毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年08月21日
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年08月21日
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年08月21日
しっかり主張が出ている一杯で流石富田さんと思える一杯。
スープは乳化し、どっしり豚の旨味が出ていて塩味は強めなので、野菜のトッピングでもやしやキャベツは必須。
豚は大きい味しっかりした肉感あるもので存在感あります。
特筆すべきはやはりゴワワシの麺でなかなか有りそうでない美味しい麺。
トータルバランス良い一杯だと思います。
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年08月21日
牛骨ベースに豚、鶏の旨味も加わり、塩も強過ぎず、圧倒的に旨いスープ。麺じゃなくて飯入れても最高のクッパが出来上がると思います。
麺は細麺にしては圧倒的やコシで手打ち麺の冷凍でここまでコシと小麦感が出るのか本当に驚かされる美味しい麺。
具材の牛肉は脂身多いが量はなかなかあるので嬉しい限り。
トッピングは白髪ネギ、カットレモン。麺食べ終わりにレモンを絞って、プラックペッパー入れて完飲しました。脂がすっきりしてレモンはいいですね!
0
毎日ラーメン健康生活 ・40代/男性
2022年08月21日
自宅でこのレベルのものが食べれる幸せを感じます。
トッピングはもやし、パクチー、すり胡麻、山椒を入れました。パクチーのみ増してますが、本当に相性良いと思います。
カラシビ味噌のスープは勿論美味しいのですが、麺も美味しい。
定番化してもらいたい一杯です。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2022年08月21日
追加トッピングは白髪ネギ。胡麻油が効いた付属のネギダレと和えていただく。さすがにライスとの相性は抜群。麺は茹で時間の短い中細のストレートでコリコリ食感。量も多めでとても美味しい。具材のチャーシューは大きめでとても柔らかい。こちらもライスが進む仕上がりになっている。スープはサラッとしており、比較的あっさりな豚骨スープで塩分濃度はやや高めながらグビグビ行ける。スープにインしているワカメがドロドロ気味でまとまり感無いのがマイナスポイント。
0
amw ・30代/女性
2022年08月20日
もう何度もリピートしています。
激辛ではないですが辛さがしっかりあり、もちもち麺が美味しい。
たっぷりのネギと炒めもやしをトッピングしてお酒を飲みながら食べるのが至福の時です。
食欲が減るこの暑さでも
0
うぴくぴ ・50代/男性
2022年08月20日
宅麺アイテム様々トライした中で、自身が何度もリピートしている2品のうちの1品です。
かなり中毒性高く、一度食べ終えてもまたこちらの味を求めてしまいます。単純に自身の嗜好に合致しているからだと思いますが、お味にブレがなく安定した美味しさ及び中毒性を毎回楽しまさせて頂いております。
1
amw ・30代/女性
2022年08月20日
初めていただきましたがスープだけでも一生飲んでいたくなるほど美味しかったです。
あっという間に完食しました。リピート確定です。
0
amw ・30代/女性
2022年08月20日
写真やカテゴリーが実際と異なるというレビューを見て気になって食べたところ本当にその通りでした。
麺はちゃんぽんのようでスープは少し甘味があり炒め野菜が合います。
美味しくてこの値段とかなり満足ですが、二郎系のカテゴリーは変更した方がいいのではと思います。
0
うぴくぴ ・50代/男性
2022年08月20日
もう何度もリピートしています。ジャンル問わず様々な宅麺アイテムにトライしましたが、最終的にこちらに落ち着き、不思議と何度もこの味を食したくなる中毒性にハマっております。常時購入できない、というストレスもなく自分の中では総合NO.1であります。
2
テツヤ ・40代/男性
2022年08月20日
本当に美味しくいただきました。店舗には遠くて行けませんが、自宅でこのクォリティをいただけることに感謝してます。リピート確実です。
0
たけけ ・50代/男性
2022年08月19日
またしても、レビューを書きたくなる、永久リピートしたいラーメンを発見!
醤油豚骨で濃すぎるスープだが、獣臭はわずかで程よい。
豚骨にうるさい九州人も納得。
チャーシューと言うより、焼肉がのっている感じで、スープと共に肉食べてる感がハンパない! すごい満足感!
一度目にもやしがなく、塩気も濃いめに感じたが、二度目にもやしとネギをたっぷり入れると、この濃さが程よく中和される!
確かに生卵必須! めちゃくちゃ良く合う!
玉子はオタマで白身だけ軽く固めて入れたが、これが最高! 海苔も良く合った。
麺も細めストレートで好み!
