narumen ・40代/男性
2020年07月04日
0
narumen ・40代/男性
2020年07月04日
0
kumanya ・40代/男性
2020年07月04日
太めの麺はつるつるして美味しい。また、スープもとろみとコクがあって、最近多い味ではありますが美味しかったです。ただ、具材が圧倒的に貧弱で、メンマが二本と5㎜角程度の豚の欠片が4つほどで(無造作に食べてたら入ってることに気づかないかも)、豚に関しては量ってみると1g程度でした。麺も少ないので、私には満たされない感がありました。
0
ジュニア ・60代以上/男性
2020年07月04日
スープ辛さは良いですね。麵は個人的に中太麵が良かったです。
大盛りじゃなく一人前の麺での販売と大盛りの販売を分けてほしいです。
0
じゃい ・40代/男性
2020年07月03日
ほしかった皆様には申し訳ないが、なんとかこちらをゲットすることに成功!
いざ調理!といっても湯煎などするだけだが~
いろいろ持ち合わせなどなく、盛り付けなども素人なので~
あわせて実食!
トッピングはメンマはぶっとくてたくましく、いいコリコリ感が楽しめ、味わいも染み込みなどよく良い。チャーシューは肉厚なのが一枚。弾力があって、タレの染み込みがしっかりしていて、また肉本来の旨さが響いて良い。
汁は一口目の印象は甘味が結構出ているなあというもの。動物系と魚介系のバランスはいいもので、旨さはある意味鉄板というもの。濃度などもしっかり出ていてよい。
麺はコシは弾力があってしっかりとしたもの。のど越しはするりといけて良好。絡み吸い付きはうまく吸って乗ってという印象。麺量はこの手にしてはボリューミー。粉の雰囲気は良く、こだわりの通りのものかなと。
旨さや濃厚具合は良いもの。ちょっと欲を言うと、つけ麺だからとはいえもう少し汁は欲しかったかなと。麺のボリュームからしても、またその後を楽しませるならなおのことかなと。とはいえ、人気店のものはやはりなるほどと思わされるものであった!
1
アーリー ・40代/男性
2020年07月03日
キャッチコピーから「豚骨臭・脂多め・塩味」を想像していましたが、豚骨臭は程々で塩味の少ない、まろやかな味のスープです。ただし脂は多めな為、胃には来ます。全体として旨味の芯が判りづらく麺とのマッチングも感じにくい。トッピングもスープINで一色に染まってしまっています。追加した海苔の旨味の方が却って際立つ印象。個人的には苦手な臭みが少なかったは僥倖でしたが、さりとてまた食べたいラーメンとは思えませんでした。
0
あらら ・20代/男性
2020年07月03日
他の二郎系ラーメンなども食べるのですが、アブラが多かったり臭かったりしょっぱすぎたり、意外と当たりを引くのは難しい。
このラーメンはそれらのバランスが良く最後の一口まで美味しかった。麺は不思議とスープを良く吸ってくれ一本だけ持ち上げてもしっかり味を感じる。そして生卵につけて食べるとまたウマイ!是非用意して食べて欲しい。
0
YS ・未回答/男性
2020年07月03日
濃厚ながらしつこくなく、下手に魚粉を効かせたようなしつこさは全くなく、後味はさっぱり。
全粒粉入りの極太の麺が満足感の高い一杯。美味い!
