EBI ・30代/未回答
2020年12月13日
0
EBI ・30代/未回答
2020年12月13日
0
EBI ・30代/未回答
2020年12月13日
手もみの麺は、食べごたもあり、香りも良い。スープとの相性も良い。スープは濃い見た目だが、胡椒が効いていて、そこまでしょっぱくない。じんわりとした美味しい味を感じる。他の醤油ラーメンとは異なった、インパクトを感じる。チャーシューも2枚入っており、味がしっかりとついていて、スープ、めんともに一体感のあるラーメンである。おすすめどおり、ほうれん草を茹でてトッピングすると、とても美味しくいただけた。
0
EBI ・30代/未回答
2020年12月13日
スープ、麺の完成度は高い。アサリがたくさん入っており、アサリも縮んでおらず、ぷりっとしていて美味しい。チャーシューが付属していないので、少し物足りない。市販のチャーシューでは相性が悪いと思うので、価格が高くなっても専用のチャーシューを付けてほしい。
0
EBI ・30代/未回答
2020年12月13日
辛味は付属のパウダーで調節できる。3分の1程度でちょうどだった。スープはとろっとしていて、麺との相性も良い。チャーシューが大きくて満足度も高い。食べた際は辛すぎ、と思うが、なぜか、辛くても食べるのをやめることはない。食べ終わったら、また食べたいな、と思わせる中毒系。先ほど入荷があったので、再注文した。
0
EBI ・30代/未回答
2020年12月13日
麺とスープのバランスがとても良い。スープを全飲みでも胃もたれしない。しょっぱくもなく、鶏の味が上品に出ていて、美味しい。リピートしたい。チャーシューも美味しい。
1
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年12月13日
スープはドロドロの鶏ポタで、鶏肉も含めガラごとペーストにしてあるので、骨部分によるざらつきも残っています。
麺はグッチリとした強い食感のストレート中細麺で、鶏ポタスープにしっかり絡んで持ち上げます。
ドロ系といっても、ま○お流や大○亭あたりと違い脂分は少なく、旨味中心でくどさはありません。
3
忖度しません ・40代/男性
2020年12月13日
麺の量が他の店と比べると少ないが
刻みニンニク入りはかなり嬉しい
スープもブタもおいしかった
0
アーリー ・40代/男性
2020年12月12日
極太で茹で時間の長い麺。コシ・風味は良いです。つけ汁は他の方のレビュー通り、臭みのない濃厚な豚・豚骨の旨味のみ。塩味控えめなので、豚の旨味だけで食わせる、といった感想。トッピングしたモヤシをつけて食すと丁度良いのですが、極太麺に合わせるには何かエッセンス、特に塩味が必要と感じました。そういう意味ではごろっとした角切りチャーシューは良いトッピングです。だんだんぬるくなるつけ汁が少しづつ重くなってくるのを考えると、あつもりの方が良い?途中味変の為、一味をトッピングしたら、全体が唐辛子風味になるほどのプレーンさが、ファンの方には申し訳ないですが、自分には合いませんでした。
0
アーリー ・40代/男性
2020年12月12日
スープの香り・旨味・塩味のバランスは良いのですが、麺の風味があまり無く、かなり柔めになるタイプです。トッピングのチャーシュー・メンマは風味も旨味もスープに吸われて旨味が残っておらず、固くて正直おいしくない・・。これなら別のラーメンを食べます、といった感想でした。
0
hazimenohito ・30代/未回答
2020年12月12日
トマトベースのスープに数種の野菜の旨味が出ています。濃い味好みなので、物足りないかと思っていましたが、ニンニクとスパイスのパンチ力で美味しくいただきました。
パスタか?と感じてしまうことは否めませんが、きちんとラーメンとして楽しめます。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2020年12月12日
あっさりした鶏ガラスープに主張する塩味がマッチしています。中細麺はツルツルと喉越し良く量もたっぷりです。チャーシュー2枚はあっさりとした味で食べ易く、スープに浮いた背脂も良いアクセントとなっています。
0
you子 ・40代/女性
2020年12月12日
八角とシナモンが前面かつ全面に出すぎかと思います。
せっかくの胡麻の風味や、
他の食材の風味の全てを台無しにします。
八角やシナモンは臭み消しにコッソリ使って欲しいと思いました。
それ以外は、素晴らしいと感じました。
0
you子 ・40代/女性
2020年12月12日
麺、スープ、アブラ(アブラ嫌いな私ですが)。美味しいですね。
塩気のパンチはあります。 が、
それ以前に 麺類としての全体の風味の豊さが
小麦だけでは無い麺所の地域特有の繊細さを感じました。
また、肉塊のあまりの素晴らしい出来にビックリしました!
他人のレビューはあまり信じないで、
一度は食べてみる価値があるラーメンだと思います。
0
NOKONOKO ・未回答/未回答
2020年12月11日
食べやすく、万人受けする味です!
