JUVENTINO ・40代/男性
2019年05月01日
0
JUVENTINO ・40代/男性
2019年05月01日
0
アーリー ・40代/男性
2019年04月30日
香りはかなりの煮干しですが、醤油、背脂と相まって煮干しのきつさは抑えられ旨味のみを感じられます。私には丁度良い感じ。細めのパッツリ食感の麺と良く合います。トッピングは細いメンマと薄いチャーシューのみですが、スープと麺に満足。麺量がもう少しあれば・・。
0
アーリー ・40代/男性
2019年04月30日
家系ベースのタレと長めストレートの麺がマッチしていました。具材はチャーシューのみでちょい貧弱も出来は悪くないです。ニンニク・モヤシ・キャベツ・海苔トッピング、後の方で卵黄追加で頂きました。想像よりも普通のまぜそばといった感想です。価格との釣り合いから、再注文は?ですが。
0
トトマル ・50代/男性
2019年04月29日
お店で大盛りは無理なので宅麺で大盛り頼んでみた。凄い量でやっぱり一人では無理そう。二人で分けて食べました。味付き脂は他のラーメンに流用して堪能。おいしかった。
0
トトマル ・50代/男性
2019年04月29日
ラーメンが好みだったので、まぜそばも購入してみた。皆さんが書かれているように少し味が濃いかな。野菜マシマシ、ニンニク、生卵にすき焼風でいい感じに。
0
トトマル ・50代/男性
2019年04月29日
麺もワシワシとしていて好み。スープも美味しいしブタもでかい。附属の脂が味付きで富士丸のようにゆで卵、つけ麺風ともにとても美味しくいただけます。
0
トトマル ・50代/男性
2019年04月29日
豚5枚がうれしいですね。野菜、ニンニクマシで堪能しました。リピート確定です。
0
トトマル ・50代/男性
2019年04月29日
麺、豚、スープのバランスが良くおいしく頂きました。野菜はマシで盛った方がおいしくいただけると思います。ニンニク投入は必須です。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2019年04月29日
追加トッピングはネギと海苔、大変美味しくいただきました。通常盛り、男盛りも食べて来たが、大盛りの量が一番好きです。濃厚だが食べやすいつけ汁も、歯応えのある迫力の麺も、チャーシューとコリっとしたメンマもいつ食べても全部美味い。人気店なのに大体いつでも買えるのも良い。
0
PNM ・30代/男性
2019年04月29日
鶏油や麺に家系っぽさも感じますが、基本はガッツリ系まぜそば。それにしては麺量は多くなく、チャーシューも特筆するところは無し。普通に美味しいのですが、値段も安くないしガッツリ系まぜそばを食べたい時にあえてこれを選ぶことはないかな・・・
0
のみの腎臓 ・未回答/未回答
2019年04月29日
レビューの評価がとても高くて期待が大きすぎたせいか、よくある魚介豚骨つけ麺という感じでちょっとガッカリした。
せっかく山岸さんの元で長く修行されて製麺機まで引き継いだのだから、山岸さんの味を美味しく再現したつけ麺にしてほしかったと勝手ながら思ってしまいました。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2019年04月28日
追加トッピングはモヤシ200gにキャベツ50g、刻みニンニク5片。すき焼き風用に生卵も用意。非常に美味しくいただきました。つけだれは醤油が強くややしょっぱめ、野菜と麺を混ぜ合わせるとちょうど良い。ニンニクを入れる事でジャンクな味わいになる。別袋のアブラはピリ辛だが特に味はしないしそれほど辛く無いので、最初から混ぜていただいた。麺はワシワシ豪快にいただける美味い麺、麺量290gで十分な食い応え。豚はかなり大きく分厚い端豚が1枚入っていたが、脂身が多く肉がやや硬かった。ラーメンに次いで今回初めてまぜそばを食べたが、こちらの方がジャンキーで美味しいと思った。食する際は、すき焼き風の生卵も是非試して欲しい。
0
ゴン ・30代/男性
2019年04月28日
スープがすごく美味しい。醤油を加減できるのは若干面倒というか他人任せな気がするが、まぁ足りなくても入れすぎても旨いから許せる。個人的には7割ぐらい入れるのが好き。
0
にゃあ ・40代/男性
2019年04月28日
硬め好きな私は、早めに茹であげました。スープは思ったより、サラサラとあっさり系統で、こってり好きには、物足りないかも。
0
