宅麺ラバーたろう ・40代/男性
2022年03月23日
0
宅麺ラバーたろう ・40代/男性
2022年03月23日
0
kumanya ・40代/男性
2022年03月22日
とろみのある甘めのスープは味噌感はあまり強くなく、どちらかというと魚介寄り。太麺は噛み応えもあって美味しかった。具がパサパサの豚の薄切り2切れ。これはあまり好みではなかった。
0
kumanya ・40代/男性
2022年03月22日
ぱっつりした麺や煮干しの効いたスープについては当然のこととして、チャーシューがしっかりなじんでいて美味しいです。ボリュームもたっぷりの柔らかいチャーシューは絶品でした。
0
らーめん大好き ・40代/未回答
2022年03月22日
茹で時間が短いのは助かるのですが、この麺が本当に美味しくないです。
最初からこの麺だったのか、茹で時間短縮の為に改良されたものなのか分かりませんが、もう宅麺の二郎系はちょっといいかな、という気がしました。
このお店だけでなく、二郎系のお店全部この系統の麺に変わったような(気のせいかもしれません、、、??)
スープは普通に今まで通りのような気がします。
1
kumanya ・40代/男性
2022年03月22日
アメリケーヌソース的なとろみのあるものを想像していましたが全く違い、海老の出汁が効いたサラサラの味噌スープといった感じでした。指定通りの7分茹でだと麺が柔らかいと感じる人もいるかもしれません。甘めの味付けのチャーシューは100g近くあり、かなりのボリュームでした。
0
ぺろきち ・50代/男性
2022年03月22日
期待値を超えました!私的にはおすすめです!しかし少し?ボリューム感が…
0
まちすけ ・40代/男性
2022年03月22日
トッピングは、チャーシューと細く割かれたメンマ。
追加でネギ、煮玉子、海苔をトッピングしました。
炭火焼きの風味がしたチャーシューは固めの印象でした。
0
りん ・未回答/未回答
2022年03月22日
家系というのを初めて頂いたのですが、すっごい濃いですね。海苔とほうれん草がすすみます。ふわっと香ばしく、とても美味しいですね。美味しいです、美味しいですけど最後が結構きつかったです。
0
リバー ・30代/男性
2022年03月22日
とにかく美味しかった!
味わい深い感じでまた食べたいと思った。
0
VL400 ・30代/男性
2022年03月22日
フレンチのスープのような味で、コメを入れてリゾット風にしたり楽しめます
0
やんやん ・50代/男性
2022年03月22日
煮干がしっかり効いた醤油スープはいくらでも飲むことができる味わいです。あおさのりを後からトップングすると磯の風味が広がります。麺とのバランスも良いです。具入りスープにメンマが入ってなく残念でした。
0
YS ・未回答/男性
2022年03月22日
今はもっと美味いラーメンが沢山ある。ノスタルジー感じるラーメン。
0
宅麺ラバーたろう ・40代/男性
2022年03月22日
白濁スープは優しい味わいでマー油も想像よりマイルド。
もっとニンニクのパンチ力を味わえるかと思っていたのでガッカリ…
期待が高過ぎた結果かもしれないが物足りなく感じてしまった。
0
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年03月21日
ダシにつかったいい感じのチャーシューが、食べやすく、食べ応えあり。
麺はシコシコで、スープも深い味です。しかもまさかの無化調。体調を気にないで食べられるのは最高でした!
後味もしつこくなく、誰にでも愛されるいっぱいです!
0
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年03月21日
スープのレベルが高すぎて、麺のレベルが高いことを忘れる勢いです^ ^
とにかく美味い。この店が近所にあったらなあ。
濃い目のダシに、シコシコの麺、かなり手の込んだチャーシューとメンマ。袋詰めでスープといっしょになっているからこそ、味が染みて深いのかと思います。つまり、宅麺さんの強みが出てますね^ ^
夫婦でまた頼もうといいあったいっぱいでした。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
お店で食べた時は非常に美味しかったのですが、こちらでは非常にライトで少し物足りなさを感じてしまいました。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
宅麺の二郎系として絶大な人気を誇るラーメンなので、間違いなく美味いですね!