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年07月03日
旧大宮二郎元店主のうどん屋ですが、本品はグル不使用の二郎インスパとなっています。商品名は濃厚肉うどんですが、内容は濃厚焼豚うどんのほうですね。
まず麺が以前の平打タイプから大きく変わり、現在はライ麦全粒粉の割合を高め黒々とした四角刃エッジの無鹹水極太麺となっています。長さは60㎝くらいのロングサイズ、規定の10分茹でで僅かに芯の残るムチグチ食感。
スープは非乳化で、表面を液状背脂で厚く覆ったスタイル。グル無しなので二郎のようなジットリした旨味はなく、甘味料と背脂によるほんのりした甘味とたまり醤油のキリッとした塩味と酸味がありますが、麺にも酸味があるのでツンと鼻をくすぐる感覚を楽しむ事ができます。
ブタは大判の腕肉チャーシューが二枚で、肉うどんの甘辛肉と違い塩分は控えめ。
スープのタイプ的には30年前くらいの二郎っぽいですが、味は別物です。店主は麺とスープと脂をよく絡め、その調和を味わって欲しいそうです。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2020年07月02日
炒めた野菜を少し多めにトッピングして食べましたが、野菜との相性が本当に良い味噌ラーメンでした。
0
しゃしゃ丸 ・40代/男性
2020年07月02日
豚骨が凄く強い!そして(良い意味で)臭い! 思っていた味噌ラーメンとは別物でしたがとても好み。 炒めたキャベツともやしをトッピングしてみたが、これがスープにとても合う。 麺を食べ終わって残ったスープに作ったが多くて乗っけていなかった野菜を追加投入して食べつくしました。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2020年07月02日
追加トッピングはキャベツとネギ、味玉とマシ用のメンマ。麺は細麺ストレート、のび知らずで最後まで程良い硬さをキープ。具材のチャーシューは3枚付属で柔らかく脂身多め。メンマは細くしなやかでやや物足りない。スープは豚骨やモミジが溶けだしたとろみのある重厚なもの。カエシは和歌山ラーメンらしくギリッとしっかり効いており申し分ない。キャベツをトッピングしたとはいえ、やはり濃いめでライスが欲しくなる。家族はすき焼き風に生卵用意して食べていたが、コレはコレで間違いないでしょう。
0
Kaz ・50代/男性
2020年07月02日
麺が立方体の形状で冷凍されており、熱湯に入れても全然ほぐれずに
茹で過ぎの麺になってしまいました。
束の形状にするなど熱湯の中でほぐれやすい形で冷凍してもらえると
ありがたいです。
スープはとてもおいしかったです
0
あらら ・20代/男性
2020年07月02日
2食購入しておいて正解だった。
1食目は野菜を乗せて食べたが、妙に味が薄くアブラばかりが感じられる、まさにアブラそばだった。
正直とんでもなく不味く腹ばかり膨れ、食べた気がしなかった。
おかしいと思い、翌日に注意を払って調理した。注意したのは以下の3つだ。
①野菜なし②ドンブリを熱々にする③タレの封を切る前に振り混ぜる
タレはアブラが非常に多く、ドンブリが冷えていると固形に戻ってしまうし、入れる直前振り混ぜておかないと味にムラがでてしまう。これはアブラの多い汁なし麺すべてに共通するかもしれない。
そうして冷める前に一気にすするとしっかり濃くて美味しい汁なし麺だった。
面倒な方は麺を茹でた湯を捨てる際にドンブリの上にザルを置けば、直前に熱々にできる。
②③を守れば野菜を乗せても問題ないかもしれない。
是非また食べたい。
0
⊗でべそ⊗ ・40代/男性
2020年07月02日
サバ缶、ネギ、卵黄を追加しました。スープはしっかりとした魚介系の味で、具材がなくてもちゃんと美味しく成立したラーメンだと思います。納豆は無くても良いかな?セットについている辛味噌は少しピリ辛なので、最初は入れずにそのままの味、のちに好みに合わせた量を入れていく食べ方だと何度も楽しめます。個人的には全部入れた方が味にアクセントが出て好みです。また海苔の量がとても多くありがたいのですが、写真撮影を意識して最初に盛り付けると、せっかくの刻み海苔が混ぜ合わせ中に塊りになってしまいます。ですので、完全に混ぜたあとに、食べながら海苔をふりかける方が、海苔の旨味を感じながら美味しくいただけると思います。とても美味しくいただきました。
0
ラーメン詳しくないマン ・未回答/未回答
2020年07月02日
まず、トッピングに五色あられは付属していません。
加えて、写真では牛角煮が2枚ありますが、実際には1枚しかついてきません。
メンマも写真のような長い穂先メンマではなく、極太の普通のメンマです。
写真や説明文と実際の商品にけっこうな差異があるので、器に盛り付けた時点でちょっと気が削がれます。
味は牛肉の旨味が濃縮され、そこにほどよく塩味がついており、あっさりしていながらパンチがあります。
例えは悪いですがすごく上品でおいしいビーフジャーキーみたいな感じです。
牛臭いというレビューもありますが、香りもビーフジャーキーに近い印象で、豚骨などと比べればほとんど気にならないレベルです。
〆にご飯と卵を入れて雑炊にすると、リッチな卵粥の味になりました。
0
たく+ ・40代/男性
2020年07月01日
スープがとても美味しく、特に一緒に長ネギ(冷蔵庫にあったやつ)を入れるともう一段旨さが上がります。
ただ、個人的には塩スープに縮れ麺が好きなので麺がちょっと残念。
チャーシューも冷凍のせいかゴムのように感じてしまった。
一度、店舗で味わいたいと思う一品でした!
