レビュー一覧

み~あ ・50代/女性

2021年08月19日

私は麺を温かいままいただきました。ゆで時間が長くて、あまり細かく気にしないで済んだのも良かったです。
つけ汁がお店で食べたような気になるほどのクオリティで、出汁と旨味が素晴らしい美味しさでした。チャーシューもメンマもつけ汁に入っていて、調理が楽な上にとても美味しかったです。
そして麺の量がすごくたっぷりで、大満足でした。

0

yo ・50代/男性

2021年08月18日

初めて宅麺を利用し、10種類ほど色々なラーメンを頼んで最初に食べました。

それほど牡蠣が好きというわけでは無いのだが、無化調の様なので購入。

スープを温めて、どんぶりに注いだ時に牡蠣の匂いに負けてしまい、おいしく食べれるか不安に・・・

一口目で、牡蠣の味の濃さにまけそうでしたが、スープが薄味で癖が無く、食べれば食べるほど、美味しくなっていく感じで完食しました。

ありがとうございます。とても、美味しかったです。

0

不安定な三脚 ・40代/男性

2021年08月17日

こちらのサイトから何回か買い物させていただいている、ゴールド会員の者ですが、このラーメンはダントツで美味かったです。麺、スープ、具とバランスの取れた一杯で、これが自宅で食べられる喜びを堪能しながら食しました。人気でなかなか買えませんがチャンスがあればまた必ず買います。

0

アーリー ・40代/男性

2021年08月16日

今を粋ろのラーメンからは想像できない、王道なまぜそば。醤油と香味油、黒コショウがきりっと効いており、甘味がほぼ無し。コシが適度にありながら食感の良い麺なので、300gながら意外とあっさり頂けます。別添えのアブラ、ブタ、メンマの方向性は、ベーシックなまぜそばです。ネギとモヤシのみのトッピングでしたが、キャベツの甘味があった方がアクセントとなり良いかも。途中、かつお節と七味、黒コショウ追加、最後は生卵であえてフィニッシュ。ここでお腹がいっぱいになり、おススメの追い飯には至らなかったので、2食目は極限にお腹を減らして試してみよう。

0

アーリー ・40代/男性

2021年08月16日

当方、釣りをやるので、小魚やアラをよく味噌汁にするのですが、この出汁は本当においしいんです。このラーメンも、魚の色々な旨味が濃厚かつスッキリと味わえるスープが秀逸です。麺にはあまり特徴が無いのと、トッピングのエビ団子とつくねが柔らかいので、全体に締まりが無い感じになるのが惜しい。つくねからじゅわっと汁が染み出る感じは良かったです。

0

Mori ・30代/男性

2021年08月16日

味については間違いなく絶品。
スタ満ファンには是非食べてもらいたい逸品。
※スタ満未体験な方はノーマルでまず様子を見よう!

宅麺で入手出来たスタ満は全て食べてきたが、
スタ満(普通)→辛スタ(辛口)→辛スタホルモン(激辛)
といった感じを受けた。
辛スタと比べて、花椒が効いていてめっちゃ辛い。
激辛党の方には物足りないかも知れないが、『辛いものは好きだがめっちゃ得意という訳ではない』って感じの筆者は生卵に絡めるスキヤキスタイルじゃないと正直ツラいレベルの辛さ。
カップラーメンの某北極と甲乙付けがたい辛さなのでは。
上記のスキヤキスタイルならバチバチにくる辛さも、とんがった醤油の風味もまろやかになり、威張るほど辛いのが得意って訳じゃないという方も食べやすいと思う。

0

オアシス ・50代/男性

2021年08月16日

龍上海と同じかなと勝手に想像して購入しましたが、
辛みを全て入れてもすごくまろやか(私は辛み耐性普通です)。
麺も200gとたっぷりでチャーシュー2枚に細切りメンマと具も充実。
満足です。

0

オアシス ・50代/男性

2021年08月16日

実店舗に行ったことがあるとどうしても比べてしまい、
大概は結構差があって、でも「しょうがないよね」などと納得していますが、
ここのラーメンはそれほど差異がないように感じました。
東京に住んでいても新宿で食べられることを考えると、
宅麺で取り寄せることがどうなのかと少し考えてしまいますが、
このご時世で、家でこの美味しさが堪能できるのは、やはり素晴らしい。