東京にぼらー ・50代/男性
2019年04月27日
スープが旨い。
ボリュームもある。
リピートです。
0
東京にぼらー ・50代/男性
2019年04月27日
スープが最高で麺もいけてます。
魚粉を足すと味が変わって楽しめます。
家族にも好評でリピートしてます。
0
ちこ ・30代/男性
2019年04月27日
獣臭さと液体油の量が結構キツいので好き嫌いが分かれると思います。
平打ちの縮れ麺がめっちゃ好みでした。
機会があればまた購入したいと思います。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2019年04月24日
追加トッピングはモヤシ200gにキャベツ50g、味変用に刻みニンニクとすき焼き風用の生卵、非常に美味しくいただきました。スープは醤油がキリッと強めの甘みを抑えた味。個人的には塩辛さをそれほど感じず、どちらかと言えば宅麺で取り扱いしているインスパイア系では飲める方。ただ量が足りない。途中で辛魚粉を投入したが、ふんわり魚粉の香りして味変としてはとても良い。激辛では無いのでスープと同様、こちらも増量を希望する。麺は太麺でワシワシ美味しくいただけるが麺量200gは少し足りない。足りない少ないばかりになったが、豚は3枚しっかり入っている。食感としてはホロっとしているが、少しパサつき気味といった感じかな。脂身も付いているけど、ジューシーさはそれほどでも無い。甘みが苦手な私としては醤油系スープは美味しく麺も良かったが、インスパイア系としては全体量が少なめなので評価は辛めです。味は4.5点クラスだと思う。
0
デブ千代 ・30代/男性
2019年04月24日
思った以上に迫力がありおいしかった。
麺が太く独特で、それに合わせたスープの濃厚なこと!
宅麺ナンバー1の意味がよくわかる、素晴らしいつけ麺でした。
0
しお ・20代/女性
2019年04月23日
生姜と合わせるとすごくおいしい。色はすごく黒いがあっさりと飲めるスープ。チャーシューが少し残念だったが、メンマはおいしい!
0
しお ・20代/女性
2019年04月23日
メンマが太くておいしかった。スープは少し醤油とカツオが濃かった。もう少し薄いほうが私の好みだったみたい。
0
しお ・20代/女性
2019年04月23日
スープがおいしい!麺の細さもよい感じ。
お好みで入れる味噌の量に迷った。今回は入れすぎてしまったので次回は半分にしたい。
1
焼酎爆撃 ・40代/男性
2019年04月23日
ドがつくほど田舎在住のためラーメンはご当地ラーメンしか知らず生きてまいりました。TVやネット等で二郎やインスパイア系ラーメンの存在は知っておりましたが車で行ける距離ではなくあきらめておりました。しかし宅麺を知り、考え抜いた結果「夢を語れ東京」をチョイス。うんめ~~何これ?麺ワシワシってこのことかーーー!豚の柔らかい事この上なし!スープ完飲当たり前。何より美味かったのがアブラ!これだけでも十分値段の価値あり!ただ送料が高い・・。気になったのはその一点だけでございます、大変おいしゅうございました。
0
まーじん ・40代/男性
2019年04月23日
濃厚なしょうゆ味で美味しい。
メンマはとても太くて見栄えも歯ごたえもイイ。
チャーシューは柔らかく脂身も程よくありとても美味しい。大きさも十分。それが2枚ついて嬉しい限り。
具材がしっかりしてるので器に盛ったときにお店で頼んだかのように立派な見栄え。
味もおいしいですが具材にも感動したので満点です。
0
オアシス ・50代/男性
2019年04月23日
すでに塩は食べていてそのおいしさに満足していましたが、負けず劣らず醤油も美味い。
王道といえばそれまでですが、鶏と魚介と脂の絶妙なバランスが◎。
4歳の子どもも「おいしい!」とがっついていました。
残ったスープにご飯と卵を割り入れて雑炊にすると2度楽しめます!
0
追加トッピングはネギと刻みタマネギ、卵黄と刻みニンニクです。非常に美味しくいただきました。クセの無い食べやすいまぜそばです。他の方のレビューでもありますようにジャンク系では無いです。辣油と唐辛子は結構付属していますが、全部入れてもそれほど辛くは無いので誰でも安心して食べれます。麺も美味い。ジャンクなまぜそばは食べ進むと飽きがくる事が多いが、こちらは最後まで美味しくいただけた。〆は追い飯投入、最近インスパイア系の量に慣れた自分でもボリュームいっぱいで、満足な一杯でした。リピート確定。