まなとの夢 ・40代/男性
2021年03月07日
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年03月07日
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年03月07日
実店舗でも食べたことがありますが、宅麺での印象の方が強くなりました。それほどおいしかったです。チャーシューが香ばしく、スープも本当においしかったです。また再食したいと思います。
0
家族で宅麺好き ・30代/男性
2021年03月07日
煮干が好きな人が突き詰めて辿り着くラーメンなのかもしれませんが、僕にはまだ早かったようです。
金額的にも、具材がなくてこの価格は高く感じました。
0
しろく ・40代/女性
2021年03月07日
チャーシューがとにかく美味しい。チャーシューだけ販売してくれないかなー
0
しろく ・40代/女性
2021年03月07日
私には臭みを感じてイマイチでした。。。。
1
T ・30代/男性
2021年03月07日
他のランキング上位の二郎系もいくつか頼みましたが、こちらは一線を画すと思いました。もうこれしか頼まないレベルで感動的に旨かったです。スープも麺も豚も。
0
takanori ・未回答/未回答
2021年03月07日
獣臭いのは確かにあるけど刻み生姜入れたら匂いがなくなりました。おすすめです。また頼みます。
0
サマ ・30代/女性
2021年03月07日
行列必至のとみ田さんのつけ麺が、家で食べられるなんて嬉しすぎです。
送料などがちょっと高くつくけれど、実際に食べに行く交通費などを考えたら見合った金額だと思います。
家族全員、美味い美味いと大満足で食べました。
ただ、麺の量が多めで女性1人だとちょっと多かったです。ガッツリ食べる男性も満足できる量だと思いました。
0
サマ ・30代/女性
2021年03月07日
スープの袋の封を切った瞬間、魚介系のダシのいい香りがして、これは絶対美味いやつだ!と分かりました。
実際食べてみて、文句なしの美味しさでした。塩味のパンチも効いているけど、ダシとのバランスがよく取れていると思います。
麺もツルッとしたストレート麺でスープとの相性抜群です。
大きめのチャーシュー1枚、太メンマ2本という具材の量もちょうど良かったです。メンマが1本ちょっと噛み切りづらかったけれど、味もよかったし気になる程ではなかったです。
0
ta2 ・未回答/未回答
2021年03月07日
ライスと一緒に食べることを想定されて濃いめの味になっている、
と書かれていたので覚悟はしていましたが、
ライスなしで食べたらやはりちょっとわたしにはしょっぱかったです。
それを考えても、スープも麺もたいへん美味しかったです。
麺は冷凍の状態からの調理ですと硬めでしあげようとしても
2分では茹で時間がたりなかったです。
細いですがけっこうしっかりしていてとても美味しい麺です。
なので、スープが熱々がお好みの方は、丼を温めたうえで、
スープが冷めないように麺を茹でてあげる直前までスープを温め続けるように
調理時間を調整されるとよいと思いました。
チャーシューは薄切りですので、熱湯でもどそうとすると
火がとおりすぎてしまうので、流水で解凍しておいた方が
本来のお味を楽しめるかと思いました。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2021年03月07日
とみ田の家系インスパイアは以前宅麺でも「とみ田家」として販売していましたが、こちらは豚骨にTOKYO-Xを使用しているので、以前とは味が異なっています。
スープはそのTOKYO-X特有の甘みとまろみが引き出されたトロトロ乳化豚骨で、あえて雑味も出したそうですが、それでも家系らしい雑味よりも上品さが勝っています。カエシも塩分濃い目ですが、醤油の旨味が強く、鶏油からも臭みのない芳醇な香りが立ち上っています。
麺は心の味の自家製短尺平打縮れ中太麺で、全体的なイメージこそ違えど食感は酒井のB麺に似たプリグチの弾力とほのかな甘み。
付属トッピングは板海苔とチャーシューのみなので、青菜とネギは各自で用意です。
チャーシューは煮豚ではなく直系を意識した燻製焼豚が2枚。部位はモモではなくバラブロックスライスを使っており、香ばしさとモチモチの噛み応えに脂身の甘みもプラス。Inスープでパックされているので、スープにも燻香が移っています。
家系の荒さやキレ、壱系亜流系のCPSとも違う、あくまで家系っぽく作った「家系インスパイア風のとみ田らしいラーメン」というイメージで、完コピ狙いというよりも家系に寄せた上でオリジナリティも感じさせる作りとなっています。
「じゃない感」はありますが、高級食材と技術力で家系を作ってみたらこうなった、という感じのハイソな家系風豚骨醤油ラーメンです。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年03月07日
おいしくいただきました。ちぢれ麺がスープによくあっていました。個人的にはチャーシューが個性を出しすぎた感じになってしまい、スープを甘く感じてしまいました。
0
ラーメン公務員 ・20代/男性
2021年03月07日
麺はワシワシ小麦の風味が最高。スープは豚の旨味がすごい。乳化系スープなので、ドロっとしており麺との絡みがバッチリです。ただし、かなり塩っぱめの味付けなので、茹で野菜を用意するとか、ごはんを用意するとかすると、ちょうど良い塩梅で美味しくいただけると思います。
0
じゅん ・30代/男性
2021年03月06日
中太縮れ麺がこのスープによく合う。啜りごたえ、噛みごたえ、飲み込みごたえ、最高。肉も柔らかく美味くてデカい。ニンニク大丈夫な人はここに投入したらもっといいと思う。満腹になりました、ごちそうさまでした!
