レビュー一覧

やんやん ・50代/男性

2021年04月03日

乳化された濃厚なスープで唐辛子揚げ玉との相性も良い物で、調整用のタレとアブラがあるので、野菜の量により調整が可能となっています。太ちぢれ麵はかなりの歯ごたえで食べ応えがあります。チャーシューも柔らかい物で、美味しく頂けました。

0

麗しのチバタリアン ・未回答/女性

2021年04月02日

とみ田のつけ麺よりこちらの方が好みでした。甘味が少なく、柚子が効いてるのがいいですね。残ったスープがご飯に合うと思いましたが、残った茹でたパスタがあったので、最後につけてみたところ、とても美味しかったです^^

0

syun氏 ・20代/男性

2021年04月02日

こんなラーメンあったのか!というのが第一印象。ネギをたくさんトッピングした方が良いですね!
濃厚な豚骨スープですが、サッパリしているような後味もあり、意外とペロリと食べれてしまいました。卵も相性が良かったですよ。

0

syun氏 ・20代/男性

2021年04月02日

非常満足感の高い一杯でした。ものすごく大きなチャーシュー。麺もかみごたえがあって、スープも飽きない。どんどん食べたくなる不思議な味でした。ちょっと量が多いので野菜もたくさん盛ってしまうと大変かも。

0

syun氏 ・20代/男性

2021年04月01日

麺は想像より太めのストレート、スープは香味野菜が効いた風味豊かな濃い味の味噌。
一口目の感動が大きかったです。
ただ、後半になってくると香味野菜の風味に飽きてしまうかもしれないので、味変やトッピングを用意しておくのが良いと思います。
チャーシューは大きめで、やや歯応えがあります。

0

syun氏 ・20代/男性

2021年04月01日

なんつッ亭さんは、私の1番好きなラーメンです。マー油がいい味を出していて、トータルのバランスが非常に良いです。麺もある程度の太さがあり、食べ応えのある一杯だと思います。おすすめです。

0

2021年04月01日

豚骨、醤油、薫香が太く真っ直ぐ絡み合う
迫力のある一杯。
麺はプッツリと歯切れの良い太縮れ。
強いスープと合う。
初回、家系イメージで臨んだら
美味しいが何か違うかなと思ったけど
頭に残った。
2回目、記憶がある状態で食べたらまあ旨いこと。
同じロットで買ったものなので
商品に違いは無く、自分のイメージの問題。

0

2021年04月01日

スープは豚鶏白湯ベースのこってりタイプで、生姜が効いており、塩ダレは円みがあります。
麺は味噌と同じ森住製麺の熟成中太縮れ卵麺で、プリプリモチモチの心地よい弾力。
付属トッピングはコリコリ食感の薄切りメンマ三本と、香ばしく焼かれた角煮風の厚切りバラチャーシューが1枚で、どちらもやや甘めの味付け。
ラードはあっさりしていますが、味噌よりも塩のほうが鶏白湯のオイリーさがガツンと伝わってきます。

0

2021年04月01日

スープは豚鶏白湯ベースのこってりタイプで、生姜が効いており、味噌ダレはフルーティな甘味があります。
麺は森住製麺の熟成中太縮れ卵麺で、味噌ラーメンに最も適した短めの尺にカットされており、噛めば噛むほどに味わいが広がります。
付属トッピングはコリコリ食感の薄切りメンマ三本と、香ばしく焼かれた角煮風の厚切りバラチャーシューが1枚で、どちらもやや甘めの味付け。
森住の麺としっかり合った札幌ラーメンですが、ラードはあっさりしており、純すみ系とは異なるタイプです。

0

2021年04月01日

スープのベースは中濃の鶏白湯で、蛤出汁はほんのり感じられます。
付属トッピングの蛤は小粒のミスハマグリで、2個とも生のまま冷凍されていたので、スープの中で解凍して追い蛤として出汁をとりました。
スープも本ハマやシナハマグリではなくミスハマグリを使っている分、出汁は弱いものの、商品を安価で提供出来ているのだと思います。
麺は中細ストレート。加水率はやや低めで、グッチリとした食感としなやかな喉越しを楽しめます。
蛤以外の付属トッピングは、醤油ダレで煮られた極太メンマ2本と、香ばしく焼かれたトロトロの厚切りバラスライスチャーシューが2枚。
蛤のコハク酸は鶏のイノシン酸や昆布のグルタミン酸と旨味の相乗効果を生みませんが、各々が突出する事なく旨味の均衡がとれており、非常にバランスのよいスープとなっています。
醤油にせよ鶏白湯にせよ、十二分屋は十二分に買いですね。(貝だけに・・・)

0

2021年04月01日

スープはすっきりまろやかな醤油清湯。蛤出汁は弱いですが、醤油のキレ、鶏油のコク、豚背脂粒の甘味、羅臼昆布の旨味と適度なバランスを保っています。
麺は中細ストレート。加水率はやや低めで、グッチリとした食感としなやかな喉越しを楽しめます。
付属トッピングは竿と穂先の繋がった発酵臭の残るメンマ2本と、低温調理の大判肩ロースレアチャーシューが2枚。ぬるま湯で解凍し、袋内に溜まったメンマの煮汁はスープに入れないよう注意です。
クリアなスープは旨味に安定感があり、トッピングもボリューム的に満足度が高く、コスパに優れた商品だと思います。

1

s n ・20代/男性

2021年03月31日

辛みを全て入れてしまい大失敗…
少しずつ調整されることをお勧めします。カップラーメンでもこちらは出ていますが、かなりのクオリティですね。本物を食べてそうおもいました。

0