レビュー一覧

JUVENTINO ・40代/男性

2021年07月18日

追加トッピングはキャベツとモヤシと茹で卵、そして海苔。麺は味噌ラーメンに最適な中太タイプで美味しいのだが、取説では茹で時間9~10分とある。見た目にも実際の調理でもそれでは長過ぎるので、茹で時間は~5分以内が最適と考える。具材のチャーシューは大判でジューシー、そしてとても柔らかい。スープはトロミがあり魚介の旨味がとても良く出ている。動物系の旨味も良く出ている方だが、とても上手く融合している。味噌は適度な甘さで塩味もそれほど強くない。とても美味しい一杯だと感じた。

0

hiro-kasajizou ・50代/男性

2021年07月17日

モヤシ一袋とカット葱(半量使用)を準備しました。一袋は多すぎるかなと思いましたが、スープがかなりしょっぱいので丁度良かったです。
麺茹では5分、ちょい硬めプリプリで。
魚粉は途中で半量ほど。味変で楽しめました。
脂多めですが、とても美味しくいただきました!

0

りんごさん ・40代/女性

2021年07月17日

乳化系のスープでした。いつも食べてる二郎系とはちょっとシルエットが違ったけど、どんなに野菜を入れても追加のタレが付いていて、薄まることもなく、色々考えられてる一杯でした。美味しいし、食べ応えもあるし、チャーシューは大ぶりじゃないけど、脂少なめで柔らかくて合ってました。リピします!。

0

さくちゃんめん ・60代以上/男性

2021年07月15日

夕方届くようにしてたので、届いてすぐに作り出した。キャベツ・もやし・にんにくは買ってあったので材料は全て揃っていた。スープを温めてラーメン鉢に入れると何と大きなチャーシューが入っていた。店で食べたことがないので切り分けずにそのまま入れた。麵を入れアブラも入れてキャベツともやしを半分入れたらあふれそうになったので半分残して食べ始めた。ボリューム満点全てが食べても食べても減らない。チャーシューも馬鹿デカいけど噛めば千切れるやわらかさで最高の食べ応え。スープも麵もチャーシューも全てに満足できた。2回目はチャーシューを切って食べやすい厚さにしよう。

0

うずまきなると ・40代/男性

2021年07月13日

宅麺旅11店目。
道玄坂ちばからを愛する男の
本名である限定販売のちばから。

期待を胸に食べるとスープ、麺、チャーシュー全てがパーフェクト!キタコレ!

道玄坂ちばからのファンで本店に行ったことはないが、道玄坂がなくなり宅麺でどこまで美味しいのを食べられるのか気になっていました。

本店の冷凍だから期待値以上。
他の宅麺とは頭ひとつ抜けてる美味しさでした。

ちばからとNo11を常備するぞ!と心に誓った。

ちばからを複数個購入出来ればいいのにな、、、

ごっそめん

0

k. ・未回答/未回答

2021年07月13日

朝9時からやっているので夜勤明けで店舗にはお邪魔していました。
他店の山塩ラーメンを食べましたが、ここが1番に思ってます。
(好みなので一概には言えませんが)
欲を言えば、手打ち麺の販売もしてほしいです。こちらの麺よりもちもちしていて食べ応えがあります。

0

ラーメン公務員 ・20代/男性

2021年07月11日

結構気になっていたこの商品。個人的にトマト自体はそこまで得意ではないので、正直どうかなーと思っていたのですが、美味い。あくまで豚骨の旨味が凝縮したスープに、若干のトマトの風味が乗った感じ。トマトって言われないと気づかなかったかも。チャーシューも部位別に2枚入っていて、満足度高めです。バジルを入れると洋風な味わいに一気に変化するのですが、もともとスープが塩分多め(しょっぱい)ので、バジルが加わるとさらに体感としてしょっぱさが増す気がしました。そこは注意が必要かと思います。でも、変にトマトトマトしてなくて、しっかり旨味を感じられるスープに、お腹いっぱいになるワシワシ麺。大変満足な一杯でした。

0

ラーメン公務員 ・20代/男性

2021年07月11日

ジャンクジャンクと煽ってきますが、そこら辺の二郎系に比べれば、ペロリと食べれちゃいます。まあジャンクには間違いないでしょうけれど。他のレビューにもある通り、豚が結構おいしいです。最近、美味しいけれど、油がくどくて食べ切るのがきついと感じることが多い二郎系ですが、そんな中でも最後まで美味しく食べることができ、質も大変満足な一杯でした。

0

タンコロ ・50代/男性

2021年07月11日

辛さ、ボリューム、スタミナ、旨さが絡み合う至極の逸品❗️
私はあえて麺でなく、キャベツ、ニラ、もやし、にんじん、赤パプリカ、黄パプリカをフライパンでごま油で炒め、ニンニク、生姜を混ぜ、ご飯の上にかけ、更にスタミナ具材を乗せ、ミニトマト、長芋、生卵を加えて、夏の辛旨ホルモン丼にしてガッツリ完食。
食べ応えバッチリのビールが進む一品で大満足。ホルモンが大きいので、あらかじめキッチンバサミで食べる前に小さくカットしておくと食べやすいですよ。

0

hiro-kasajizou ・50代/男性

2021年07月11日

自宅で作るレベルじゃない!
麺、スープ、野菜それぞれの茹で鍋を用意するのが、唯一の手間。それだけで、お店そのままの味が出来上がり。
極太麺に濃厚スープ、豚も噛みごたえあり。本当に大満足しました!
冷凍便だから送料高めですが、実店舗に行った場合の交通費等を考えれば、むしろ安い位かと。
ごちそうさまでした!

0