海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
お店でも食べましたが、とにかくクセのない平均的な味わいの美味しいラーメン。
スープも多めで結構了解もありますので、あっさりラーメンの割には満足感もあると思います。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
見た目通りとにかくインパクトのある麺ですが、小麦の美味さを感じる美味しい麺です。
スープも思いのほか甘味があるが、その甘味が麺の美味さを引き立てている感じです。
個人的にはもう少しだけカエシが強い方が麺とバランスが取れる気がします。
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
ちばからさんが購入出来てから宅麺利用が増えました。
とにかく美味い!
濃度も凄い!
そして、濃度に負けぬカエシの強さ!
しかし、余裕で完飲できる美味さ!
また、なんと言っても麺が美味い!
豚がスープと一緒に入っているためか、お店よりも少しカエシを強く感じる気もしますが、とにかくブレがない!
文句なしの宅麺ナンバーワンです!
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
とにかく塩気と旨味のバランスが抜群!
他の二郎系では、思いのほか油分が多過ぎたり、カエシが弱く感じる時があったりと、宅麺でもややブレを感じることがあるのですが、雷そばはとにかく安定感も抜群でハズレなし!
とみ田のサイトなら大盛りも選べるので、是非、宅麺さんでも大盛りを販売して欲しい!
0
海山 湯二郎 ・50代/男性
2022年03月21日
とにかく味が良く、肉もたくさん入っていてコスパも抜群!
ライスももちろん美味しく食べられますが、個人的には替玉とか麺大盛りのラインナップがあると嬉しい!
美味しくてもっと麺を食べたいと思える味です。
0
wacom ・未回答/女性
2022年03月21日
初めての宅麺、初めての宅麺でのつけ麺
たっぷりの麺に最後まで薄く感じない、しっかり粉状とも思えるお出汁が応えてくれます。個人的には麺は少し細めがいいなぁと感じましたが食べ応えのもっちり感はサイコーです。またリピします。ご馳走様でした。
メンマとチャーシューも適量に感じました。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2022年03月21日
追加トッピングは九条ネギと海苔。スープは舌にざらつき感が残り、トロミもあるので鶏の旨味が濃厚に感じる。途中ブラックペッパーを加えて味変すると、いきなり洋のラーメンになるのが面白い。麺は歯応えしっかりのストレート。スープとの相性もバッチリでとても良い。具材のチャーシューは小ぶりではあるが、味がしっかり付いていて柔らかい。塩の方は未だ未食だが、醤油の出来が良いのでとても楽しみ。
0
やんやん ・50代/男性
2022年03月21日
開花楼の麺は多加水でプリプリの美味しい麺です。スープはクリーミーと言うかゴマペーストの味わいにラー油をまぜた担々麺なのとの味わいです。完全に麺の美味さにスープが負けてしまいつけ麺としては濃厚感が足りない一杯です。麺が美味いだけに残念な一杯です。
0
ゆ ・未回答/未回答
2022年03月21日
塩っけと醤油を強く感じた。野菜マシマシにしてもしょっぱかった。
豚は分厚いが長細く、筋感あり。
スープ混ぜるのが下手なのもあり、後半はザラつきがあった。美味しく食べれず申し訳なくなってしまった。楽しみにしてただけに残念。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2022年03月21日
鶏の良い香りのスープは醤油のキレと深みが感じられ、表面に浮いた鶏油のおかげで最後まで熱々にいただけます。ストレート細麺はのど越し良く、豚チャーシューは適度な歯応え、鶏つくねは大葉の風味が効いてどちらも食べ応えがあります。穂先メンマはやわらかく良い味付けです。オススメトッピングの刻みネギを加えて美味しくいただきました。
0
やんやん ・50代/男性
2022年03月21日
豚骨醬油は丁度良い塩味で野菜トッピングをする事で最高の一杯となります。ニンニクや背脂も後から入れるので調整出来て良いです。極太のオーション麵はつるっとした食感の美味しい物で分厚いチャーシュー×2枚と共に良く出来たラーメンです。
辛い魚粉は無くなったのかな?
0
なおなお ・50代/男性
2022年03月21日
2022.3.20
スープ 4.0
あっさりした醬油味で醤油だれはシンプルな味。少し塩辛めか?
