永田町ホッパー ・40代/男性
2021年11月14日
0
永田町ホッパー ・40代/男性
2021年11月14日
0
ひろ ・40代/男性
2021年11月14日
があまり…?麺も普段の感じと違う気も??ごちそう様でした。
0
you子 ・40代/女性
2021年11月13日
初めて食しますのでトッピングは無しでのコメントです。
アブラと醤油スープが5対5ですかね。
チャーシュー2枚とメンマは別添でした。Good!
つるっつるの美味しいパスタにザラつく魚粉。
アブラをほとんど持ち上げない太目のウェーブパスタと、
一味も二味も旨味や香りを上げる魚粉が 本当に美味しいです!
ただ、私には全く理解できないのですが、
麺がとても短く、倍の長さが無いとラーメンの美味しさにはなりませんね。
せっかくの美味しいバランスが、短いパスタ?のおかげで「なにこれ?」でした。
私に届いた麺?が ブツ切れた短いパスタだったかもですが・・・・
「麺」 は啜り、空気と共に 料理の全ての香りを味わうから素晴らしいのに。
0
かりめろ ・40代/男性
2021年11月13日
名店の二郎系ラーメン。
ゴワムチで風味豊かな手打ち麺。豚の旨味が濃厚なスープ。トロトロ神豚。
どれも個の主張が強いのに食べると一つになって、めっちゃ旨い。
もやし、キャベツ必須。ニンニクは、お好みで。
しかし、この麺を手打ちって相当大変そう…。
兎に角、最高でした〜♪
未食の方は是非♪
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年11月13日
豚骨がしっかり香るラーメンでした。おいしくいただきました。個人的には、粉っぽい麺よりもこの店舗の麺の方が好きです。麺とスープの相性がいいと思います。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年11月13日
20年ぶりくらいに食べました。昔は新宿にお店があったと思いますが、そこで食べたことを思い出します。安定したいおいしさでした。やはり生キャベツは必須だと思います。
0
あげぱん ・20代/男性
2021年11月13日
コクのある味で香ばしいスープ。背脂でまろやかに味変。
0
はやふやはた ・20代/男性
2021年11月13日
麺が茹で前200と少なめで、野菜を多めに入れました。
麺の小麦感とわしもち食感がとても美味しかったです。
スープ内にアブラも含まれており、更に様々な出汁のカスが絡み、野菜を美味しく食べることが出来ました。
しかし、麺と野菜の水があまり切れていなかったのかスープが気持ち薄く感じました。食後スープの底に出汁カスが溜まっていたのでよく混ぜながら食べた方が良かったかもしれないです。
二郎系をイメージしていましたが、豚骨系の癖がほとんどない分、豚の甘みや旨みが物足りないと感じました。
0
VL400 ・30代/男性
2021年11月13日
とてもスープがおいしいです。普段こってり好きでも満足できました。ただ麺が少なすぎで、ソーメンを追加しました。
1
JUVENTINO ・40代/男性
2021年11月12日
追加トッピングは九条ネギとほうれん草。麺は固茹でする事でコリっと、時間の経過と共にモチモチ食感に。具材のチャーシューは肉質しっかりながら柔らかく、メンマはしっかり味付けされていて食感も良い。スープはスッキリとした鶏塩味ではあるが、貝出汁の旨さも同時に堪能出来る。あっさりではあるが淡白な印象はなく、とても美味しいスープだと思う。特に深酒の〆に良い。
0
サンセット ・未回答/男性
2021年11月12日
塩気がしっかりと感じられ、鳥はアクセント程度に少し、魚介の旨味の方が強く感じるスープでした。
塩味が大分ハッキリしてるので飲み干すのはしんどいですね…
麺は紹介通り食感がパキパキの麺でのど越しも良く美味しいというより食べて楽しい印象でした。
個人的に一番感動したのは大きめサイズのチャーシューであっさり仕上げられたいくらでも食べられそうな鳥チャーシューと味がガッツリ染み込んだオーソドックスな煮豚チャーシューでこれ単品でおかずとして食べれるくらいのクオリティ。
今度すず鬼の方も試したいですね。
0
りんごさん ・40代/女性
2021年11月12日
鳥は濃いです。でも塩味が足りなくて、ぼやけた味です。スープのみで味見をした時にそう感じ、麺の水気をしっかり切りましたが、やっぱりぼやけた味でした。濃厚な鳥スープが好きなので、もう少し塩気が入ったらなと個人的に思いました。白だしを追加して食べました。
0
りんごさん ・40代/女性
2021年11月12日
初めて購入しました。かえしがしっかりしてるので、二郎系でも気持ち悪くなることなく、とても美味しかったです。茹で野菜をたっぷり入れても大丈夫です。今までいくつか二郎系を頼みましたが、私の中では1番です。リピートします。
0
りんごさん ・40代/女性
2021年11月12日
お店とかわりません。美味しいです。
0
ひろ ・40代/男性
2021年11月11日
うますぎます!麺とスープの相性絶妙です!!ごちそう様でした!