0
尼子 ・20代/男性
2020年07月01日
味は素晴らしいです。極太麺と言うならもっと太くても良いのかなと、それか量を増やすか。チャーシューが倍の厚さなら満足度満点でした。
0
尼子 ・20代/男性
2020年07月01日
インスパイア系で初めてスープを飲み干せました。辛味の心地良さのおかげでしょうか。チャーシューが写真で見た印象とかなり違ってめちゃくちゃ小さかったです。お店のを知らないので何とも言えないのですが。後ほどリピート確定です。
0
赤い彗星 ・40代/男性
2020年07月01日
正直味薄い系だろうなーと思ってダメもとで買ってみましたが結果的には正解。
スープ:ちょっと塩味強いので気になる人はお湯割りで
具材:チャーシュー固くて減点 市販のチャーシュートッピングおすすめ メンマは及第点
麺:かなり柔らかくて茹でるの心配したが、2分でJustの茹で加減このスープによく合う麺でした
追加トッピング:今回はねぎのみでしたが次回は青のりとキクラゲを入れたい味
1
マツイ。。 ・30代/男性
2020年07月01日
ボリュームがありますが、流石のうまさでした。
0
マツイ。。 ・30代/男性
2020年07月01日
濃厚な醤油ラーメン抜群のうまさでした。背脂のアクセントもよく、煮卵をいれるとさらに良いのではと思いました。
0
msx ・40代/男性
2020年07月01日
数合わせのために買った最安値のラーメンでしたが本当に美味しい。宅麺と相性が良いのかも?
麺はそこまで主張するタイプではないのだけどスープとの相性はいいし店主のおすすめであるご飯と一緒に頂くのもとても美味しいです。
短い期間でで3度ほどリピートしてますが、飽きてしまわないようにほどほどに楽しもうと思います。
0
msx ・40代/男性
2020年07月01日
オマール海老ラーメンとうたうだけあって海老感半端ないですが私には甘すぎるかも!?求めていたものとは違っていたようです。
後、写真では低温調理らしきチャーシューが乗っていますが、実際はブロックチャーシューでした。
0
msx ・40代/男性
2020年07月01日
語彙力の無さを露呈するようですがただただ好きです。ソバと銘打つからにはラーメンなのですが、よくできた中華料理な感じもします。玉ねぎ、ニラ、豚バラかな?背油も入っていますが食べにくさがないと言おうか中毒性のあるヤバい味です。食べると誰かに伝えたくなると言ったらわかるでしょうか?宅麺で取り扱ってくれなかったら経験することができなかったと思うと営業さんに感謝です。
0
msx ・40代/男性
2020年07月01日
近場でこういった濃厚な煮干しラーメンを食べることができないのでそれだけでもありがたいです。なかなか高価な部類ですが和え玉、雑炊で3度楽しめるためコスパ的にも悪くないかと
また食べたい味です。
0
遠方の為、中々お店へ行くのが難しいので今回、購入してみました。
魚介系濃厚スープ、麺、チャーシュー、全て美味しかったです。