でひさま ・50代/男性
2020年12月25日
0
でひさま ・50代/男性
2020年12月25日
0
でひさま ・50代/男性
2020年12月25日
スープ2.0 麺4.0
ラーメンと音は別物として食べれば4.0
0
YS ・未回答/男性
2020年12月25日
麺はモチモチした縮れた太麺、鶏の風味が強いスープはやや油っぽく酸味が少し感じられる。正直やや期待外れ。リピートはしない。
0
YS ・未回答/男性
2020年12月25日
濃厚かつクリーミー。中太ストレートの麺と相まって美味しい。
0
やんやん ・50代/男性
2020年12月25日
魚介ベースのスープが澄んでいてあっさりスープにラー油をプラスしたラーメンで担々麺ではないがゴマ入りの麺は美味しいです。ラーメンにラー油を加えた感じなので、掟を破る程ではないかと。
0
EBI ・30代/未回答
2020年12月24日
ワンタンが本当に美味しい。ワンタンの皮もツルツルで、エビ3個、肉3個が入っており、量的にも満足できる。一方、ワンタンの具の味がしっかりと付いているため、スープとの相性を考えると、少しズレを感じる。スープはあっさりとしながらも旨味も感じる。しかし、ワンタンの味に負ける濃さであるため、麺と一緒に食べても、スープの感じが薄れ、ワンタン味になってしまう。でも、こういうのがワンタン麺なのかもしれない。
0
めん丸 ・30代/男性
2020年12月24日
実店舗にもお伺いしたことがあるのですが、取り寄せでも遜色ないお味で大変美味しく頂きました。ただ、やはりチャーシューとメンマぐらいは欲しいなということで星4つとさせていただきます。味は文句なしの5つ星です。
1
take ・60代以上/男性
2020年12月24日
かけということでどうなのかなと思いつつスープと麺バランス良い感じです。食べてるうちに体が暖かくなってきてるのが分かりなにがはいってるんだろうと作り方レシピ見るも不明。今回のキャンペーンに限らず常設販売してくれればまた買います。ただし具がないので非常にさみしかったので自前でスーパーでチャーシューとメンマ買いました。妻も美味しいと言ってました。なので本当は5.0入れたいのですが具がないので・・・・
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年12月24日
スープは豚と水だけで炊かれたシンプルな豚清湯ですが、豚骨のコクと豚肉の旨味とプリプリの大粒背脂の甘味が無化調と思わせない厚みを持たせています。スープの上層部はこってり、下層部はあっさりという多層構造で、カエシも薄味手前の絶妙な塩梅となっています。正直、メチャクチャ高度なスープです。
麺は自家製でブランを含んだ低加水ストレート細麺。しなやかでコリコリとした食感は博多や長浜の極細麺とタイプが違いますが、絡みも良く、硬めでも軟めでも美味しく頂けます。
付属トッピングは別包で、厚めの皮付バラスライスが2枚。トロっと軟らかく煮込まれており、スープとの調和を意識した味付けとなっています。ここまでスープ、麺、チャーシューに一体感を持たせるのはとにかく凄いです。
ネギとニンニクの追加は上質なスープの風味を壊すので迷いましたが、ストックしてあった中太麺の替え玉と一緒に入れてみたところ、20年くらい昔のニューホープ軒っぽくなりました(笑)
0
you子 ・40代/女性
2020年12月24日
何度かリピートしています。
ので、禁断のチョイ足しです。
あなたが本当に美味しいと思う「お醤油」を です。
できるなら、まだアツアツのスープの時に
ああぁ・・・・ どうしてこんなに美味しいんでしょう・・・
間違いなく、この塩ラーメンが美味しいからでしょうね。
0
you子 ・40代/女性
2020年12月23日
味噌感はシッカリあり、しかもクリーミーで優しい口当たりのラーメンでした。
つまり、きっちりハッキリ、パンチと切れがある味噌ラーメンではありません。
しかし、絶対に味噌ラーメンでして、
これが味噌ラーメン? ってご不満に思う「味噌?ラーメン」は世の中に多のですが、
これは、間違いなく 美味しい味噌ラーメンでした。
美味しいし、面白いなー って感じました。
0
you子 ・40代/女性
2020年12月23日
1点だけ・・・ 苦手なシイタケ出汁の香りが鼻に抜け、う。でした。
なのですが、鼻はそのうち慣れ、結局「ああぁ 美味しいかも」
と思いながら食べていました。 完食してしまいました ^^;
塩ラーメンって、美味しいです。
0
まさ ・30代/男性
2020年12月23日