0

オアシス ・50代/男性

2021年08月16日

濃いめのしっかりとしたスープに中細麺がほどよく絡み、
口の中でバランスよくスパーク。
大きくて厚めのチャーシュー2枚に太めのメンマ2本と具材も充実。
自分は濃いめのラーメンがあまり得意ではないので4点ですが、
普通に5点あげられる素晴らしい一杯です。

0

2021年08月15日

初めての宅麺注文に蔦のラーメンを頼みました。
調理の手順もわかりやすくあっさりした中に程よい醤油感と魚の香りが広がり美味しい頂けました。
こんな世の中でなければぜひ、実店舗て味比べをして見たいと思っております。

0

vivi00 ・60代以上/男性

2021年08月14日

とても美味しい醤油ラーメンで、付属のクリームソースなどを足さなくても充分美味しい。全て入れると味が複雑過ぎて?になる。麺の量も多いし、小麦の味も強い。焼豚も凝っていて美味しい。焼豚はお湯で温めるより、自然解凍の方が焼豚の良さが残る。満足度は高い。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2021年08月14日

鶏の旨味が感じられるスープは、しっかりとした醤油味で、モチモチな中太麺によく絡みます。途中から付属のすだち果汁をかけると爽やかな酸味が加わり、更に食欲をそそります。チャーシューはホロホロで柔らかく、黒七味が良いアクセントとなっています。オススメトッピングの長ネギを加えて美味しくいたただきました。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2021年08月14日

追加トッピングはネギと味玉。海藻が練り込まれた麺は表面滑らかでサクッとした食感。最後まで伸びないのも良い。具材は好みなコリコリ食感のメンマと、チャーシューは2種類付属。トロトロで箸で掴むと崩れてしまうくらい柔らかい一枚と、肉々しいが歯がサクッと入るもう一枚。具材はどれも美味しく感心するばかり。スープは鶏ガラベースだが、サバ節などの魚介の風味が前面に良く出て来る。醤油も見た目以上にしっかり効かせていて油分もあるので、あっさりではあるが物足りないとかは全く無い。リピートしたくても中々買えないのが難点かな。

1

YOUすけ ・30代/男性

2021年08月13日

正直宅麺で提供されているインスパイアの中でも、個人的にはトップクラスだと思います。キレのある醤油が効いたスープはカラメで、もやし一袋とキャベツ程度では歯が立たなかったのでヤサイマシマシでも全然いけそうです。アブラはスープと一緒に入っているので当然味はしっかり。別袋もいいですが、一体感ではこちらが上で何より食べてて美味しくクドさを感じさせない。チャーシューは厚めのバラチャーシューが一枚、脂身部分の柔らかさと赤み部分の歯ごたえが絶妙でこれだけでご飯が食べたくなります。特筆スべきなのは麺で、ワシワシを超えたなにかです。厚く、太く、小麦のパワーを感じさせ、自分は6分~5分半で茹でましたがそれでもかなりの硬めだったので、柔らかめが好きな人はもう少し茹でたほうがいいかも。ポキポキ感が欲しい人は絶対に4分で。一つ残念なのはもう少し茹でるときにホグシやすくしてあると良かった、それぐらいです。リピ出来る機会があれば必ず入手したいですね。

0

2021年08月13日

タレは野菜の甘味とグルの旨味が強く、ヤサイや卵黄を加えるとやや味が薄まりますが、チーズ、マヨなどをトッピングすると程よい塩梅になります。黒胡椒は予めしっかりと効いています。
麺はインスパ系では平均的な太さの低加水平打縮れ太麺。ゴワムチ食感ですが、まぜそばは軟めに茹でて良く混ぜたほうがタレと油分が乳化して味が絡みやすくなります。
付属トッピングは甘口メンマ、白背脂、あとブタはウデ肉が2つですが、肉質のしっかりした赤身部分は薄めのスライス、軟らかい脂身部分は厚めのブロックと、部位によって食べやすいように切り分けられています。素敵な気遣いです。
醤油のキレはありませんが、その分様々な味変アイテムで自分好みのカスタマイズが楽しめるタイプになっていると思います。酢やレモン果汁などの酸味系も相性が良さそうですね。

2