レビュー一覧

キキ ・30代/女性

2022年03月15日

クリーミーでクセもなく食べやすい担々麺です、少ししょっぱいので葉物野菜は準備すべき。
袋を開けたら麺が過去一でボロボロで茹でたらどうなるかと思ったけど、茹でたあとは切れたりせずよかったです。
肉味噌の肉が筋っぽくて口に残り残念。
ラー油が多くて脂質も高いですね。
作り方も少し面倒くさく、それ通りにしたつもりですが失敗して分離?凝固?しました。

0

脂マシマシ ・50代/男性

2022年03月15日

発売すると直ぐに売り切れてしまうので買えて良かったです!
豚が柔らかく、スープはコッテリしていてスープの味がご飯にとても合っているので、ご飯も食べ過ぎてしまいます!
ゆで卵を入れて少し鍋で煮込んで更に美味しさがまします。
またリピートします!

0

脂マシマシ ・50代/男性

2022年03月15日

やっと買えて食べれました。
楽しみしていたラーメンなので食べた時はとても美味しく頂きました。
卵が好きなので、ゆで卵スープに入れて少し鍋で煮込んで味玉風にして食べて、生卵も使いすき焼き風で食べて美味しさがましました。

またリピートします!

0

パンテラさん ・40代/男性

2022年03月15日

清湯soupイイね
麺啜ってアレ?
麺はツルモチで最高も
しょっぱくないか!?
具も問題無し
バラチャーシューは最高です
そして改めて麺が絶品も
醤油豚骨soupの塩味が強すぎる(涙)
七割位の分量で良かったのでは?
他はもうコラボ様々な絶品の逸品

0

・未回答/未回答

2022年03月14日

麺が太く多分他の店より長め。推奨時間MAXに茹でたけど、バツンバツンのムチムチ感、太さで上手く啜れないけどそれでも滑らかさを感じる不思議な麺。
ゴワゴワな太い麺苦手だけど、この麺は美味しい!
スープは『辛味噌』を想像する味より辛くない。パッケージ写真位の一味かけて丁度いいピリ辛感と甘さでした。
野菜は絶対推奨量用意した方がいい。もやしとキャベツ入れたけどスープと絡めると最高だった。
ただ油が多い。そこまで〜?って色々な所でレビュー見て思ってたけど、その通りだった。油多いぞ!って覚悟して注文した方がいい。
食べてる最中に冷たい飲み物飲んだ時や、食後に口の中に残る感じがちょっと残念。
麺が忘れられないので定期的に食べたい。

0

次郎系好き ・未回答/未回答

2022年03月14日

食べる前は醤油系のスープは好みじゃないかなと思ってましたが、バランスがとても良くて美味しかったです。
平打ち気味の麵もスープが絡んで、かつ麺自体の旨さもあって気に入りました。
また購入したいです。

1

家系太郎 ・20代/男性

2022年03月14日

横浜に住んでる間に家系ラーメンにハマって、九州に帰ってきて身近にないので、宅麺を頼みだして半年。全ての家系を頼んで、食べて、その中で好みだったのをまた頼んで、食べて、それを繰り返し、藤澤家が1番のお気に入りになりました。濃厚飲みごたえがあるスープが絶品。具材も全て入っていてコスパもいい。
いつか店舗で食べれるに行きます。

0

うずまきなると ・40代/男性

2022年03月14日

二郎系の変化球としてイタリアンな感じのラーメンで、
二郎系の重い感じからイタリアンにすることでさっぱりした感じの味わい。
非常においしかったです。リピートするかと思います。
アレンジでチーズを入れたら優勝でした。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2022年03月14日

胡麻の風味漂うスープは鶏の旨味も感じられ中太麺との相性もバッチリです。食べすすむうちに花椒の痺れがジワジワと効いてきて食欲をそそります。ナッツの食感も良く、オススメトッピングの温泉卵を加えて美味しく頂きました。残ったスープご飯を入れて食べるのもオススメです。

0

沙羅 ・未回答/男性

2022年03月14日

煮干しで有名なこのお店
セメント系でなく動物系と上手く合わせながらも煮干しとのバランスはトップレベルのスープ。
そこにシンプルな柔らかいバラチャーシューが四枚。ストレート中細は多加水ながらスープ量が少ないデフォの中、この麺の旨みが際立つ逸品です!

0

JUVENTINO ・40代/男性

2022年03月13日

追加トッピングは九条ネギと青菜と味玉。スープは比較的あっさりな鶏ベース。とは言え、白ゴマなどでコクは十分にある。醤油がやや強めに効いているが、塩っぱいわけでは無い。付属の辣油は痺れなどの要素は無いが酸味とスパイスの香り立ち、白ゴマスープと相性が良い。備長炭が練り込まれている麺は細麺で薄いミドリ色。ボリュームはそれほど無いので、ライスと一緒に食べるのがイイ。

0

ルドルフ2世 ・30代/男性

2022年03月12日

到着した日に早速食べてみました。
スープから飲んでみましたが自分の想像していたスープではなかったです。思ったよりこってりではなく野菜の甘みもそこまででした。そして結構塩辛く感じました。
麺やチャーシューはそこそこ美味しかったですがスープが期待外れだったのでこの点数にさせていただきます。

0

k ・30代/男性

2022年03月12日

懐かしいような、誰もが一度は味わったことがあるような、
親しみやすい味。
これが第一印象です。

とがり過ぎておらず、味も強過ぎず、ちょうどいいところにあると感じました。
タレと麺の相性も良いと思います。

商品紹介に「地元に愛される“普通”のラーメン店を目指して」と記載されています。
このようなラーメンが老若男女から愛されるラーメンなのかもしれません。

今は宅麺にはまぜそばしか出していないようですが、
ぜひこのお店のまぜそば以外のラーメンも食べてみたいです。

0

k ・30代/男性

2022年03月12日

牡蠣の風味がたっぷりと染み渡ったスープ。
スープに適した麺。

牡蠣の風味に満たされながら麺を啜っていると、
ラーメンとは別の何かを食べているような感覚で、
「ラーメンって何だっけ?」と考えてしまいました。
歯ごたえのあるメンマもおいしかったです。
ごちそうさまでした

0