかったです。
そして麺の量がすごくたっぷりで、大満足でした。

0

yo ・50代/男性

2021年08月18日

初めて宅麺を利用し、10種類ほど色々なラーメンを頼んで最初に食べました。

それほど牡蠣が好きというわけでは無いのだが、無化調の様なので購入。

スープを温めて、どんぶりに注いだ時に牡蠣の匂いに負けてしまい、おいしく食べれるか不安に・・・

一口目で、牡蠣の味の濃さにまけそうでしたが、スープが薄味で癖が無く、食べれば食べるほど、美味しくなっていく感じで完食しました。

ありがとうございます。とても、美味しかったです。

0

不安定な三脚 ・40代/男性

2021年08月17日

こちらのサイトから何回か買い物させていただいている、ゴールド会員の者ですが、このラーメンはダントツで美味かったです。麺、スープ、具とバランスの取れた一杯で、これが自宅で食べられる喜びを堪能しながら食しました。人気でなかなか買えませんがチャンスがあればまた必ず買います。

0

アーリー ・40代/男性

2021年08月16日

今を粋ろのラーメンからは想像できない、王道なまぜそば。醤油と香味油、黒コショウがきりっと効いており、甘味がほぼ無し。コシが適度にありながら食感の良い麺なので、300gながら意外とあっさり頂けます。別添えのアブラ、ブタ、メンマの方向性は、ベーシックなまぜそばです。ネギとモヤシのみのトッピングでしたが、キャベツの甘味があった方がアクセントとなり良いかも。途中、かつお節と七味、黒コショウ追加、最後は生卵であえてフィニッシュ。ここでお腹がいっぱいになり、おススメの追い飯には至らなかったので、2食目は極限にお腹を減らして試してみよう。

0

アーリー ・40代/男性

2021年08月16日

当方、釣りをやるので、小魚やアラをよく味噌汁にするのですが、この出汁は本当においしいんです。このラーメンも、魚の色々な旨味が濃厚かつスッキリと味わえるスープが秀逸です。麺にはあまり特徴が無いのと、トッピングのエビ団子とつくねが柔らかいので、全体に締まりが無い感じになるのが惜しい。つくねからじゅわっと汁が染み出る感じは良かったです。

0

Mori ・30代/男性

2021年08月16日

味については間違いなく絶品。
スタ満ファンには是非食べてもらいたい逸品。
※スタ満未体験な方はノーマルでまず様子を見よう!

宅麺で入手出来たスタ満は全て食べてきたが、
スタ満(普通)→辛スタ(辛口)→辛スタホルモン(激辛)
といった感じを受けた。
辛スタと比べて、花椒が効いていてめっちゃ辛い。
激辛党の方には物足りないかも知れないが、『辛いものは好きだがめっちゃ得意という訳ではない』って感じの筆者は生卵に絡めるスキヤキスタイルじゃないと正直ツラいレベルの辛さ。
カップラーメンの某北極と甲乙付けがたい辛さなのでは。
上記のスキヤキスタイルならバチバチにくる辛さも、とんがった醤油の風味もまろやかになり、威張るほど辛いのが得意って訳じゃないという方も食べやすいと思う。

0