元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年12月21日
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年12月21日
0
まさ ・30代/男性
2020年12月20日
高さは低いのに結構大容量で、使いやすいです。
0
まさ ・30代/男性
2020年12月20日
高さは低いのに結構大容量で、使いやすいです。
0
まさ ・30代/男性
2020年12月20日
普通のレンゲです。持ち手がちょっと短い。どんぶりとセットで買い、日常使いしています。
0
まさ ・30代/男性
2020年12月20日
とにかくワンタンが美味しかった。海老も肉も両方で、ワンタン目当てでまた頼んでも良いかなぁと思う。
0
まさ ・30代/男性
2020年12月20日
特に記憶に残らない。
0
まさ ・30代/男性
2020年12月20日
とくに記憶に残らない味。
1
まさ ・30代/男性
2020年12月20日
チャーシューがとにかく美味しかった。太麺もコシがあって好きなタイプ。ただ、スープが美味しくなかった。脂っこいとかではなく、味が好みではなかった。
0
まさ ・30代/男性
2020年12月20日
鶏と醤油のスープが絶品で、王道の醤油ラーメン。スープは美味しいけど、麺がもちもちで縮れすぎていて好みでは無かった。リピートしない。
0
kumanya ・40代/男性
2020年12月20日
この系統の中では一番豚骨臭さがなかった。私はもう少し塩分が欲しいと思った。
0
ちこ ・30代/男性
2020年12月20日
2020年の年末限定麺フェスティバルにて購入
担々麺の掟を破る者とのネーミング通り、普通の担々麺ではありませんでした。
魚介ベースのスープとかえしにラー油を効かせて普通に美味しいです。
担々麺感はないけど、かといって新しいラーメンという感じでもなく魚介ベースのラー油を使ったピリ辛ラーメンと言ったところ。
麺はごまが練り込まれていてコシもあり、美味しい麺だと思います。
ただ、このゴマによって担々麺感が出るとかはないですね。
今しか買えないので試してみるのは大いにありだと思います。ラーメンは好みの幅が広いですしね。
ただ、これがレギュラーメニューにあっても値段も値段なのでリピートするかはちょっと考えてしまいます。
0
kumanya ・40代/男性
2020年12月20日
前の晩から解凍していたチーズは柔らかすぎてほぼクリーム状。麺に絡めると美味しいが、2~3啜りぐらいでスープに溶けてしまう。もう少しチーズの量が欲しかった。チーズがスープに溶けた後は多少塩気が増してかすかにクリーミー。
1
kumanya ・40代/男性
2020年12月20日
麺は硬い、私は好きではあるが人を選びそう。自分であさりからだしを取るスープはあっさりして味は美味しいが、あさりの殻の破片が…。姫竹はしっかり味がついていて、あさりもプリッとして美味しいが、やはりこれだけでは物足りない。
10周年の人類みな麺類といい、UNCHI株式会社のお店は店のチャーシューは外に出したくないのかな?
0
tm ・未回答/未回答
2020年12月20日
また買う。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2020年12月20日
純粋においしかったです。スープが秀逸でした。また頼みたいと思えるラーメンでした。
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月20日
ヤバい! めっちゃ美味かった!
半透明で濃すぎもせず、臭みもなく上品で、純粋な豚の旨味がぎっしり。 背脂がかなり浮いているが、それほどしつこくもない。 麺も細めで好み。
そしてチャーシュー! 分厚いが柔らかく上品で、この上ない旨さ!
いやー美味かった。 貪るように完食。
また食べられるか?
0
Effie ・30代/男性
2020年12月20日
嫌いな人はおススメしませんが、煮干しのエグミが結構あります(私はこのくらいがちょうどよかったです)。麺も太くてガツンときます。おすすめの雑炊にする食べ方はさらっと食べれてよかった!遠方にいて店舗には食べにはいけないので、また入荷したら注文したい1品です。
0
あくあ ・20代/女性
2020年12月19日
家系らしいインパクトが全く無い。
0
sil ・40代/男性
2020年12月19日
濃厚かつ香ばしいスープでおいしかったが
個人的にはこのスープに平麺なのがちょっとスープに合っていないような…?
一度中太麺で食べてみたいです
0
sil ・40代/男性
2020年12月19日
麺はおいしいかったです
スープが味噌っぽくない風味で、
あまり好みでは無かったです
0
sil ・40代/男性
2020年12月19日
麺をポキポキ食べられる、正統派の濃厚とんこつラーメンです
替え玉が付属されているのも、「わかってる」感じで大変嬉しいです
今度はのうとんで無い方と食べ比べしてみたいです
また注文します
0
sil ・40代/男性
2020年12月19日
麺をポキポキ食べられる、正統派の濃厚とんこつラーメンです
替え玉が付属されているのも、「わかってる」感じで大変嬉しいです
今度は「のうとん」と食べ比べしてみたいです
また注文します
0
松本 ・未回答/未回答
2020年12月19日
クセが無くとても食べやすいですが意見は分かれると思います
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2020年12月19日
八角その他の香辛料が効いたタレに細麺がよく絡んで美味しくいただけます。複雑な味ですが、辛さも程よい感じで、付属の肉味噌とピーナッツを混ぜると旨味と食感が加わり更に美味しくなります。オススメトッピングの青菜も良いアクセントになります。残ったタレにご飯と半熟卵を投入し最後まで堪能しました。
0
松本 ・未回答/未回答
2020年12月19日
完成度の高いインスパイア
0
スープはゼラチン質のとろみがある動物系白湯に煮干を効かせたまろやかなタイプで、セメント色はしているもののドロ感はありません。煮干は味的に背黒メインのようで、ほんのり苦味もありますが、ニボラー的にはこのくらいの濃度なら煮干初心者寄りのライトな部類に入るかなぁと。
磯屋商店製の麺は全粒粉を使った強い歯応えの緩ウェーブ角刃極太麺。茹で時間は指定の11分だと結構硬めに仕上がるので、もう少し長めに茹でたほうがより絡みが良くなる気がします。
トッピングはInスープで、サクサクの極太メンマ2本と、二郎系並に分厚いバラスライスチャーシューが1枚。
紹介文で塩分を強調しているので、ショッパー好きとしてはガツンとくる塩気を期待していましたが、実際はさほどでもなく、つけ麺としては普通かやや濃い目くらいのレベルでした。