レビュー一覧

2022年09月05日

スープはクリアに澄んだ淡麗系ですが、銘柄鶏の深み、羅臼昆布の旨みが力強く、あっさりの中にも厚みがあり、適度な酸味と粘度、ポルチーニの香味油の香りが余韻として残ります。また柑橘系が合いそうだったので、旬の赤秀酢橘を途中で数滴絞って清涼感を楽しみました。
麺は三河屋製麺の角刃中細麺。冷やしたスープと冷やした麺で独特のハリとコシが生まれ、ツルリと喉越し良く、コリプリとした弾力に春よ恋のモッチリ感が加わる事でラーメンとしての食感も損なう事なく、キレのあるスープと見事に調和します。麺量はラーメンとしては一般的な量ですが、食感の良さから十分なボリューム感が得られます。
付属トッピングは香ばしく吊るし焼きされたレアロースチャーシューが1枚。封をしたまま氷水で解凍し、冷たいスープに浮かべると上手に仕上がります。
高野はもう言う事がないですね。実店舗でつけそばを頂いた時は美味すぎて瞳孔が開きました(笑)

7

2022年09月05日

つけ汁は豚骨オンリーの、ドロドロ且つ臭みのない、濃厚且つあっさりとした、旨味凝縮の豚ポタスタイル。
麺は多加水角刃超極太ストレート。豚骨スープにも合うように仕様変更された全粒粉不使用麺はうどんのように白色が強く、中心粉のモチモチとした弾力は昔のとみ田のストロングなイメージとは違う新たな一面を感じさせます。
付属トッピングは厚めで大判のしっとりロースチャーシューと角材メンマと座布団メンマが各1つずつ。
前リニューアル時に魚介を一旦捨て、少しの期間だけ純豚骨に大胆なスタイルチェンジをしていましたが、その時に食べそびれていた方にとっては嬉しいサービス商品になったのではと思います。

4

JUVENTINO ・40代/男性

2022年09月04日

追加トッピングはモヤシとキャベツと生卵、そしてニンニク。麺はゴワゴワに仕上げてもやや軟目に仕上げても美味い。これまで2食頂いたが、6分くらいの茹で加減のゴワクニュな食感が好みかな。豚はコレぞホロホロって言えるほどのホロ感で、サイズはそれほど大きくはないが2枚附属。スープとは別袋ながら塩分濃度はかなり高めな印象。スープは非乳化ならではの醤油のキレがある。こちらも塩分は強めだが、麺量も多くないのでスッキリあっさり頂ける。

0

you子 ・40代/女性

2022年09月04日

お店の味が お家に来た~っ! ^^v 満足しました。
Jとは似ていますが 違うのです。 これが「麺でる」です。^^
絶妙な甘味が 全体のバランスを整えているスープでして
「スープは 麺でる の方が美味しいよね~」って言う方が多く 同感です。
麺はツルツル・香り良く 豚さんはブ厚く・柔らかく・臭み無く GOOD!
刻みニンニク+刻みタマネギ+刻み長ネギ+一味唐辛子 でいただきました。
(14連麺は初体験でしたが、1枚目はそのまま、2枚目はほぐして楽しめました。)
宅麵の 麺でる お世辞抜き、本当に良かったです ^^ 

0

・30代/男性

2022年09月03日

何回か食べましたが乳化したスープの濃厚さがたまりません
麺も平打ちのモチプリで噛み心地が良いです
ブタも厚くて柔らかい
いつも残りのスープにご飯と生卵を入れます
一つだけ我儘を言うならスープの量をもう少しだけ増やしてほしいかな

1

JUVENTINO ・40代/男性

2022年09月03日

追加トッピングは茹でキャベツと刻みタマネギ。味変にブラックペッパーや粉チーズやタバスコなど。今まで色々なトマトラーメン食べてきた中でもとにかくスープの完成度が高く、日清のチリトマオマージュ商品で片付けるのはもったいない。動物系、魚介系とバランスの良い出汁にトマトの甘みと酸味が加わり、そこに柔らかいバラチャーシューが2枚トッピング。麺は細麺ストレートでパツンと歯応えの良いもの。綺麗に真空パックされた状態で冷凍されており麺が全く砕けていない。更にお湯に投入後サラッとほぐれるので短い茹で時間ながらムラが生じにくい配慮。味はもちろんの事、消費者への配慮が素晴らしいので5点じゃ足りない。

0

サンセット ・未回答/男性

2022年09月03日

ラーメン屋が本気で担々麺を作ったらというお題への満点解答な一杯 本格中華の担々麺とは確実に異なるが担々麺としては上位の出来。
ただ大将がもう居られないため何処まで行ってもあくまで再現した模倣品というのが残念か。
スープはそれ単品で飲んでも荒々しさがありながら非常に美味しく、肉味噌と合わさると一気に中華感と旨味が増す。
しかしホワイトソースを投入すると担々麺特有のゴマ感も薄れてまろやかになり優等生すぎるというかまとまりすぎて逆に物足りなくなってしまった。
食べる順としてはスープのみ→すりごま、肉味噌とラー油投入→ホワイトソース投入がいいと思う。
ホワイトソースと肉味噌で顔がガッツリ変わるのでスープのみの状態を必ず一度味わって欲しい。

1

アーリー ・40代/男性

2022年09月02日

味噌ラーメン。北海道味噌ラーメンはスパイシーですね。その分癖も感じますが嫌味ではなく個性として美味しいと思います。角切り、挽肉、バラと肉肉しさも十分、麺は縮れで北海道味噌ラーメン感UP。モヤシ少量がお店のおすすめでしたが、多めでも大丈夫でしたよ。

0

やんやん ・50代/男性

2022年08月30日

つけ汁の上は油が覆い熱々が持続する物で非乳化で分離してるので飲めないスープです。豚骨の香りがあり苦手な人はきついかも。ただ豚骨の甘味と醤油のキレが合わさり癖になりそうなスープです。麺は変らず平打ちの麺で美味しいです。

0