レビュー一覧

2025年04月16日

スープは無化調のニボニボで、高濃度なドロザラのセメント系。
塩味は若干強めながらパワフルな煮干に負けないバランスの濃度で調えられており、ビターな煮干の風味、旨味、甘味がガツンとストレートに伝わってきます。
苦みやエグみも旨味の1つと捉えられるニボラー的には煮干のクセは中〜弱程度くらいだと思いますが、
そのクセ自体が苦手な方や初心者さんにはやや抵抗のあるレベル感かもしれません。
 
麺は菅野製麺所のスクエア型低加水角刃細ストレート。
ドロスープをガッチリと持ち上げ、しなやかでコリパツの食感が煮干とマッチし、麺の持つ小麦の甘味がお互いを引き立て合っています。
麺に対しスープ量が少ないため違和感を抱く方もいるかもしれませんが、近代のニボニボはこのスタイルもスタンダードの1つとして定着しています。
(煮干を大量に消費するためスープ量を多くすると安価で捌けなくなるという理由もあります)
 
和え玉は実店舗だと基本的に4種類ありますが、本品は醤油がチョイスされています。
鶏油(チーユ)の風味が効いた角のないまろやかな醤油ダレで、混ぜて油そばのように食べる、生卵に絡めてすき焼き風に食べる、
スープに浸してつけ麺のように食べるなど、自分の好みに合わせて色々な食べ方を試してみるとよいです。
 
もし煮干の苦味が不安な方は、麺を入れる前にスープをひと口飲んでみて、自分にはちょっと苦手かなと思った場合、
このつけ麺スタイルにすると鶏油でコクが増すと共に油のコーティング作用で煮干のクセが和らぐため、
通常のラーメンスタイルよりもいささか食べやすくなると思います。
 
なお本品はかけタイプなので付属トッピングは無く、必須アイテムの刻み玉葱などは事前に用意しておきましょう。
 
実店舗では煮干の種類、産地、配合を数日置きに変更するなど常連客にも飽きさせない工夫が凝らされており、
この冷凍版特濃もニボニボ中毒者なら確実に満足出来る一杯&一玉になっていると思います。

13

KOO ・50代/男性

2025年04月16日

塩味ごっつい。
もやし200gとたっぷりのねぎを投入したのでそれで少し緩和。
もやしはもっと多くてもいいですね。
むしろたっぷりの方が旨くなると思う。
ただ味噌ラーメンとしての完成度は高く旨い。
脂も見た目ほど気にならない。

麺は中太ちょい縮れ。
指定MAXの7分茹ででもっちもち旨し。

具材は豚チャーシューとメンマ。
どちらも○。

塩味のエッジはかなり効いてるけどちゃんと旨味もある満足な一杯でした。

ごちそうさまでした。

0

KOO ・50代/男性

2025年04月16日

私は辛いの苦手なので嫁コメント。
豚骨と味噌のバランスがよく美味しい。
味噌感強めで豚骨臭は殆ど感じない。
辛さは辛いのが苦手じゃなきゃちょうどいい。
蒙古タンメン中本の半分くらいの辛さらしいです。

麺は豚骨醤油と同じ。

具材も同じくスープ入り豚チャーシューと海苔。

ごちそうさまでした。

0

オセロット ・40代/男性

2025年04月15日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

煮干しと節が香る優しい味わいのスープはラードのお陰で最後までアッチアチ

生卵で味変しつつ冷ます食べ方もなかなか乙な味で美味い

喉越しのいい麺と具材とスープはタップリの量でお腹も心も大満足でした

0

ルイポネス ・20代/男性

2025年04月15日

関東に住んでいた時、行きつけでよく足を運んでいましたが、4年前くらいから関西圏で住んでからは一度も行けませんでした。でも、まさか宅麺サービスで食べれるなんて思いもしなかったので、食べれて幸せでした!
また関東に行くことがあれば店舗行きたいです。
また在庫が復活すれば必ず注文したいです!

1

みたらし ・未回答/女性

2025年04月15日

2人でシェアして、半分ずつ、追いライスして食べました。
味がハッキリしていて、このジャンク感がこのラーメンのポジションなんだと分かりやすい。
このようなラーメンは近くにないので、とても新鮮に食べることができました。

残念だったのは他の方もあげている通り、チャーシューの一部が部位が違うせいなのか硬くてパサパサしているものが混ざっている事です。これは口の中に残るし、美味しくはなかったです。

0

ひろ ・40代/男性

2025年04月14日

ラー油でかなり辛いのかなと思いきや、つゆを酸味と辛味でうまくまとめている印象!!
辛いのがあまり得意でない私も抵抗なくいただけました!
麺はいつもより少し細めに感じました!
ごちそうさまでした!!!

0

えつ ・40代/男性

2025年04月13日

汁なしが好きで色んなところのを食べてるのですが、これは唯一無二です。
ノーマルな汁なしを2.3杯食べると、また食べたくなります。
ボリュームあるのにさっぱりしてるので、非常に食べやすい。
ネギの代わりにもやしで食べましたが、美味しかったです。

0