出汁は動物系と魚介系が使用されている。動物系は鶏ガラが中心、魚介系は煮干しが中心だった。胡椒のスパイス感もあるがあまり必要ではなく、できれば入っていないほうがいい。ラードがけっこう浮いておりそれによりコクも出ている。後味の悪さもなく、飲みやすいスープ。
麺 5.0
中太で縮れ麺。4分茹でた。プリプリとした食感の麺でのど越しもいい麺。スープとのバランスもよかった。
具材
チャーシュー メンマ 海苔
トッピング 青ネギ
0
JUVENTINO ・40代/男性
2022年03月20日
追加トッピングは九条ネギと海苔。オススメに刻みタマネギ必須とあったが、個人的には無くて正解かなとも思う。入れるにしても、少量で良いだろう。具材のチャーシューは相変わらずしっかり柔らかく美味いので、せっかくならスープと別袋で頂きたい所。更にジャキジャキ食感の穂先メンマも素晴らしい。麺はコリコリ食感の低加水の細麺で、合わせるスープは優しい煮干しの旨味とアサリの出汁がとても好印象。濃厚煮干しと違い、塩味は大分押さえ気味でやや甘め。スープ量が少ないのが難点だが、ずっと飲んでいたくなる味。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2022年03月20日
ニンニクの香りが食欲をそそり、パンチの効いた味噌味ながらも後味が円やかなスープは、表面のラードのおかげで最後まで熱々に飲み干せます。太麺はモチモチで、大きいバラチャーシューはやわらかく食べ応えあり。オススメトッピングの茹でもやしは必須です。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2022年03月20日
煮干しの香りとキレのある醤油スープは、ストレート細麺と相性が抜群です。2枚のチャーシューは歯ごたえも良くメンマも量が多いです。トッピングのあおさも風味良く、ネギと柚子こしょうを加えて美味しくいただきました。
0
t777 ・60代以上/男性
2022年03月20日
申し訳ないけど61歳の私には駄目でした。
麺もいくら茹でても硬くて味に深みも感じられませんでした。
若い人には美味しく感じられるのでしょう。
高齢の方は参考にして下さい。
0
you子 ・40代/女性
2022年03月20日
とても美味しいラーメンでした。
いわゆる 中華そば でしょうか
澄んだスープ、豊潤な香り
いただく前から 美味しいに決まってる。
ですので、
どうして つけ なのか? とても不思議でした。
ジャブジャブって スープに浸して やっと美味しく感じる麺。
つけ麺用? 甘味や酸味を足されたようなスープが可哀想でした。
麺の茹で時間は 4分 そのまま全投入。
きっと ラーメンとしても 美味しいハズです。
(ちょっと スープ すっぱいかなぁ ^^;)
1
SKTK ・50代/女性
2022年03月19日
佐野のお店にも数回伺っていますが遠いので、宅麺で買えるのはとても助かります。
実店舗でも美味しいのはもちろん、店主様、スタッフの方々の対応もとても素晴らしいです。
文句なしの星5個です。他の有名な佐野ラーメンのお店も数件行ったことがありますが、大山さんが私の一番のお気に入りです。
とにかく麺、スープ、チャーシュー、すべて好みで美味しいです。ツルツルでこしのある麺、香しいスープ、ホロホロのチャーシュー。
一口食べる毎にああ、美味しい。と口から出てしまいます。宅麺で入荷情報が出てもすぐに売り切れてしまいますがこれからもめげずにリピートします!
0
坂道のくま ・20代/男性
2022年03月19日
豚骨ベースのスープがまず美味い。
臭みがない。
そして、唐辛子の粉末がただ辛いだけではなくて旨みを足し算してくれる有能なスパイス。
麺はしっかりスープが絡んでくれる太さ。
色んな家系食べてますが、個人的にはリピ必ずする美味さ。
自分用にレビュー投稿します!
0
ゆ ・未回答/未回答
2022年03月19日
スープが美味しい!!!!!トロトロでポタージュみたい!と余り食べない母も喜んでました!
しょっぱいものが多い中、このスープはぐびぐび飲めちゃう。
野菜とよく絡む。もう無限。
麺多いかな?って思ったけど235gペロリ。麺もっと大盛りにしてほしい。ずっと啜ってスープも飲んでいたい。
豚を温める時どうしても袋が浮いてしまって、規定通り10分温めたけど冷たかった。
脂身近くは柔らかいけど、中心部分は硬くて少し残念。カエシも野菜に少しかけたけど、そこまでピンッとはこなかった。
残念ポイントはあるけど、それを上回るスープ目当てにもう今すぐ食べたい。次も絶対頼みます。
0
にころん ・40代/女性
2022年03月19日
こどもが小さくてなかなかラーメン屋さんに行けずたまに宅麺を頼むのが私の楽しみです。
スープもコテコテすぎず女性でも飲みやすい。厚みのあるチャーシューが3枚入っていて、とても柔らかく食べやすい。太麺でボリュームたっぷり!お腹ぺこぺこにして食べたいご褒美ラーメンでした!
0
ラーメン狂男 ・50代/男性
2022年03月19日
最近になって復活!ちばから…
以前と比べると食べ易くなったかなぁ?
スープの重みが変わった気がします。
美味しいのは変わらないですが…
0
なおなお ・50代/男性
2022年03月18日
2022.3.18
スープ 5.0
あっさりした醤油味。醤油だれは風味のあるたれ。出汁は動物系、特に鶏ガラがベースと思われる。とんこつ系も入っている感じだがやはり鶏ガラがメインと思われる、魚介系は昆布だしと煮干し、鯖節は確かに感じる。しつこさは感じず、バランスの取れた味。鶏油の風味もいい仕事をしている。あっさりなのに十分コクと旨みを感じるスープだった。後味の悪さもなく飲みやすいスープでよかった。
麺 4.0
細麺でストレート麺。1分30秒茹でたが、やや軟らかめでコシは今一つだった。つるつるした食感の麺だった。スープとのバランスはまずまずいい。
具材 チャーシュー、メンマ
トッピング 青ネギ
1
キキ ・30代/女性
2022年03月18日
煮干しの香りがすごいです、スープに少しだけ苦味を感じました。
煮干し系ラーメンはよく食べますが、こちらは特に好みが分かれそう。
刻み玉ねぎたっぷり入れていただきました。
チャーシューと麺は好きです。
0
ちばからに似た味で、ちばからが買えなかった時に重宝します。
しかし、ちばからと連続で食べたら、やはり違いを感じました。
こちらの方が少しだけ麺が細くスープは豚骨感(少しだけザラザラ?)がある気がします。
もちろん、とても美味しいですし、女性にはこちらの方がいいかも?という味わいです。