レビュー一覧

アーリー ・40代/男性

2019年09月26日

同店のタンメンのスープを辛く、濃くしたつけダレ。旨辛の前触れ通り、嫌みのない程良い辛さです。北極よりも食べやすく、蒙古よりも辛い、中間といった感じです。麺も程よい太さでスープとの絡みも良い。過去レビューを見るとそれなりの量の具材のようですが、自分の一食目は破片のような豚肉とニンニクのみでした。バラツキ含み、価格との釣り合いからこの評価になりました。モヤシ・ネジ多め・肉系のトッピングを用意すれば不満感は薄れます。味自体は良好ですよ。

0

PNM ・30代/男性

2019年09月25日

紹介文にある通り結構しょっぱめで、ラーメンだけで食べるには少しキツイですがご飯と一緒に食べるといい感じです。付属の海苔スープに浸してご飯を巻いて食べるとかなりうまい。でもまあこれらはうまい家系全般に言えることで、「このラーメンならでは!」とか「さすが富田!」みたいなのは特に感じませんでした。いや、家系でもこのレベルのを作れるのをさすが富田!と言うべきなのかも。

0

PNM ・30代/男性

2019年09月25日

冷やしラーメンは煮干しはがっつりきいていますが、基本はスッキリしたスープで、冷たさも相まってかなりキリっとした印象。このラーメンもかなりおいしいのですが、個人的には何より和え玉がうまかった。和え玉らしい煮干しダレに鶏フレークがいいアクセントを加えており、まさに煮干しラーメンの店で期待する和え玉をそのまま家で堪能できる感じ。期間限定商品かもしれませんが、せめてこの和え玉だけでも定期的に売ってほしいと思えるくらいでした。具は少なめなので刻み玉ネギだけでも用意するのがおすすめです。

0

まるQ ・50代/男性

2019年09月24日

先ず、美味しい! しょうがないです。
トロトロつけ汁に対し、パワーが無いがツルツルで太目広めの平打ち麵が、口に入れ・啜る時に、最善のバランスと香りを醸します。
私は、一口目に、大勝軒の香りを感じました。
おもしろい!って感じました。
そもそも二郎系の後付けで作っただけのつけ麺が美味しいなんて感じた事は「全く」ありませんので、
麵とスープをガッツリ味わえる素晴らしい「つけ麺」と感じました。
ただ、チャーシュー?ブタ? は、美味しいんですが、硬くてつけ麺のバランスを台無しにした肉でした。
なので、ブタは一口食べて捨てました。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年09月24日

追加トッピングはホウレン草と茹で卵、とろけるチーズ。ラーメン自体は通常のオリジナルのちばから。久しぶりに食べたが、乳化系の宅麺二郎はちばからと神豚がダントツで美味いと勝手に思ってる。カレーは肉入りで予想以上にスパイシー。混ぜ合わせる前はちばからのスープが弱め。ちばからのスープ勿体ねえなって思ったが混ぜるとコレが美味い事。当然混ぜ合わせた状態がベストとなる様に配合しているだろうが、期待以上のカレーラーメンの出来。麺完食に〆の追い飯、そしてスープ完飲... 流石に食べ過ぎた。

0

むに ・30代/女性

2019年09月21日

あつもりで食べました。
ラーメンで食べるには極太すぎるストレート太麺がつけ麺だと食べやすいです。コクのある濃密なつけ汁で食べる歯応えある麺が良い。
つけ汁で食べたヤサイも美味しい。
同店のラーメンと汁なしも購入し食べ比べましたが、つけ麺が正解だと感じます。

0

むに ・30代/女性

2019年09月21日

麺が非常に太くかつストレートなせいで箸で掴みづらいという難点がありますが美味しい麺です。
スープはインスパイア系の中では非常に優しめの味で、追加アブラが非常に美味しい。
汁なしと言っていますが同店のラーメンと変わらないくらいスープ量があり、しかもこちらにだけ追加アブラがあるので、ラーメンを買うよりこちらを買ってラーメンのつもりにする方が満足度が高いと感じます。
ただしこちらは豚がかなりしょっぱめ。

0

むに ・30代/女性

2019年09月21日

同店で他に汁なしとつけ麺があり、その3つの選択肢の中でこれを選ぶ利点が薄い。
このストレートの太麺に最もマッチしている食べ方と感じたのはつけ麺で、そして汁なしがラーメンとほぼ変わらないスープ量があって味付きアブラつき、対してこちらはアブラなし。ほとんど同じ内容で汁なしの方がお得です。
これを買うより汁なしかつけ麺を選んだ方がメリットが大きいと感じます。

0

むに ・30代/女性

2019年09月20日

この手の辛味はどうせせいぜいがピリ辛レベルの激甘だろうと餡の味には一切期待せずにインスパイア系だから一応と買ってみましたが、予想外にちゃんとまともに辛かったです。画像通り最初から餡をかけました。
ヤサイと合わせて食べるのが非常に美味しい旨辛。ヤサイが実によく進みました。麺もワシワシ歯ごたえも味も良く大変美味しいしスープも美味しい。
味がフュージョンしていたのかどうかはあまり考えないうちに食べ終わっていました。とにかく美味しかった。
4.5点を付けたいですが付けられないので4点。気分的に4.75点くらい。豚があともう少し柔らかかったら5点でした。きっとまた買います。

0