どんぶりから溢れそうなボリュームのある麺、醤油強めで脂多め、でも臭みが少なく美味しいスープ、チャーシューも悪くない。今まで宅麺で食べたインスパイア系で上位に来る美味しさで自分好みです。背徳感が凄い。にんにく後入れでまた美味しい。リピート確定です。
0
ぽっぷ ・未回答/未回答
2020年12月23日
わっしょいさんのファンで学生時代よく食べていたので懐かしい気持ちで購入。
ところがいざ食べてみるとスープにパンチがなく別の商品を食べている印象。
もう買いません。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年12月23日
スープは淡麗系ながら、名古屋コーチンのどっしりとした奥深い旨味と芳醇な鶏油の香り、生醤油の甘味と酸味がガツンときます。
麺は淡麗系定番の細ストレートではなく、ツルピロモチグチの多加水中太強縮れ手もみ平打麺。ゆめちからときたほなみを使った自家製麺で、移転前とはタイプが異なり、喜多方や佐野の麺に厚みを加えてコシを強くした感じの暴れん坊。指定時間内の4分で茹でましたが、それでも結構硬くスープに勝ってしまったので、やや長めに茹でたほうがスープとの一体感が増すと思います。
ただ移転前の麺ならトッピングは麺とスープとの調和を壊すので不要でしたが、今の麺だとトッピングがないと全体的な説得力に欠ける気がします。味のバランス的にも価格的にも鶏チャー1枚くらいはあると嬉しいですね。
0
まいまい ・30代/男性
2020年12月23日
美味
0
まいまい ・30代/男性
2020年12月23日
最高
0
まいまい ・30代/男性
2020年12月23日
美味い
0
ともぞう ・40代/男性
2020年12月23日
レビューを拝見した限りでは、それほど辛くないんだと勝手に思っていまして、軽い気持ちでスープを飲んでみたところ… え!?あれ!?辛い!ってなりました笑
ありがちな辛さ表現としましては、蒙古タンメン中本の「味噌卵麺」か「五目蒙古」ぐらいのレベルに感じました。
スープは独特です。飲んだ後に鼻を抜ける薬膳ぽい香り。最後まで何だか分かりませんでしたがおいしかったです。
0
AT-AT ・40代/男性
2020年12月23日
今までのラーメンとは一線を画する、クセになる一品。二度目の購入時の方が辛さが強かった。麺はおすすめの固めより軟めに茹でた方が個人的には好み。残った具材はそれだけでご飯のおかずになり、二度楽しめる。
0
松本 ・未回答/未回答
2020年12月22日
食わず嫌いは良くないと思い注文
普通の豚骨ラーメンでいいと感じてしまいました。
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月22日
臭くもなく、塩気も良い。 素直な味で、かなり美味い!
家系と言われる中で、最も好み。
海苔、ネギ、ほうれん草まで入ってる!
チャーシューは硬いが、美味い。
リピートするでしょう。
0
まさ ・30代/男性
2020年12月22日
麺大量脂大量ですが、マイルドなスープでとても食べやすいです。個人的に臭みが強いと苦手なのですが、それもなく万人受けする感じ。チャーシューはそこそこ肉厚、脂多めで味は普通。またしばらくしたらリピートしたいと思います。
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月22日
スープすごい、164キロのどストレート!
鶏ガラだけとは思えない香りの良さ、上品だがパワフル。 喉越しがたまらない! 鶏の旨味を引き出しまくって、雑味は皆無。いやー美味い!
ほうれん草と海苔がよく合う。
胡椒と卵の黄身でパワーアップ。
スープの最後までしみじみ美味い!
麺も良いが、個人的には細麺が合いそうに思う。 トッピングが何も無い分点数は引いても、5点をつけてしまいたい満足度。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2020年12月21日
追加トッピングはたっぷりの九条ネギとモヤシ、生卵。麺はツルモチ食感で啜り心地の良い中太のストレート。具材の豚は脂身が少なく見た目硬そうではあるが、意外と柔らかい。スープは見た感じ黒色のため、富山ブラックの様に醤油が立っている塩っぱいイメージを連想させるが、塩分は大分抑え気味である。やや甘みがあり薄味ではあるが決して物足りない訳では無い。むしろとても美味しいと感じる。途中で生卵をドボンと入れたが個人的にはこれは正解で、入れた方がより美味いと思った。モヤシも同様で、スープをそれほど薄める程では無いので入れた方が正解かと。
0
スープ3.0 麺2.0
変わっているだけ