レビュー一覧

RAMEN60 ・60代以上/男性

2022年04月09日

トロミのある白湯スープは鶏の旨味が十分に感じられ、塩味とのバランスも良く後味もスッキリしています。平麺はモチモチでスープに良く絡みます。2枚のチャーシューも良い味付けです。オススメトッピングのネギは加えましたが、キクラゲも良く合うのではないかと思います。

0

キキ ・30代/女性

2022年04月08日

あっさりスッキリしたスープで、サラッと食べられるしスープも飲み干しちゃいました。塩分量が多い割りにしょっぱいと感じなくて飲んじゃいました、記載の塩分量は合ってるのかな?と思うくらいです。
煮干しの香りがよく食欲がわきます、強すぎないし臭みもなくとてもバランスがよかったです。
メンマが写真とは違い穂先のクズクズなメンマで、チャーシューは薄くて、どちらも食べ応えがないのでせめてもう少し量が欲しかった。ちょっとお高く感じます。
でもあっさりしたラーメンが食べたい時に、いつかリピートします。
他の方も書かれていましたが二日酔いの時にも食べられるラーメンです。

0

ゆうき ・30代/男性

2022年04月07日

宅麺で色々食べ比べて見ると特別美味しくはなく3.0という感じだが、昔通っていた味が少し思い出された懐かしさで4.0。また気が向いたらリピートしたい。辛いのは無くても良いかなという感じだが味変には良かった。

0

サーチクワ ・30代/男性

2022年04月06日

各種ブランド素材がふんだんに使われたであろう、濃いめのダシを感じるスープ。麺は細めのストレートでモチモチ感もあるし、長いまま啜れてツルツルの麺肌を楽しめた(他の商品では細麺は切れて短くなっていることが多い)。豚骨、鶏ガラ、魚介という昔ながらの定番中華そばを、高級素材と洗練された技でグレードアップしたかのようなラーメン。

0

サーチクワ ・30代/男性

2022年04月06日

豚骨の髄まで感じる濃いダシに、さらに濃い醤油ダレが効いている、とにかく濃い味付け。麺はプリプリの太ちぢれ麺で好みだったが、スープがとにかく、ライスと共に食べるのを推奨されている通り、単体だと濃すぎるチューニング。同じとみ田の「らぁ麺(醤油)」のほうが数々のブランド素材を素直に感じられるスープでよかった。

0

やんやん ・50代/男性

2022年04月06日

オマール海老の濃厚な中にセロリの味わいが良く甘めですが美味しいスープです。
麺も平打ちで美味しいです。キクラゲに赤海老、チャーシューとトッピングにも満足な一杯です。スープの甘味が気になり好みは分かれるかと思います。

0

亜紅理絵瑠 ・60代以上/女性

2022年04月06日

今までラーメンはちょっと苦手で、長浜ラーメン以外は食べたことが無かったのですが、TV番組で《中華蕎麦 とみ田》のつけ麺が紹介されていて気になり、すぐに購入しました。
まず、ウドンかと思うくらいの太麺、魚介豚骨スープの濃厚さ、全てが想像以上。
麺は250グラムとボリュームたっぷりで、半分くらいでお腹がいっぱいになりましたが、美味しさにつられて食べきり、残ったスープに茹で汁を加えて少し薄め、最後の一滴まで戴きました。
少食の方には、二人分位はゆうにあります。私は、茹で卵を省きましたが、あったら食べきれなかったと思いました。
本当に美味しかったです。大満足!

0

you子 ・40代/女性

2022年04月05日

味噌スープ、具材。
ほんっと おいしいですねぇ・・・ ^^
香りも コクも ぼやけずハッキリ感じます。
スープを飲み干しそうになりましたが グッとこらえました!(ダイエットと塩分)
他店の味噌ラーメンと比べる必要が無い「花道味噌ラーメン」ですね。
太く 短い スープになじまない麺が
ラーメンとしてのバランスを壊しているハズ
私には とても残念で残念です・・・ 
『麺を すすった時に 鼻から抜ける香りが 太丸麺では 足りないんです・・』
香らないお料理って 美味しさが無い って事なはず です。
個人的に 星4つ でした。

0