0
〆は中華麺派 ・30代/女性
2021年11月11日
チャーシュー5枚の豪華さと、飲みやすいスープが美味しくて、2回リピしております。
麺も美味しいし、スープはコッテリ過ぎないので二郎系が初めての方も食べやすいと思います。
どれを買ったら良いか迷ったらこちらの商品は一度お試ししてみる価値ありです。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2021年11月10日
追加トッピングは茹でモヤシと九条ネギ。スープにボリュームがある方ので、具材の挽肉と一緒に白飯を食べるのも良いだろう。スープはとても美味いが、さらに花椒入りの辣油の出来がとても良く、全部入れでシビれと酸味の具合が心地良い。辛味はほぼ無いが、酸味が苦手な方はちょっとずつ試して入れたほうが良いかと思う。宅麺の坦々麺では今一番のお気に入り。
2
ひろ ・40代/男性
2021年11月10日
強い気がいたしました。ごちそうさまでした。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2021年11月09日
店主出身の富士丸系微乳化スープと、本家よりも太い極太麺はNo11のものですが、ミンチとのバランスを考えてスープは少なめになっています。
ミンチは山椒の香りと酸味の効いた、スッキリと鮮烈で刺激的な味わい。味はやまののタンタンまぜそばなイメージ。
すき焼き風の生卵は刺激を緩和しまろやかな味わいになりますが、その刺激をストレートに味わいたい場合は何もつけずにそのまま食べたほうがいいですね。
ブタは腕肉で、大型ホロホロ軟らかな神豚にヒット!
ヤサイはミンチ量とスープ量とのバランスを考えてキャベツ少々とクタもやしを1袋程度に。途中で全て混ぜ合わせてまぜそば感を楽しみ、麺終了後はライスと温玉を投入。
No11のラーメンにタンまぜミンチを乗せただけかと思いきや、想像以上に一体感があり、旨味を掛け算したような相乗効果が生まれていました。レギュラー化出来たら最高ですね。
0
ビエコバー ・30代/男性
2021年11月09日
とても美味しかったです!スープを半分残してそこにスーパーで買った豚肉を浸けてスタミナ丼を作って二回楽しんでます。
以前辛い方も食べたことあるのですが、正直あっちは辛すぎてノーマルはもうちょっと辛味がほしい…店主さんには是非中間の辛さのやつも作ってほしいです!
0
take ・60代以上/男性
2021年11月09日
塩の味だけど魚介系の味もしてうまみが感じる。また麺がまたうまし。リピートします。
0
take ・60代以上/男性
2021年11月09日
塩の味が基本かと持ってましたが塩の味というよりもコクが感じる。飽きない味ですね。また買います。
0
しばっち ・40代/男性
2021年11月09日
スパイシーな感じ
0
しばっち ・40代/男性
2021年11月09日
スープが超濃厚。
0
さやにゃ ・30代/女性
2021年11月09日
味は中本をイメージすればほぼその通りかと。
麺の量は女性のランチ程度と思って、その後にご飯を投入する前提の量なのかな、と思いました。スープがかなり濃いので、麺の後はライスは勿論、ヘルシーにしたい人は豆腐と温泉卵にしてスンドゥブチゲにしたり、冬には牡蠣鍋にしても美味しくいただけるかも。
いろんな食べ方を美味しく叶える、懐の深いラーメン。まさに宅麺にぴったり!買いです。
余談だけど、このラーメンの後にバニラアイス(クーリッシュとか爽とかすっきり系の)食べると天国に逝けるので併せておすすめいたします。
1
正直ビックリした。
くどいかなと思っていたが
コクもありなかなか美味い。
麺とスープのバランスが良い。
安定感はある。