レビュー一覧

松本 ・未回答/未回答

2020年12月19日

琴平荘といいこれといい私の様なバカ舌のこってり濃厚好きは頼まない方がいいです。
美味しさが分かりません。評価が高い意味も分かりません。誰も得しません。

鴨は感じられます。

0

モモ ・50代/女性

2020年12月19日

初めて宅麺のラーメンを頼みこちらのお店のラーメンを注文しました。
作り方がとても簡単で、届いた次の日のお昼にいただきました。
スープがちょっと濃いなぁと感じました。
でも、ラーメンは、とてもおいしかったです。
また、頼みます。ごちそうさまでした。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2020年12月18日

追加トッピングはモヤシとニンニク、生卵。今回麺の茹で時間は5分弱で、ワシワシよりはモッチリ系の食感となった。具材の豚は2枚。厚みこそ1センチに満たない薄さではあるが、ホロホロと崩れて柔らかく、塩っぱさも無いのでとても良い。その他トッピングはまぜそばでは定番アイテムながら、それなりに充実しているので調理は楽かと思う。タレは辛まぜそばではあるが辛さ控えめ。辛みが苦手な方でも問題ないレベルだと思う。しつこい程では無いが結構甘みがあり、味変しないと単調になり飽きやすい味ではあるが、比較的ライトで食べやすいまぜそばかな?と思う。

0

統括 ・20代/男性

2020年12月18日

とにかく麺の量が多かった。
表記のグラムよりあるのでは?と思うくらい。
だが味は本当に美味しい。
調子に乗って野菜を持ったが野菜はいらなかったくらい量に満足。
卵やネギのトッピングがお勧めです。
またマヨネーズ、少し醤油、ニンニクチューブでガリマヨを作って入れて味変するのも美味しくてお勧めです。
自分で味変、トッピングできるのが宅麺のいいとこだなと改めて感じました。

0

統括 ・20代/男性

2020年12月18日

初めての二郎系。
店で食べるのには少しハードルが高いなと感じる方はお勧め。
自分のペースと量で食べられる。
初めて二郎系をたべたが今までこんな美味しい食べ物があったなんて知らなかった。
もっと早くから食べとけばよかったと思いました。それほど美味かったです。
美味しさのあまり完飲までしました。
これはリピートします。

0

Porcupine ・50代/男性

2020年12月15日

あまりつけ麺を好んで食べるタイプではなかったが、限定ということで購入。たっぷりのお湯で麺を茹で、丁寧に水洗いをして準備。そして一口。美味い!あっさりの中に塩味の複雑な旨味が広がりいくらでも食べられそう。麺に絡めた昆布水もよいハーモニーを醸し出す。麺も良い。また食べたくなること間違いない。

0

ばりお ・未回答/未回答

2020年12月15日

この味が家で食べられるのは最高ですね!

ヤサイはお湯切るだけじゃなく、キッチンペーパーに一度空けて薄まらないよう対策。
器は普通のラーメン丼だと小さいので、
ヤサイ別丼にして足しながら食べましたが、大きいのを用意すべきでした。

ブタがもう一枚あったらなお良かったです。

0

たか ・30代/男性

2020年12月14日

普段評価とかめったに書かないのですが、大好きな商品だったのではっきり書きます。
麺ががらっと変わってしまって、おいしさが激減…スープもなんかパッとせず辛いだけ。チャーシューだけおいしいです。元に戻してください。本当にお願いします!!

0

アーリー ・40代/男性

2020年12月13日

辛・麻・酸に旨味、スパイスの香りが高い複雑な味わいのスープに、しゃっきり極細麺。豚そぼろに中華高菜でしょうか?こちらもスパイシーなトッピングが味わいをより複雑にしています。あまり中華の担担麺を食べなれないせいか、おいしいとは思いますが、自分の嗜好には合わず。想像していたのとちょっと違いました。

0