しかし、個人的な好みで言うと豚はバラ肉のロールタイプが好きなので、こちらの赤身がギッチリした豚が残念ながら好みではありません。
そんな豚が好きな方には量も多めでたまらないと思います。
麺やスープは間違いなく美味しいです!
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
もやし400g以上(約2袋)を推奨と書いてありましたが、醤油タイプと異なり味噌ベースのため、まろやかさも強まり思ったよりライトです。
個人的にはもやしは1袋でいいかな?
ニンニクも会いますが生姜も合います。
でも、やっぱり通常の醤油タイプが好みです。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
個人的には宅麺での再現度が難しいと思っていたのですが、パンチ抜群で文句なしの再現度!
麺も黄色い縮れ麺がいい感じです。
茹で汁も黄色くなってビックリ!
しかし、縮れた麺で凹凸がある状態で凍ったためか、もしくは他の宅麺の麺が入っているようなビニール袋ではなく、少しカサカサしたような袋に入っていたからなのか、袋に穴が開いていました。
風味や味には影響ありませんでしたが…
お店では生姜が乗せられており、こちらの商品にも刺身などに同封されている袋の生姜が同封されていましたが、やっぱり自分で擦って添えた方がいいですね!
1
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
焔のラーメンが大好きですが、手綱は宅麺でしか食べたことありません。
豚もスープも美味しい二郎インスパイアですが、手打ちの鬼が作る二郎系の麺は太くうねりも強い力強い麺です。
美味いです!
間違いなし!
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
宅麺さんで初めて非乳化タイプを食べましたが、やはりこちらも美味いですね!
しかし、雷は乳化したタイプの方が好みですね!
こちらもやはり大盛りラインナップが欲しいです。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
非常に人気のあるラーメンで、2回目の優先販売時に購入出来ました。
お店では食べたことなく食べてみたかったラーメンの筆頭株でしたが、冷凍スープにも固まった脂がほとんど見当たらなく、湯煎し解凍したスープも非常にスッキリ!
カエシも抑えめで、想像と異なり悪い意味でちょっと裏切られたました。
神豚と言われる豚も柔らかく美味しい豚でしたが、脂身が少なくさっぱりとした豚でした。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
人気の通り間違いなく美味いつけ麺ですが、値段を考えると、この量で終わってしまうのがもったいない。
スーパーで似たような麺を追加しても良いのですが、この美味い麺には勝てないので、是非、大盛りラインナップをお願いします。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
宅麺で食べた二郎系で一番、豚の風味が強いスープです。
悪く言えば臭いも感じますが、嫌な感じではなく完全に旨味が勝るので、普通に二郎好きならドストライクだと思います。
麺もうねり強めで美味しい麺。
宅麺の二郎系では好み的にトップクラスです。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
二郎インスパイアですが、こちらは豚骨感が強めなので、二郎好きよりも豚骨ラーメン好きな方にウケると思います。
特製唐花なるものは、それほど辛味は強くありませんが、旨味が強く素晴らしいトッピングです。
しかし、翌日、トイレで痔になったのか?とびっくりするほど赤い○○○が出ました。
コスパも良く美味いラーメンです!
0
あっさりとした塩味が魚介から出た旨味を上手く引き立たせている。
そこにバランス良く動物系の旨味も加わりスッキリとした中にもコクがあるスープに仕上がっていて食が進む。
自家製の細ストレート麺はその繊細なバランスのスープにマッチしている。
そこにボリュームのあるつみれがゴロゴロと入っていて、しかもこれが鶏の旨味を凝縮していて食べ応えと共にさらなる満足感を与えてくれる。