0
麗しのチバタリアン ・未回答/女性
2021年03月06日
見た目もオシャレで、ずっと二郎系しか食べてなかったので、違う味のも…ということで注文しました。スープが濃厚な海老の香りが広がって、味が楽しみになったのですが、ひと口飲んでちょっと甘いかな…もう少しトマトの酸味があっても良いかも、と思いました。麺は中火で6分くらい茹でて、少し芯が残った食感で美味しかったです。残ったスープは、この濃厚な食感と甘味が強い味はご飯よりパンがいいなと思い、食パン焼いて美味しくいただきました。
0
抜け毛マックス ・60代以上/男性
2021年03月06日
麺美味しかったです
0
やんやん ・50代/男性
2021年03月06日
濃厚ながらベジポタが合わさる事でバランスの良い美味しいスープです。麺は中太と細麺があり、2度美味しいが少し面倒かな
0
やんやん ・50代/男性
2021年03月06日
濃厚ながらベジポタが合わさる事でバランスの良い美味しいスープです。麺は中太と細麺があり、2度美味しいが少し面倒かな
0
抜け毛マックス ・60代以上/男性
2021年03月06日
美味しかったです
0
らーめんマン ・50代/女性
2021年03月06日
二郎系は量が多いので 店で食べる事がなかなか難しいので 宅麺で注文
色々な二郎系ラーメン頼みましたが 豚の臭みがなく 肉はホロホロ スープはちょっと濃いですが
見た目より脂っぽくなくて食べやすいです
麺の量が多いので 2回に分けて食べたり
家族と分けたりして食べてます
スープの量 もう少し増やして欲しいかなー
0
JUVENTINO ・40代/男性
2021年03月05日
追加トッピングはネギと味玉。途中味変で一味とおろしニンニク。ニンニクの味変はとても良かった。麺は極太で、今回は指定茹で時間リミットの15分で調理。しっかり氷水で洗い、当然の事ながらひやもりでいただいたが、コシが丁度良く風味もバッチリでとても美味しかった。具材の角切りチャーシューは量も多めで脂身のバランスも良く、メンマはチャーシューに対してはやや小さく量も少ないが、コリっと食感である。つけ汁は余計な甘さが無く、実にシンプルに豚のエキスを堪能出来る。やや豚の臭みは感じさせるが塩味は極力抑えた印象で、重厚だがとても食べやすいと思う。もっと豚骨のクセが強い「無極」も久しぶりに食いたくなった。
0
家系アラサー ・30代/男性
2021年03月05日
油油してなく食べやすかった。
スープは少いです。少し濃いめなので
野菜を沢山入れれば丁度良い。
麺は多め。固さは三分位が自分は良かった。
チャーシュー
柔らかくわないです。大きい豚一枚です。
味は普通
見た目より食べやすい二郎系
コスパは△食べやすさ○二郎系△
二郎好きな方は物足らなくなるかもしれません。
いつも残すのですが、二郎系を初めて残さず食べれました。
リピートはないです。
0
フォレスト ・30代/男性
2021年03月05日
チャーシューは直系のようなスモークレアチャーシューが2枚。
厚みもあり、宅麺の家系では一番美味しい。
ただし、解凍する場合は熱の入れすぎにご用心を。
麺も家系と言ったら酒井と言われますが、僅かな差ですがこちらの方がラーメンの麺ぽくて好みです。
固麺でも柔でもイケます。
スープは獣臭の少ない鶏油多めの茶濁スープ。
美味しいですが醤油がかなり強く武蔵家よりも濃ゆく感じました。
邪道ですがお湯を50㏄足しました。
1
タンコロ ・50代/男性
2021年03月04日
味噌も醤油も濃厚好きの私にはまさにドンピシャ、ジャストミートな一品。
豚の甘み、旨み、醤油のコクとキレ、麺の食感が濃厚スープとよく絡み、臭みのない後味を引く好みにピッタリの味。
濃い目の味に仕上げているとの事で、私は迷わず器半分の刻みネギと半分の茹でもやしにゆで卵をトッピングしたが、最後まで薄くならずに飲み干した。麺は柔らかめが好きなので5分茹で上げ少しスープを吸わせて満足感のある仕上げも思い通り。
2枚のチャーシューも柔さと香ばしさを備えて非常に美味しい。
久々に言う事無しの逸品でした。
0
やんやん ・50代/男性
2021年03月04日
味噌の甘味の中にニンニクとショウガが加わり程良いピリ辛さが良い味噌スープです。太麺でワシワシ美味しく食しました。茹で野菜を追加トッピしましたが、スープを飲み干すことは無理で、麺に絡む味わいで十分満足です。
0
この店が雑誌に取り上げられるようになったくらいの昔に実店舗に行きました。その時にはそんなに印象に残らなかったのですが、本当においしかったです。別袋のチャーシューも香ばしく、本当においしかったです。素直にもっと食べたいと思えるラーメンでした。