レビュー一覧

たひ ・30代/男性

2022年02月23日

以前お店に訪問した時に美味しかったので今回は宅麺で。
烏賊煮干しソバ+和え玉です。
じんわりと深い旨味です。烏賊って美味いなぁ。
オイリーな濃厚系かと思ってましたが、出汁の旨味のサラッとスープで、美味しく完飲でした。

0

おでんでん。 ・未回答/男性

2022年02月23日

ブタは醤油と変わらないサイズ◎嬉
平打ち太麺も変わらず旨し◎嬉
スープはしょっぱくなく、味噌の甘さやウマさを感じられるスープ◎
※味噌好きでインスパイア系味噌沢山食べましたが、こいつに行き着くのかな、、、
夏場も販売して下さい!願
ごちそうさまでした!!!満足

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2022年02月23日

鶏油の浮いたスープは豚の旨味が十分に感じられ、キレのある醤油と酢の酸味のバランスが絶妙な味となっています。麺も250gと十分な量で、分厚い角切りチャーシューは食べ応えあり。オススメトッピングのネギと刻み海苔を加えて美味しくいただきました。

1

JUVENTINO ・40代/男性

2022年02月23日

追加トッピングは白髪ねぎと味玉。チャーシューが2枚付属する他に、スープにも刻んだチャーシューがゴロゴロ入っているので、余裕がある方はライスを付けると良いだろう。海草が練り込んである麺は中華そばと共通。指定茹で時間で茹でるとやや硬めに仕上がるので、その辺はお好みで。スープは一言で言えば日本人が好きな担々麺の味。ゴマの効かせ方や適度な甘みと辛さ、そして和風出汁と全てが素晴らしいバランス。去年ファミマで買ったカップ麺の再現度も中々。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2022年02月22日

追加トッピングは九条ネギと海苔。もう最初のひと啜りでまずビックリ。濃いクセのある二ボ感を好む自分だが、このクセの無いあっさりスープがとにかく美味すぎる。鶏ベースのスープは優しい煮干しの出汁と、コクと甘さ引き立つ背脂。合わせる中太のツルモチ食感の麺も素晴らしい美味さだが、さらに2枚付属のチャーシューもこれまた良い出来。サイズ、柔らかさ、肉と脂身のバランスも文句無い。全てにおいてクオリティの高い、素晴らしい一杯に出会えた。

0

2022年02月22日

宅麺クラウドキッチンによる宅麺の製造ラーメン第1弾という事で、ちょっぴり楽しみにしていた商品です。ただビンギリは実店舗に行った事がないので味の差などは分かりません(笑)
スープは勝タンで一般的な醤油清湯とはやや異なる、まろやかに乳化した動物系強めの醤油白湯。別梱の肉味噌辣油はブリブリ弾力の豚挽肉に、豆板醤のキリッとした塩味と辛さが効いています。
店長お勧めトッピングの玉葱は勝タンの必須食材で、玉葱の甘味が肉味噌辣油の辛味と塩味を中和して味のバランスを整える役割を担ってくれます。ただもうひとつのお勧めトッピングのニラは勝タンのイメージになく、台湾ラーメンぽくなりそうだったので入れないでおきました。
麺は中加水の角刃細縮れ麺。プリプリコリコリの食感で、肉味噌辣油とよく絡みます。花椒も付いていますが、勝タンには通常使われないので、これもビンギリのオリジナルなのかな?
○ざわ、○らだ、○だま辺りのベーシックな勝タンとはちょっとタイプが違いましたが、旨味が強く、より親しみやすい味わいになっていると思います。麺が終わった後のライス投入もいいですね。
宅麺製の再現レベルまでは分かりませんが、味だけで言えば充分美味しかったです。

3

you子 ・40代/女性

2022年02月21日

初めて食べるラーメンはトッピングしませんので そんなインプレッションです。
たっぷりのお湯(6リットルほど)で茹でた麺は、ツルっツルで
やや太目のチジレ平麵は 香り良く、スープも絡み とても美味しかったです。
スープはアブラは気にならなかったのですが、
う~ん・・ ザラメ付きの醤油せんべい ですね。 と感じました。
お子様やお年寄りが大好きなお味になっているのでしょう。
トッピング(お野菜等)無しでいただきましたが、それでも塩味がかなりキツく
ナルトちゃんがとっても美味しく感じ 
ああ~ ナルトってこんなに美味しいですね。と 感心いたしました。
甘くてしょっぱい味が大好きな方にお勧めです。

0

拉麺レビュー ・40代/男性

2022年02月21日

麺を15分茹でましたが麺がしんなりする事はなくまさに咬む麺。
拉麺でも二郎でもなく、大山と言う商品だと思います。
奇をてらっているようでしっかり美味しい。
トッピングは茹で野菜で決まりです。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2022年02月20日

追加トッピングはモヤシと九条ネギと海苔。野菜の旨味と動物系の旨味がよく溶け込んでおり、トロミとコクがある。味噌は酸味が強めで味濃いめ。ニンニクの風味は強過ぎず、味噌ラーメンとしては平均的な量。具材のチャーシューはサイズもあり、とても柔らかく出来が良い。チャーシュー自体の味付けもしっかりしているので、ライスが欲しくなる美味さ。葫のラーメン全ていただいたが、個人的には塩、味噌、醤油の順に美味いと思った。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2022年02月19日

追加トッピングは九条ネギと海苔。厚いラードで覆われたスープは熱々で火傷注意。生姜の風味が印象的。途中、酢で味変するのもさっぱりしてとても良い。合わせる麺も熱々スープに負けない、伸び知らず。具材のチャーシューは肉感感じるノスタルジーなもの。中華そばはシンプルでありながら、地域によって大分嗜好が違うから面白い。

0