2020年3月に東海神駅前に移転をはたした千葉の超人気店とものもと!難病を克服し復活をとげた店主、更に磨きがかかった逸品を求め行列が絶えることはない!店主がこの度宅麺でお届けするのは「かけらーめん」。素材の旨味をシンプルに楽しんで欲しいという店主の想いと情熱がたくさん詰まった究極の一杯である!
かけラーメンの命ともいえるスープには、丸鶏や地鶏のガラを惜し気もなく使用!鶏の強い風味と心地よい香りが丼から立ち食欲をかき立てる。インパクトのある鶏の味わいを存分に楽しんだ後に、じんわりとお口の中を支配しはじめるほんのりとした魚介系の風味がまたたまらない!シンプルながら幾重にも味わいを変化させ楽しめる至高のスープである!
スープの多彩な味わいを余す事なく持ち上げ、小麦の風味と香りがスープと見事に調和する中太縮れ麺!独特な歯ごたえの麺は噛む程に小麦の香りが口の中で広がる。滑らかな喉越しも相まって最良のコンディションで素材の旨味を胃袋まで運んでくれる!
難病を患い一旦閉店までしてしまったお店を、闘病生活を経て2016年見事に復活!ラーメンへの探究心は更に磨きがかかり、常に高いレベルでらーめんを提供し続けている!「かけらーめん」はまさに氏の探求におけるひとつの形であることは間違いがない。素材の旨味と奥深さでだけで味わいに変化をつけ皆様に楽しんで頂きたい!そんな店主の想いを乗せた究極のらーめんを心行くまで堪能して欲しい!
![]() |
|
店舗名 | とものもと |
---|---|
住所 |
〒
273-0005
千葉県船橋市本町7-23-14 文平ビル101 |
電話番号 | 047-779-4672 |
営業時間 | 11:00~15:00
|
定休日 | 火曜日
|
市原 朋宏
好きなラーメン屋
-
メディア掲載歴
-
麺、スープ
総重量520g(麺170g)
麺(小麦粉、塩、かん水)/スープ(鶏ガラ、丸鶏、昆布、鰹節、醤油、味醂、砂糖)
(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。
2020-12-27 まなとの夢 (40代/男性)
スープが光ってました。本当においしいラーメンでした。このラーメンならば具がなくてもいいと思います。一緒に食べた子供もおいしいと言っていました。
2020-12-23 kenken (40代/男性)
スープは淡麗系ながら、名古屋コーチンのどっしりとした奥深い旨味と芳醇な鶏油の香り、生醤油の甘味と酸味がガツンときます。
麺は淡麗系定番の細ストレートではなく、ツルピロモチグチの多加水中太強縮れ手もみ平打麺。ゆめちからときたほなみを使った自家製麺で、移転前とはタイプが異なり、喜多方や佐野の麺に厚みを加えてコシを強くした感じの暴れん坊。指定時間内の4分で茹でましたが、それでも結構硬くスープに勝ってしまったので、やや長めに茹でたほうがスープとの一体感が増すと思います。
ただ移転前の麺ならトッピングは麺とスープとの調和を壊すので不要でしたが、今の麺だとトッピングがないと全体的な説得力に欠ける気がします。味のバランス的にも価格的にも鶏チャー1枚くらいはあると嬉しいですね。
2021-01-03 あげぱん (20代/男性)
ちぢれ麺がうまい!