レビュー一覧

JUVENTINO ・40代/男性

2023年01月26日

追加トッピングはネギと茹でキャベツと海苔。中細の麺は茹で時間3分強でモチモチの食感に仕上がる。お湯にサッと解けるので調理はとてもしやすい。具材はゴリゴリ食感の山クラゲと焼き目のついたチャーシュー。チャーシューは肉質しっかりで噛み応えあり。スープは節の風味が強く、豚骨のアブラでちょっとオイリーではある。醤油の濃さは感じず塩味穏やかで食べやすいが、確かに焦がし醤油の要素は感じにくい。茹でキャベツをトッピングする際は、しっかりと水気を切るのも忘れずに。

0

たひ ・30代/男性

2023年01月25日

まず辛味を入れていないスープを味見したら、既に結構辛い。
ラー油ダレを入れて、一味パウダーを少量入れたらもう激辛。でも、美味い!ちゃんと豚魚系の旨味あるつけ汁です。辛味が入ると癖になる味わい。
麺はもう少し太麺の方が合うと思います。

1

やんやん ・50代/男性

2023年01月25日

ツルっとしたコシのある麺が旨味のつまった清湯スープに絡みすごく美味しい一杯です。具材も真河豚が4つも入っていて価格は高いですが満足感の高いラーメンです。若干具材がスープに溶け込み清湯スープを濁らしていた点が気になったけど、そっとスープを注げば良かったのかな

0

Q.E.D. ・40代/男性

2023年01月25日

北海道味噌らーめんの評価って難しいと思います。
個人的に、らーめんの中で味噌らーめんのハードル高く
北海道味噌の香りを残しつつ、味噌の香りと塩味のバランスと
お店の個性を出す事が難しいと商品だと個人的に思います。

麺屋高橋みそつけめんは味噌のエグ味がなく
塩味が強くないので
めっちゃ美味しいつけ麺です。

0

まさ ・40代/男性

2023年01月24日

見た目は洋風でどうかな?って思いましたが、絶妙なバランスであっという間に完食しました!
意外ですが、スープにご飯がとてもよく合いますので是非ご飯と一緒に召し上がって頂きたいです。
自分の中ではスコア4.6、96点です。
今までのラーメンとは全然違う味で、人によってはこれがラーメンって言われる方もいるかと思いますが、1度チャレンジして欲しいです。

0

YS ・未回答/男性

2023年01月24日

私は基本的には醤油派だが、テレビ番組の「激レアさんを連れてきた。」に出演されてたのを見てたのと、無化調というのに惹かれて買ってみた。
さっぱりしながらも、コクも感じられ、物足りなさを感じる事なく、美味しく食す事が出来た。
塩ラーメンとしては最高峰の1つだと思う。
おすすめ。

0

やんやん ・50代/男性

2023年01月23日

魚介の旨味とラードの香り野菜の甘味が加わった塩ベースの鶏白湯スープで(醤油も加え)、すごく美味しいです。多加水の中太ちぢれ麵はスープとの絡みも良くツルシコです。ホロッとしたチャーシューやコリっとしたメンマも味付けが良くまたひき肉が良い仕事をしています。美味しい一杯です。

0

Fact ・20代/男性

2023年01月23日

安いお店で出されるふぐは基本的にうっすらふぐのだしがきいているなという印象が多いが、ラーメンのスープかつこの値段でこんなにもはっきりふぐの味が分かるのは、普段から塩ラーメンという枠に収まらない、1つの料理として塩ラーメンを提供しているくろ㐂だからこその一言。流石です。値段は2000円と高めではあるがこれについてはそれほどの価値があると思う。
飲んだ瞬間に広がるふぐ出汁と、雑味の無い丁寧にとられた鶏のスープ、しっかりフグでありながらも油の香りなどでラーメンとしての形は損なわなず満足感がある。塩ラーメンの1つの完成系を毎回見せてくれる素晴らしいラーメンでした。
ミツバがオススメですが。しそもめっちゃいいです。
スープはもったいないので雑炊にしました。
麺は表示の30秒くらい短めの茹で加減がオススメです

0

みゆ ・50代/女性

2023年01月23日

量がたくさんあるみたいなので、1つを購入し、2名で分けました。
満足な量と味でした。
特にしょうゆスープが濃くて、背油があってコクがありおいしかったです。
薄切りのチャーシューは、肉の塊が苦手な私も食べやすかったです。

1