レビュー一覧

★☆★ ・30代/女性

2021年04月09日

スープの袋を開けた時はいい香りー!
なんて思ってたけど、食べるにつれ鯖の香りが気になりだし・・・
最後の方には少し飽きてしまいました・・・
恐らく個人的に魚介がきいたのが苦手なのかも・・・
ガッツリ魚介が好きな人にはオススメです!
チャーシューも麺も美味しかったです!
リピート率
★★☆☆☆

0

you子 ・40代/女性

2021年04月08日

まだお試しされてないのであればお勧めします!
九州トンコツラーメン好きにはイロイロと物足りないかと。
ですが・・・
・とても丁寧に造られていると感じる優しく美味しいスープ。
・冷凍が本当に残念な「長さ、香り、スープとのマッチ」の三拍子そろった麺。
・お店こだわりであろう「別袋入りのチャーシューとキクラゲ」
ブタ臭やアブラや塩っぱさやなどの「イラっ・・」っとする感じは一切ありません。
紅ショウガが少しだけあると、このトンコツスープをもっと上げるエッセンスかもですね。
ちなみに、私に届いた商品のスープは、決して「アッサリ系」ではなく
ややトロミがありストレート麵にちょうど良く「うん!」ってなるスープでしたよ。^^

0

二郎系不毛の地 ・40代/男性

2021年04月08日

ひと口目から旨い!久々に無心で完食してしまった。ちばからインスパイアと感じる方もいらっしゃるようだけれど、私はちばからとは違うと思った。コジマルと比べてちばからの方が塩分で食わせる感じがした。
共通しているのは終わりの方になると味の濃さから飽きがくること。ただしこれはヤサイを増すことで解消できそう。
もしくはゆで卵トッピングで箸休めになるでしょう。
スープの味が強いので味変アイテムは効果が薄いかも。もっとも味変しなきゃ完食できないほどの量はないのだけれど。

0

二郎系不毛の地 ・40代/男性

2021年04月08日

豚臭が強いが獣臭と感じるほどではなく、風味と言えなくもない。
むしろそれでこそと言える旨みがあり、付属のタレで味の調整ができるのも〇。全部入れたらとても食べられたものではないと思うので当然ほとんど余ると思うが。複数買って味卵に使うのもいいかも。
個人的に今現在宅麺二郎インスパイア系はこことコジマルだけあればいいです。

0

二郎系不毛の地 ・40代/男性

2021年04月08日

発売初期に購入して幻滅したが、怖いもの見たさに久々に購入。
初期とはまるで別物に化けて、宅麺二郎インスパイア系ランクでかなり上位の旨さになった。
癖がなく、かなり食べやすい。
食べやすい故に麺豚ともあと2割ほどボリュームがあったら最高なのだが。

0

らーめんマン ・50代/女性

2021年04月08日

もう 2回購入してます😄
スープが好きな味です⤴️
鶏の味がしっかりしていて 本当に綺麗なスープです
このスープで雑炊作っても美味しいだろうなーって 思うくらい 
そしてチャーシューも美味しい😊
麺の量も 麺もツルツルで◎です

0

タンコロ ・50代/男性

2021年04月07日

前からずっと気になってたので、やっとの試食。
たっぷりの白髪ネギと刻み青ネギに海苔で完食しましたが、薄味表示の通りで個人的に物足りない感じ。
この平打ち麺なら塩味がもっと立った方が中毒性あるんだけど、味としては美味しかったですし、飽きない味わいなのは確かですね。

0

ポチ ・30代/男性

2021年04月06日

【家系が食べたい!】と思っても、なかなか外食がしづらい昨今、冷凍庫に武蔵家さんの宅麺がストックしてある喜び。商品名の通り、ガツンと濃い目多目からの丼を覆い尽くす海苔多め!ライスも恐ろしいほどすすみ、納得の満足感です。

0

ポチ ・30代/男性

2021年04月06日

私の中ではハードルを上げ過ぎていましたが、それでも感動の美味しさでした。食べ物に関して素直な4歳になったばかりの娘が驚くほど食べ、普段スープ類が苦手なのにも関わらず、このスープだけは飲み干してしまいました。幼い子にも伝わる美味しさ、素晴らしいです。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2021年04月06日

追加トッピングはモヤシとキャベツ、味変にニンニク。野菜はフライパンで炒め、取説通りにスープで煮込んだが洗い物が増えてやや面倒。しかしながら後のせよりはスープと野菜が馴染んで美味しくなるので、面倒だが試してみる価値ありかな。麺は極太で立体感がある。タピオカが練り込まれているそうだが、食感はモチっとしていて歯応えも良いし伸びにくいのが良い。具材のチャーシューは20センチ越えの圧巻サイズ。常温解凍し、丼を温めるお湯でちょっと湯煎。肉質は柔らかいがやや噛み応えがあるタイプでボリュームもありとても美味しい。これだけでも買う価値有りだと思う。スープはデフォの状態では結構な塩分。正直割りスープを全投入してもまだちょっと濃いめに感じたが、味噌ラーメンらしい風味と甘みを感じさせるのは札幌の味噌ラーメンの様。表現としては濃厚というよりは芳醇かな。味、ボリューム共にとても満足な一杯だった。

0

YS ・未回答/男性

2021年04月06日

煮干しの効いた、濃厚で甘みのあるつけ汁と極太の四角い麺の組み合わせが美味しい。
全くしらないお店だったが、是非ともまたリピートしたい。

0

まなとの夢 ・40代/男性

2021年04月05日

麺が太く、インパクトがありました。おいしくいただけたのですが、もう少し麺にスープが絡むよう、もしくはスープの味を濃くするなどの工夫があると個人的には良いと思いました。もう少し味が絡んでくるとより一層おいしくいただけると思いました。

0

you子 ・40代/女性

2021年04月04日

麺の違いに「おお~っ!」と感じると思います。
薄めの平麵ですが、
「長さ ちぢれ ツルツル度 歯応え」がシッカリと感じられ、
他のラーメン麺とは全く違う個性を感じる素晴らしい麵でした。
【短い麵は麵類では無い!】と思う私を裏切りませんでした。
スープ、チャーシューには特筆するところは感じませんでしたが、
戦わずにサクっと食べてしまう「郎」系のラーメンでしょう。
(冷凍かつ大量の麺なのにお湯に投下して早めにほぐれましたよ!ちぢれは、いい!)

0

アーリー ・40代/男性

2021年04月04日

乳化スープは旨味が濃く、塩味も丁度良い。たれは不要でした。アブラは液体なのでトッピングとしては?カラアゲのアクセントは良かった。ブタはふつうかな。麺が独特で噛み応えがあり、美味しかったので、もう少し量が欲しかった。

0