宅麺に出る限り永久リピート決定。
0
ten ・50代/男性
2022年08月18日
美味しいはずですが、
スープにワカメが入ってしまってるから、このパッケージでは、ワカメがデロデロになってワカメがスープの味を支配してしまう…。
あと、細麺あるあるですが、麺がほぐれた頃には茹で時間オーバーになるから、茹でムラのまま食べるからのびた麺を食べる事になる。
この2点改善してほしぃ〜!
さすれば5以上でしょう。
そんな事いわずにお店に行きますかあ。。。
0
あげぱん ・20代/男性
2022年08月18日
海月に何度も通っていた友人にプレゼントで渡したところ、本当にお店と同じ味だと感動していました!どうやらこれは海月のお店で作られたものではなく、宅麺クラウドキッチンで作られた商品のようですが、常連も認める再現度ということでしょうか。お店に行ったことはないですが、友人が大絶賛だったので今度は自分用に購入したいと思います。
1
駆け出し ・30代/男性
2022年08月18日
鳥系のつけめん。
こってり濃厚ですが、豚と違って後味はさっぱり美味しい。
0
ぺろきち ・50代/男性
2022年08月18日
美味しい味噌ラーメン⁈上品なインスパイア系⁈豚最高!そして麺が美味しいです!絶対にリピします!
0
Em ・30代/男性
2022年08月18日
某MARCHの方々ならばソウルフード。
私もモラトリアムは井の頭線にお世話になったので、時々食べに行っていました。
知名度で言えばインスパイア四皇級ですが、味はハイレベルなバランス型。
二郎系未経験な方は教科書として是非。
くどいなら二郎直系、物足りないなら富士丸、桐龍など好みを見つける方位磁針としてぴったりです。
0
Em ・30代/男性
2022年08月18日
宅麺ではちょいとお高くとまったこの一杯。
騙されたと思って是非ご注文ください。
宅麺内では間違いなく家系No.1です。直系特有の醤油先行型でも、鶏油ゴリ押し型の家系でもなく、濃厚な豚骨スープを主役とした三位一体の完成された一杯を楽しめます。
ほんれん草がないので、是非ご準備を。
自宅からの電車代とその時間を考えれば、むしろ安いくらいの満足度です。
0
バスキチ ・50代/男性
2022年08月18日
美味しい醤油ラーメンです。特にスープとチャーシューが美味しかったです。また、注文したいと思います。
0
やんやん ・50代/男性
2022年08月18日
少し濁った清湯スープは少し塩味が気になりますが、美味いスープです。全粒粉のパッツリした麺は美味しくチャーシューの旨味も良い一杯でした。僕には少し塩気が気になりました。
1
アーリー ・40代/男性
2022年08月17日
やや甘めの醤油に臭みの少ない豚骨スープ。想像していたより甘くはなかったですが、期待していたタイプのスープでした。個人的には大好きなタイプでしたが、他県の豚骨醤油に比べるとやや弱い?いやいや地元に愛された味。美味しく完食させていただきました。
0
アーリー ・40代/男性
2022年08月17日
鯛出汁を嫌いな日本人はいるのでしょうか?・・・というくらい、琴線に触れる美味しさなのが鯛出汁だと勝手に思っています(笑)。こちらのラーメンも然り。とても美味しい出汁ですが、やや甘めに過ぎるかな。他の店舗の鯛出汁ラーメンで美味しいやつと比較してしまうと・・。比較しなければ良いじゃん、と思いますが、食べ物に限らずそういうモノではないでしょうか。
0
アーリー ・40代/男性
2022年08月17日
臭い臭いと言われる桐龍のラーメン、自分もそう思います(笑)。かなりビビッて購入、実食。レシピ通りに小鍋に移して攪拌しながらのスープは、臭みは弱め、辛味はまずまず。旨辛、後味も問題なしです。トッピングの豚もたまに臭い場合がありましたが、今回は大丈夫でした。汗をかきつつ結局完食しました。辛い二郎系はスープに酸味を加えているのか、以外とあっさり食べられました。が。ノーマル二郎の方が自分は好み。桐龍のノーマルも、いつか再食してみよう。まぜそばは鉄板に美味しいので、再販続けてくださいね!
0
アーリー ・40代/男性
2022年08月17日
お国柄、でしょうか。やや甘めの醤油+煮干し出汁は初めてです。旨味は感じられますが、煮干し出汁がややしつこく感じます。個人的な感想ですので、地元の方々、申し訳ありません。
1
アーリー ・40代/男性
2022年08月17日
二郎系辛いラーメンは、スープが「?」感がありますね。変化球として食すのが良いです。個人的には良いところを打ち消しあう感がします。
0
鶏と水だけで取ったスープに鶏油でここまで旨い一杯が作れるのがやはり特筆すべきと思います。同様のラーメンも色々ありますが、やはり文句なく旨い一杯だと思います。