レビュー一覧

ひろ ・40代/男性

2024年12月07日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

様々な旨味要素が入りながらも、全体としてドライな印象!かつ、具材の特定のお味を際立たせるのがとても上手なくろきさん!
まさに、そのような印象の味噌ラーメンでした!
初めていただくバランス感でワクワクしました!
ごちそう様でした!!

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2024年12月07日

鶏脂の効いた香味油が浮いた黄金色のスープは、しっかりとした塩味と魚介類の複雑で深みのある味わいが渾然一体となって最後まで飲み干せる旨さです。全粒粉の細ストレート麺は適度な歯応えと喉越しの良さでスープに良く合います。豚と鶏のチャーシューはしっとりとして肉の旨味が感じられ、2本の太メンマはしっかりとした味付けです。あっという間に完食しましたが久し振りに実店舗に行きたいと思わせる一杯です。定期的な販売を希望します。

3

佐々木健太 ・40代/男性

2024年12月07日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

魚介強めな魚介豚骨。脂結構多いです。もうちょい甘さがある方が好みかも。
麺は理想的。つけ麺にぴったりのやつです。

味変のすだち汁は麺に少量かけるのがオススメ。つけ汁に入れたら味変わりすぎて美味しくないです。

0

ひろ ・40代/男性

2024年12月07日

スープのしっかりした見た目とはうらはらに、とてもすっきりして心地よいお味!
つけ麺は甘さと濃厚さが特徴的なお店が多い印象の中、とても意外な出会いでした!!
麺も噛みごたえもありながら、スープとの相性もあり、食べ飽きない組み合わせ!!
ごちそう様でした!!!

0

east ・20代/男性

2024年12月05日

一応甘めの味とはレビュー見てて知ってはいましたがここまで甘いとは思いませんでした。
ラーメンはある程度の塩味があるのが正義だと考える人は絶対に避けるべきつけ麺です。
例えると家庭それぞれの味はあると思いますが肉じゃがの甘めのタレみたいな感じです。
それに延々と麺を絡ませるので麺はそこまで重くはなくても段々とつけだれの方で食べるのがキツくなってしまいました。
他のレビューにある酸味?もよく分からない感じで同じ商品なのか困惑してます。

0

きたろう ・30代/女性

2024年12月04日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

透き通った醤油ベースのつけ汁に柔らかく煮込まれたチャーシューがごろっと3つ。少しだけ酸味を感じる味わいはまさに満来系列。
七味の量が少ないので本家より食べやすいとすら感じました。これが家で食べられるなんて…ありがとうございます!!

0

めがです ・40代/男性

2024年12月04日

タイトルにも書いた通り、特徴的な幅広極太麺は、もはや他のラーメンやうどんなどではなく、餅や生麩が比較対象となるような、もっちりぷるぷる、ふわふわの食べたことがない食感で衝撃的。
さらに、雑味を感じさせず、複雑な旨みと優しい塩味で包み込んでくれるような、美味しいスープがその麺にまとわりついて、まるで風邪の日に食べたいお粥のような優しさがあります。
しかし、スープに沈んだ豚バラチャーシューを噛み締めると、ずっしりと重たい脂と旨みが口いっぱいに広がり、今自分が食べているのはラーメンなのだと思い出させてくれます。このチャーシューによって、ボリューム感と満足感はしっかりと確保できており、攻めた上でも完成度の高い逸品だと思いました。
とにかく、新たなラーメンの認識を拡げてくれる、一度は食べて頂きたい一杯です。

2

きたろう ・30代/女性

2024年12月04日

とろーり濃厚で優しい甘みの鶏白湯スープがおいしかったです。好き!!
スープには鶏チャーシューとメンマが入っていて、このメンマの味付けもおいしい。
特に麺が小麦の味わいがしっかりあって、太さもスープがからむちょうどいい太さですごく好きでした。

0