おいしかったです
0
まさしとだあ? ・30代/男性
2020年12月11日
辛いの苦手なのに頼んでしまったが。。。
めちゃんこ旨かった~(*^▽^)/★*☆♪
また頼むかも( *´艸`)
0
AT-AT ・40代/男性
2020年12月11日
脂の甘味が引き立った二郎インスパイア系ではややマイルドなスープ。麺は角太で食べ応えがある。豚は小ぶりだがしっかり味のものが2枚。後から鰹節をトッピングしてみるとさらにマイルドになり、これはこれで合うと思った。他は麺が塊で冷凍されているが、こちらは平らに広げられており、茹でる際にほぐれやすい親切なところもポイント高。
1
ましましさん ・40代/男性
2020年12月10日
豚感強めのスープは少し上級者向けな感じがしました。もちろん好みの問題でしょうけど、あまり気にしすぎなんでしょうかね。それも含めて、大きな豚、ワシワシ、濃いめのスープ、これぞインスパイア!という濃厚さがありました。ごちそうまでした。
0
ましましさん ・40代/男性
2020年12月10日
豚5枚は本当に贅沢でありがとうございます😭スープは臭みもなく美味しいのですが、醤油がかなり利いてて僕には少ししょっぱい感じでした。次はもやしを2袋にしていただきます。リピさせていただきます。
0
ましましさん ・40代/男性
2020年12月10日
なるほど基本に忠実でした。ちゃんと美味しい。普通に美味しい。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2020年12月10日
追加トッピングは九条ネギとほうれん草、ウズラの卵と海苔3枚。麺はやや短めにカットされた歯応えしっかりな中太麺と、1分弱の茹で加減でバリカタに仕上がる替玉の細麺。具材はやや薄めではあるが出来の良いバラロールチャーシューと、軽い食感のメンマ。スープは細かな背脂が浮いており、見た目通り濃厚でありながら、しっかりした味付けの割にはクドさがない。塩味もキツく無くとても美味しいスープである。ビジュアル的には家系の様ではあるが、より濃厚で舌触りはペッタリしている。家系とは別物と考えた方が良い。結果的に味、量ともにとても満足な一杯であった。
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月10日
濃厚豚骨醤油と言うだけに、ドロっと濃く、醤油もキツそうで、背脂も浮いている。 自分には苦手なタイプに見えたが、あら意外! 野菜のまろやかな甘味があって優しい。
臭みもほぼない。 脂がキツい印象もない。 塩気は少しだけ強いが、替え玉のためには、これで良いかも。
チャーシューもデカくてトロトロで脂もほどほどで、この上なく好み! メンマも美味い!
ほうれん草と海苔が非常によく合う。
替え玉もあり、量的にも大満足!
またしても、豚骨醤油部門私的第一位が入れ替わってしまったよう!
0
やんやん ・50代/男性
2020年12月10日
魚介豚骨のスープに魚粉を追加投入し、つるつるの平打ち太麺をスープに潜らせるとマイルドながらコクのあるつけ麺が楽しめます。麺のツルシコは良いのですが、もう少し小麦の風味を感じられると良いと思います。これぞつけ麺の一杯です。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年12月10日
スープはピリ辛ですが、甘味旨味が強く、やや酸味もあります。背脂粒が別袋で付いてきますが、大量の液状背脂も厚い層を成しているので、結構ヘヴィです。辛味は辛まぜそばのほうが強く感じます。
麺はオーションを使ったゴワゴワの低加水平打縮れ太麺。スープのアブラが多かったので、3分茹でのバリカタに仕上げて、スープとアブラによく絡めて味を馴染ませました。
ブタはしっとり柔らかい中厚のバラロールが2枚。旨味も抜けておらず、大当たりを引きました。
全体的に味が濃く、辛味よりも甘味とアブラの主張が強めなので、糖質脂質が大好きな方は気に入ると思います。
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月09日
家系のラーメンは、臭み、塩気の強さ、麺の太さ、硬いチャーシューの4点でどうにも私には合わなかったが、初めてリピートする気になる家系に当たった。
獣臭がなく、魚介臭くもなく、香りの良いスープで飲み干せた。 煮卵や海苔とも良く合う。
チャーシューもタンパクだが柔らかくよかった。
ほんの気持ち塩気強めだが、ほうれん草ともやしをたっぷり入れていい感じ。
0
たけけ ・50代/男性
2020年12月09日
宅麺で最も塩辛かったかも。 レンゲ3杯しか飲めず。 麺は美味かった。 チャーシューはタンパクで硬いが、美味かったし、量もたっぷり。
0
スープが美味しい。塩分がちょうどで、旨味も強い。麺も細めで、スープとの相性も高い。量は少なめなので、少し物足りないが、完成度の高いラーメン。