レビュー一覧

まさ ・30代/男性

2020年12月27日

全体的に悪くはないが、他のインスパイア系と比べると見劣りする。チャーシューは厚く麺も美味い。刻みニンニクも有難い。醤油も効いているのだが、脂が分離しているというか、スープに一体感や深みが無いのが残念。リピートはしない。

0

2020年12月27日

スープは動物系と魚介系の清湯にゼラチン質と鶏油でほのかにトロみのついたもので、臭みは一切なく、魚介がふんわり香ります。旨味と風味が幾層に重なりつつも全ての調和がとれており、各々の個性を活かしながらバランス感も絶妙で、香ばしさもあり、非常に優しい味わい。
麺はツルムチでコシの強い角切中細ストレートで、甘みがあり、スープの持ち上げも抜群です。
トッピングは車麩と、薄巻きのバラロール、厚みのある肩ローススライスのチャーシュー2枚。
食べ終わってからも暫くは口内に余韻が残る、必食の絶品です。

0

2020年12月27日

コクとキレの芳醇な醤油ダレ、高級食材の川俣軍鶏から抽出した超濃厚な旨味と甘みの鶏油、深みのある力強い鶏清湯、そこにモチモチの平打中細ストレート麺を絡め、付属のしっとりジューシーな拍子木チャーシューと一緒に頂きます。
麺の茹で時間は2:30~3分とありますが、以前テイクアウトした時は3:40~4分を推奨され、硬めだと美味しくないと説明を受けたので、しっかり4分茹でてタレと混ぜたところ、鶏油の絡みが抜群に良く、確かに軟めじゃないと昔お店で食べた時の味は再現出来ないなと納得しました。
現在、鶏油そばは実店舗のメニューになく、テイクアウトも大変だったので、通販で頂けたのはかなりラッキーだったと思います。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2020年12月27日

鶏の旨味を凝縮したスープはポタージュよりも粘度が強いが、後味は意外とあっさりして細麺に良く絡みます。オススメトッピングのネギ、メンマ、チャーシューを加えて美味しくいただきました。

0

WRX STI ・50代/男性

2020年12月26日

昔、月に1、2回通ってたお店
九州にUターンしたため食べられなくなった
宅麺さんで見つけて早速注文
どろっとしたスープで相変わらず美味かったです
ただ歳とったせいなのかはたまた減塩に慣れたせいか塩分が
気になりました

0

まーちっち ・50代/男性

2020年12月26日

宅麺は今回初めて利用。
日頃から気になっていたものの、よいお値段なので中々注文まで至らず…
年末年始も仕事なので、ご褒美代わりに注文しました。
最初に食したのがこのラーメンマンさんのこってりとんこつ。
温めたスープを器に注ぐと地元九州では
当たり前のように漂っていた豚骨の匂い。
南九州ではどちらかというと中太麺が多い中、こちらは細麺で膜が張るくらい髄も底に溜まるくらいのこってり濃厚スープと絡んで口いっぱいに味が広がります。
久しぶりに九州を思い出す味わいに、ちょっと目頭が熱くなりました…
匂いもある意味こってりですが、うまかっちゃんのあの調味油の匂いが大丈夫なら
頼んで損はないです。

1

JUVENTINO ・40代/男性

2020年12月26日

追加トッピングはモヤシとキャベツ、ニンニクと生卵。麺は極太の縮れ麺。ゴワゴワしておらず啜りやすいタイプで、クニュっともモチっともしていて、これはこれで美味しい。豚は2枚。サイズは大きく無いがどちらもホロホロと崩れて柔らかく、脂身とのバランスが良いのでとても美味いと思った。スープは微乳化で結構ライトな印象。醤油はキリッと立っているので味が薄いわけでは無いが、豚の旨味がやや足りないのかな?って思ってしまう。まあ背脂付きなので、そこまで足りないって訳でも無いが。

0